Sony、小型で軽量なモバイルモーションキャプチャーデバイス『mocopi』を発表

PC関連

2022年11月29日 – ソニーは、小型・軽量な装備で全身の動きを捉えるモバイルモーションキャプチャー『mocopi』を発表しました。

mocopiとは

『mocopi』は、ソニーの独自技術を用いた小型で軽量なセンサーとスマートフォン(専用アプリケーション)のみで、モーションキャプチャーやVR(バーチャル・リアリティ)へのリアルタイムなモーション入力を実現するモバイルモーションキャプチャーです。

全身の動きを含むアバター動画やモーションデータ制作を屋内外で手軽に実現するだけではなく、モーション入力デバイスとして、VRChat などの対応サービス でリアルタイムにアバターを操作することも可能です。

通常、モーションキャプチャーを用いた映像制作には、専用の設備やオペレーターが必要ですが、『mocopi』は、独自のアルゴリズムを活用することで、少ないセンサー個数で高い精度のモーション計測を実現し、VTuber や映画・アニメーション制作に携わるクリエイターを時間や場所の制約から解放することを目指しています。

主な特徴

装着が容易な小型・軽量センサーで、データ取得やモーション入力が可能

直径32mm×厚さ11.6mm、重さ8gの小型センサーを6か所(頭部、両手首、腰、両足首)に装着し、専用アプリケーションをインストールしたスマートフォンとBluetooth®接続することで、アバター動画とモーションデータの制作が可能です。

データ取得には、ソニー独自のアルゴリズムを使用することで、少ないセンサー個数で高い精度のモーション計測を実現しています。。

各センサーは、付属のマジックテープ式バンドやクリップで身体に容易に固定できることに加え、完全ワイヤレス型のため、電源やケーブルといった場所の制約を受けません。本商品とスマートフォンがあれば、屋外でも手軽にモーションデータを制作することができるほか、VRChatなどの対応サービスへモーション入力することができます。

アバター動画の制作やデータ書き出しなどをスマートフォンのみで実現

専用アプリケーションでは、装着したセンサーから取得するデータを用いてアバターを操作し、スマートフォン上でアバター動画を制作できます。

アプリケーションで使用するアバターは、初期設定の素材以外に、外部データをインポートして設定することができます。制作したアバター動画は、アプリケーション上でmp4などの動画データやモーションデータとして書き出し、スマートフォン上に保存できます。

メタバース向けサービスや3D開発ソフトウェアと連携するSDKを提供

取得したモーションデータを、メタバース向けサービスや3D開発ソフトウェアに連携できるソフトウェア開発キット(Software Development Kit, 以下SDK)が12月15日(木)から提供予定です。

このSDKを利用することで、センサーから取得するモーションデータをPCでリアルタイムに受信し、UnityやMotionBuilder®などの3D開発ソフトウェア 上で即時確認しながら編集できる事に加え、ソーシャルプラットフォームのアプリケーション経由で配信することが可能です。ソニーは、このSDKの提供によりモーションデータの用途を拡大し、メタバースやフィットネスなどの領域での新たなサービス開発に貢献するとしています。

現在動作確認済みのシステムは以下の通りです。

最新情報はこちらのページをご覧ください。

詳細およびダウンロードについてはこちらから(12月15日よりサイト公開予定)

使用方法

モーションキャプチャーセンサーのペアリングから始まり、装着方法、モーションデータの作成・保存・伝送までの方法が次の動画で確認できます。

主な仕様

対応スマートフォン

モデル(Android) Xperia 5IV、Xperia 1IV、Xperia 5III、Xperia 1III、Xperia 5II、Xperia 1II
(iPhone)iPhone 14 Pro Max、iPhone 14 Pro、iPhone 14 Plus、iPhone14、iPhone 13 Pro Max、iPhone 13 Pro、iPhone 13、iPhone 12 Pro Max、iPhone 12 Pro、iPhone 12
対応OSAndroid 11以降 /iOS 15.7.1 以降

センサー

サイズ(直径×厚み)32mm×11.6mm(センサー1個あたり)
質量8g(センサー1個あたり)
測定方式加速度センサー(3DoF)・角速度センサー(3DoF)
充電方式(※1)USB充電(充電ケース使用) ※USBType-C® ケーブル対応
電池持続時間 (連続モーションキャプチャー使用時間)最大約10時間 ※使用環境等により動作時間が変動します。
充電時間約1.5時間
防水/防塵防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)

Bluetooth

通信方式Bluetooth LE Ver.5.2
最大通信距離10m
使用周波数帯域2.4GHz帯(2.4000GHz-2.4835GHz)

出力データ

モーションデータファイル形式BVH
フレームレート50fps
動画データファイル形式MP4
動画形式MPEG-4 AVC/H.264
音声形式AAC Audio
解像度1920×1080
フレームレート30fps

同梱物

同梱物センサー6個、ヘッドバンド、リストバンド2個、アンクルバンド2個、クリップ、充電ケース、取扱説明書

Mocopi ニュース

価格と発売時期

『mocopi』は、2023年1月下旬 49,500円(税込)で発売。


小型・軽量な装備で全身の動きを捉えるモバイルモーションキャプチャー『mocopi』発売

mocopi 製品ページへ

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました