Adobeは、Substance Sourceに50の「Biomes」マテリアルを追加しました。
先週のSubstance Sourceのアトラスの大量リリースに続いての、新しいカテゴリのマテリアルとなります。

Substance Sourceに小枝や石、草など50以上の無料マテリアルを含むハイブリッドスキャンマテリアルが大量追加
Adobeは、Substance Sourceに新しいカテゴリである「ハイブリッドスキャンオブジェクト」を導入し、658のハイブリッドアトラスと85のプロシージ...
Biomesとは
バイオーム【biome】
夏緑樹林ツンドラなど、主として気候によって分けられた生態系に含まれる生物集団。生物群系。*参照:goo辞典
biomeは、表面に散在する要素の色、粗さ、分布、および量をカスタマイズできる固有のパラメーターを持つ.sbsarファイルです。
アトラスとスキャンのポイントは、リソースを混合、ブレンド、オーバーレイして、より詳細なテクスチャを作成できるようにすることでしたが、自分で混合する手間がかかります。biomeは、そういった手間を簡素化し、スキャン素材をすぐに使用できるように導入されました。
以下は追加されたbiomesの一部です。
このリリースのビジュアルは、日本人アーティストの栗田耕一の作品にインスパイアされているそうです!
Scan + Atlas + Filter = Introducing Parametric Biomes!(magazine by substance)
コメント