クリエイティブアプリ Chat GPT/ GPT-4 アシスタントツールまとめ

プラグイン

クリエイティブアプリ用 ChatGPT/ GPT-4 アシスタントツールをまとめました。すでに公式が動き出しているものもあるので、公式/非公式を分けて紹介したいと思います。

公式

Unity

Unity AI Beta Program への参加申し込みを開始しました。詳しくは以下の記事をご覧ください。

Unity AI Beta Program への参加申し込みが開始
2023年3月23日(現地時間) - Unityは、Unity AI Beta Program への参加申し込みを開始しました。 詳しくはわかりませんが、...

Maya

Autodeskは、AIを搭載した Maya Assist のベータ版を開始しました。詳しくは以下の記事をご覧ください。

Autodesk、AIを搭載した Maya Assist のベータ版を開始へ
2023年3月29日 - Autodesk は、Maya、3ds Max 2024 などとともにAIを搭載したMaya Assistのベータ版の公開を発表しまし...

Omniverse

Nvidia は、Omniverse の拡張機能として、ChatGPTアシスタントを利用したルームジェネレータのデモを公開しました。

Nvidia Omniverse ChatGPT & GPT-4 拡張機能のデモが公開
2023年3月31日 - Nvidia Omniverse チームによる実験プロジェクト『AI Room Generator Extensinon』のデモが公開...

非公式

これらのGPT統合プラグインは実験的なものであるということにご留意ください。GPT によって生成されたコードが常に確実に成功するコードを作成するとは限りません。探せば他にもたくさんあるかと思いますが、プログラミングスキルがない人でも試してみることができるようになっているものをまとめてみました。

Blender

どちらも自然言語コマンドから Blender Python コードを生成することができます。TREE-Ind製はWhisper も統合されており、音声入力にも対応。

  • OpenAI BridgeBlenderで OpenAI API をシームレスに使用するための Blender アドオン。Chat API の他に、OpenAI Audio API(whisper-1)、OpenAI Image API(DALL-E)も統合されています。

Maya

  • Maya GPT:Maya用Pythonスクリプトを生成できます。スクリプト生成のための対話型チャットインターフェイス、リアルタイムでのコード実行と可視化、コードレビューとコメント機能を備えています。

3dsMax

  • max-gptmaxscript、Pythonコードを生成することができます。

Unreal Engine

  • HttpGPTgithub / marketplace ):OpenAIのGPTベースのサービス(ChatGPTとDALL-E)との統合を非同期RESTリクエストで促進するUnreal Engineプラグイン。Chat GPTとDALL-Eの画像生成をエンジンに直接統合するためのエディタツールも含まれています。
  • UnrealGPT(TREE-ind):GPT3/4 を利用した Unreal Engine 5 Editor Utility ウィジェットのコレクション。以下のインストールチュートリアル動画が公開されています。

Unity

  • AICommand:ChatGPT と Unity エディターの統合
  • AIShader:Unity 用の ChatGPT を利用したシェーダー ジェネレーター

Nuke

AfterEffects

AfterEffects のための Chat GPT ツール『Klutz GPT』
ソフトウェア開発会社 Hyper Brew によって無料で公開されている AfterEffects のための Chat GPT ツール『Klutz GPT』の紹...

これらのツールを使用するにはOpenAI API keyが必要となります。

取得はこちらから

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました