ads

Boris FX Continuum 2024.5 がリリース!機会学習を使用したタイムワープと顔検出が追加

プラグイン

2024年6月20日(現地時間)- Boris FX は、ビジュアルエフェクトプラグインコレクションの最新アップデート Continuum 2024 .5をリリースしました。

新機能ハイライト

このリリースでは、ML駆動のタイムワープと瞬時の顔検出が利用できるようになりました。さらに、新しいカラーリンクエフェクト、100以上のプリセット、パーティクルイリュージョンの改良などが行われています。

Retimer ML

先端の機械学習モデルによって駆動される BCC+ Retimer によって不要なアーティファクトを排除し、滑らかなタイムワープを作成することが可能になりました。

主な機能

  • 選択したフレーム範囲のタイミングを簡単に速くしたり遅くしたりできます。
  • エフェクトをキーフレーム化し、インパクトを最大化。
  • 不均等な時間割合でも効果的。

Witness Protection ML

Witness Protection MLは、シーン内のすべての人間の顔を自動的に検出するパワフルな新機能です。瞬時にマスクとトラッキングを行うことができます。

主な機能

  • より高速なMochaマスキングで、困難な状況も微調整可能。
  • 4つのオプション: ぼかし、モザイク、明るさ/コントラスト、色合い。
  • obscurationエフェクト同士を簡単にミックス&ブレンド。

カラーリンク

BCC+ Color Linkは、あらゆるホストのクリップから別のクリップにカラー値をリンクさせることができます。

主な機能

  • ダイナミックにカラーリンクしたり、フレームごとにカラーをサンプリング。
  • 20種類以上のブレンドモードから選択。
  • グロー、カラーコレクション、ドロップシャドウコントロールを統合して、最高の仕上がりを実現。
  • フル32ビットフロートカラー処理。

更新されたエフェクト

Continuum 2024.5では、エフェクトが大幅にアップデートされました。更新されたエフェクトは以下の通りです。

  • BCC+ Denoise ML: 新たに学習されたモデルは、以前の出荷バージョンより2倍高速に動作します。
  • BCC+ Effectsの比較モード: ホストで直接エフェクトを適用した後、元のクリップのビフォーアフターを簡単に確認できます。
  • キーとブレンドユニット
    ・BCC+ Edge Cleaner:キーイングされたRGBAアルファショットのエッジアーティファクト/ピクセルフラッターをクリーンアップ。
    ・BCC+ Light Wrap:背景レイヤーまたはユーザー指定のソリッドカラーを、キーイングされた前景ショットまたはモーショングラフィックス要素のエッジにブレンドして、よりリアルな合成を実現。
    ・BCC+ Spill Remover:ドラッグ&ドロップのシンプルで使いやすいエフェクトで、キー設定された前景ショットの赤、緑、青のスクリーン背景からのこぼれを即座に除去します。
    ・BCC+ Linear Luma Key:画像の輝度からアルファチャンネルキーをすばやく簡単に生成。
  • ワープユニット
    ・BCC+ Polar Warp:渦巻きやループのトンネルアニメーションのオプションで、円形にワープ可能に。
  • スタイライズユニット
    ・BCC+ Mosaic:ソースクリップをピクセル化して様々なモザイクエフェクトを実現。
  • トランジションユニット
    ・BCC+ Mosaic Dissolve:自動アニメーションのトランジションで、トランジションディゾルブ上の送り出しショットと受け渡しショットをピクセル化し、プリズムエフェクトやカラーブラーエフェクトをオプションで選択可能に。

パーティクルイリュージョンの改良

Particle Illusionは、モーショングラフィックスワークフローに最適な、以下のような機能が追加されました。

  • ポジションパス: パス全体を簡単にスケール、変形、回転できるようになり、様々なパスアニメーションの新しいプリセットを活用できます。
  • エミッタの置き換え機能: エミッタを交換して、複雑なシミュレーションをそのまま維持できるようになりました。
  • パラメータ検索: シンプルなテキスト検索で、探している値を簡単に見つけることができます。パラメータをハイライトしたり、分離したりすることもできます。
  • 結果グラデーション: カラーまたはアルファグラデーションの編集時に表示されるようになりました。

パフォーマンスの向上

Continuum 2024.5は、コンピュータとホストアプリケーションのテクノロジーを活用することでされました。

  • 全く新しいビルトイン・キャッシング・メカニズムにより、FX Editor再生が強化されました。
  • Avidエンタープライズレベルのクライアントで利用可能な分散レンダリングサポート。
  • GPU精度の向上により、Mochaでのトラッキングが高速化。

その他すべてのアップデート内容の確認はこちらから

価格とシステム要件

Continuumは、Mac OS Catalina 10.15以降、Windows 10 とWindows 11で動作する以下のホストアプリケーションで利用可能です。

  • Adobe After Effects and Premiere Pro
  • Apple Final Cut Pro and Motion
  • Avid Media Composer
  • Blackmagic DaVinci Resolve
  • Foundry Nuke
  • VEGAS Pro

価格は以下の通りです。

月間サブスクリプション年間サブスクリプション永久ライセンス
Adobe37ドル295ドル995ドル
Avid62ドル495ドル1,695ドル
OFX
(Resolve,VegasPro,Nuke,other)
25ドル195ドル695ドル
Apple Final Cut Pro25ドル195ドル295ドル
Multihost87ドル695ドル1,995ドル

またContinuumは、BorisFXのすべてのツールが含まれるBoris FX Suite の一部としても利用できます。

Continuumページへ


Continuum 2024.5: New Creative Tools Powered by ML

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました