ads

Canva、過去最大規模の新製品群「ビジュアルツールキット2.0」を発表

CGソフト

2025年4月11日、オールインワンビジュアルコミュニケーションプラットフォームのCanvaは、「Canvaクリエイト 2025」にて、創業以来最大規模となる新製品群「ビジュアルツールキット2.0」を発表しました。

Canva Create 2025が開催

「Canvaクリエイト」は、Canvaが年に一度開催する大規模なイベントで、最新の製品情報やビジョンを共有する場となっています。4回目となる今回は、過去最多の参加者と注目を集める中で、Canvaの共同創業者兼CEOであるメラニー・パーキンス氏が登壇し、基調講演を行いました。

Canva Create: Uncharted Keynote 2025

パーキンス氏は、冒頭で目覚ましい成長を続けるCanvaの現状について、具体的な数値とともに紹介しました。Canvaの世界的な成長は加速しており、2022年のビジュアルツールキットのローンチ以来、1億4,500万人以上のユーザーが新たにプラットフォームを利用するようになりました。現在では毎秒376点以上のデザインが作成されており、2013年のCanva設立以来、その総数は350億点に達しています。

Canvaのビジュアルツールキットは、個人、チーム、企業を問わず、あらゆるシーンで不可欠な存在となっており、190か国以上で利用されています。特にビジネス分野での採用が進んでおり、T-モバイル、Salesforce、フェデックスなどの有名企業を含むフォーチュン500の95%以上がCanvaを導入しており、このような世界で最も影響力のある企業での採用拡大により、Canvaの年間売上高は30億米ドルを超え、昨年から30%以上増加したとのことです。

そして、今回のイベントの目玉として発表されたのが「ビジュアルツールキット2.0」です

ビジュアルツールキット2.0 の主な新機能

Canvaのビジュアルツールキット2.0は、クリエイティビティと生産性の向上を目指したアップデートです。

今回のアップデートでは、デザインの新たな手法や、Canvaが提供する既存ツールの機能改善を通じて、コンテンツ、データ、デザインがより統合され、幅広い用途に対応できるようになります。その結果、キャンペーンの立案から実行、データに基づいた分かりやすい表現、そしてブランドイメージを反映したコンテンツの迅速な展開が促され、働き方、創造性、チーム連携のあり方が新しくなることが期待されています。

主な新機能は以下の通りです。

• ビジュアルツールキットインワンデザイン

ドキュメントやプレゼンテーション、ウェブサイトまで、あらゆるものを統一されたフォーマットでひとつのデザインに集約することが今回からできるようになります。

これにより、別々のツール、断片化されたワークフロー、切り離されたファイルが不要になります。企画からブリーフィング、デザイン、納品まで、キャンペーン全体をひとつのシームレスなコラボレーションスペースで実現することが可能です。

• Canvaスプレッドシート

何十年もの間、スプレッドシートは複雑で堅苦しく、カスタマイズが難しいものでした。Canvaの調査によると、毎週データを扱うプロフェッショナルの約70%が、スプレッドシートに不安を感じています。

Canvaスプレッドシートは、データ、テキスト、ビジュアルアセットをシームレスに統合する、完全にビジュアルでインテリジェントかつパワフルな体験を提供します。

Canvaのマジックスタジオ上に構築されたCanvaスプレッドシートは、データセットをスキャンして重要なパターンや発見をハイライトするマジック分析や、HubSpot, Statista, GoogleAnalyticsなどからデータをインポートできるデータ連携ツールなどの機能により、データ主導の作業を簡素化します。

• マジックスタジオ

コンテンツへの要求がフォーマット、チーム、チャンネルを超えて急増する中、マジックスタジオ一括編集はスプレッドシートをパワフルなコンテンツエンジンに変えます。

Canvaスプレッドシートに組み込まれたマジックスタジオ一括編集は、チームが数秒で大量のコンテンツを作成できるようにします。複数の市場にまたがるマーケティングキャンペーンから、営業活動や社内コミュニケーションまで、テンプレートに動的なデータを即座に入力することで、作業を減らして制作をスピードアップし、あらゆるタッチポイントで一貫性を確保することができます。

ほかにも、Magic Writeを活用した「空のセルを塗りつぶす」機能、瞬時に一括ローカライズが可能になる一括翻訳、レイアウトを作り直したり品質を損なったりすることなく、デザインセット全体を適切な寸法と形式に変換するMagic Resizeといった機能が搭載されています。

• マジックグラフ

長い間データは、複雑で静的で、専門チーム以外にはアクセスできないものでした。マジックグラフはそのような状況を変え、誰でも簡単に生の数字を数秒でダイナミックで独自のビジュアルに変換することができます。

スクロール可能なレポートやアニメーション的視覚化から魅力的なインフォグラフィックまで、このパワフルなAIツールはデータとデザインのギャップを埋め、あらゆるチームがインサイトを明確かつクリエイティブに伝えられるようにします。

• Canva AI

CanvaAIは、Canvaのすべての生成AIツールをひとつのシームレスなワークフローに統合した、音声対応の会話型クリエイティブパートナーです。

テキスト、スライド、画像の生成から、写真の編集、デザインのリサイズまで、プロンプトまたはユーザーの声だけですべてが完了します。 ※会話型デザイン生成機能は、現在英語版で利用可能です。

• Canvaコーディング

インタラクティブなコンテンツをデザインするには、技術的なツールや複雑な代替策が必要になることがよくありました。

Canvaコーディングはそのような障壁を取り除き、シンプルなプロンプトを使うだけで誰でも簡単にインタラクティブ性をデザインに取り入れることができます。

電卓からフォーム、単語帳まで、Canvaコーディングは静的なコンテンツをダイナミックで魅力的な体験に変換します。ランディングページ、授業の資料、プレゼンテーションなど、インタラクティブなデザインが、あっという間にでき上がります。

• Canva写真エディタ

スタジオクオリティの画像を、Canvaテンプレートのカスタマイズと同じくらい簡単に実現できるようになりました。

Canva写真エディターはビジュアルツールキットの一部として、デザイン中の作業でも、手早く編集して出力する作業でも、効率的で簡単に行えるよう一層パワフルなツールとなりました。

AIを活用したポイント&クリック編集で選択した要素を正確に修正したり、AIが生成した背景でライティングやレイアウトを考慮したり、オブジェクトの削除や置き換えを簡単に行うなど、さまざまな機能を備えています。

以上となります。より詳しい情報はこちらから


Introducing Visual Suite 2.0: Productivity, meet creativity

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました