2024年10月21日(現地時間) – CLO Virtual Fashion は、3D衣装作成ソフトウェア Marvelous Designer 2024.2 をリリースしました。
新機能ハイライト
このリリースでは、GPUシミュレーションの改善、副資材(Trim)の衝突シミュレーション、ソフト選択による高度なピンチ機能、GoZプラグインの改善などのアップデートが行われています。
GPUシミュレーションの改善
このリリースでは、衝突処理とGPUシミュレーションが大幅に改善されました。
以前のバージョンでは、CPUとGPUのシミュレーション結果が大きく異なっていましたが、2024.2バージョンでは、GPUシミュレーションの精度が向上し、CPUシミュレーション結果とGPUシミュレーション結果がほぼ同一になりました。その結果、安定した完全かつ迅速な作業がGPUシミュレーションを使用して可能になっています。
また、以前の2024.1では複数のレイヤーのパターンの衝突処理が適切に行われていませんでしたが、2024.2ではより信頼性のあるシミュレーションが可能となっています。パターン間およびパターンとアバター間の衝突がより正確にシミュレーションされるようになりました。
さらに、シミュレーションメニューも更新されました。シミュレーションタイプのアニメーションテーブルが追加され、これによりアニメーションを記録することができます。シミュレーションタイプの下には、CPUとGPUシミュレーションのサブタイプが追加されており、通常のフィッティングやアニメーションタイプごとに、CPUとGPUのシミュレーションオプションを設定できます。以前と同様に、GPU設定は実行中のアイコンとして空の矢印で表示されます。
副資材(Trim)の衝突シミュレーション
副資材の衝突シミュレーションが可能になりました。
バージョン2024.2以前では、接着されたトリムには限定的な衝突特性しかありませんでしたが、現在は副資材の全体メッシュに衝突が適用されます。副資材がアクティベートされると、個々の副資材のオブジェクトプロパティで剛性値を調整できます。柔らかい素材で作られた副資材を表現するために剛性値を下げると、シミュレーションに応じて副資材が曲がります。
バックルやリングのように小さな穴があるトリムの場合、メッシュがそれらを通り抜けることがよくありますが、パターンの追加衝突厚さを下げると、これを防ぐことができ、安定したシミュレーションが可能とのことです。シミュレーションがアクティブな間、副資材の重さはスタイルプロパティウィンドウのウェイト値で調整することができます。
副資材(Trim)の右クリックメニューにシミュレーションオプションが追加されています。新しいオプションには、フリーズ(Freeze)、アクティベート(Activate)、ディアクティベート(Deactivate)があります。
フリーズ | 選択した副資材をフリーズします。 – 副資材は衣服と衝突しますが、重力の影響を受けずに 3D 位置を維持します。 |
アクティベート | 選択した副資材でシミュレーションをアクティブにします。 – 副資材は衣服に衝突し、重量と重力の影響を受けます。 |
ディアクティベート | 選択した副資材を非アクティブ化します。 – 副資材は衣服と衝突せず、3D 位置を維持します。 |
この機能の最大の更新点は、副資材がアクティベートされると、パターンと共にシミュレーションが行われ、重力の影響を受けることです。シミュレーション中にピンチ操作を行うことで、トリムを移動させることができます。
高度なピンチ機能とソフト選択
ピンチ機能に、フォールオフ効果とカスタマイズ性を備えた高度なソフト選択機能が追加されました。
ソフト選択を有効にするには、シミュレーションがアクティブな間に選択および移動ツールを有効にする必要があります。3Dウィンドウで右クリックすると、Advanced Pinchingオプションが見つかります。また、Shift+Eをショートカットを使用することもできます。
Advanced Pinchingオプションを有効にすると、新しいウィンドウが画面にポップアップ表示されます。このポップアップウィンドウには、上部にフォールオフ形状、フォールオフ距離、フォールオフパワーのオプションを提供する範囲セクション。その下には、距離測定、距離インジケーター、選択されたパターンに制限、表示重量のオプションを提供するオプションセクションがあります。デフォルトでは距離インジケーターがオンになっており、選択範囲が2つの同心円として表示されます。内側の円はフォールオフパワーを示し、外側の円はフォールオフ距離を示します。Display Weightsオプションをオンにすると、選択範囲が緑色で表示されます。
![](https://cginterest.com/wp-content/uploads/2024/10/20241023_MD2024-2Visual-indicator-of-falloff-distance-1024x772.png)
GoZプラグインの改善
ZBrush と Marvelous Designer の連携プラグインであるGoZプラグインが改善され、Marvelous DesignerとZBrushの最新バージョンで使用できるようになりました。
GoZ を使用すると、Marvelous Designer と ZBrush 間でオブジェクトを直接インポートおよびエクスポートできます。次の動画では利用手順を確認できます。
GoZプラグインは、ヘルプタブのインストールGoZをクリックして、GoZマニュアルページからダウンロードできます。
GoZ インストーラーは Marvelous Designer (バージョン 2024.2 以降) で動作し、ZBrush 2022 以降と互換性があります。
厚さオプションの追加
押し出し方向を設定するオプションが追加され、パターンの厚さの押し出し方向を設定できるようになりました。視認性オプションでは、パターンの特定の面の表示をオンまたはオフにすることができます。また、厚さに関連するすべてのオプションは「ジオメトリ」という名前のカテゴリにまとめられ、以前よりもアクセスがしやすくなりました。
その他
便利で直観的な機能
- [EveryWear] マスキングブラシ&細厚モード
- ピンを対称パターンに複製する
- 粗さマップの強度範囲を拡大
- [ボタンホール] Zオフセットオプションを追加
- テンプレートアバター用のスムーズアバター
- 選択したジョイントを非表示
- ジョイントサイズを調整する
- [USDレイヤー] 衣服シミュレーションデータを含めるオプション
- [USD] キャッシュされたアバターアニメーションをエクスポート
- セグメントポイント/カーブポイントへの変換の改善
- [EveryWear] オートリギングの品質向上
- [EveryWear] 複数の関節で動作するスムーズブラシ
- 四角形リメッシュの改善:自動四角形リトポロジ結果を強化するために、四角形 (最適化) 機能のアルゴリズムが改善されました。
アセット制作
ワークフロー
その他
その他すべてのアップデート内容の確認はこちらから
価格とシステム要件
Marvelous Designer 2024は、Windows 10, 11 、 macOS Monterey 12, Ventura 13で利用できます。
より詳しいシステム要件の確認はこちらから
価格は、個人ユーザー向けPersonalライセンスがサブスクリプション形式で39ドル/月または280ドル/年。
企業向けの Enterprise Standaloneライセンスは199ドル/月または1900ドル/年、EnterpriseNetworkライセンスは2000ドル/年です。
その他ライセンスの確認、無料トライアルのダウンロードはこちらから
コメント