DNEG、オープンソースの再生&レビュー用アプリケーション『xSTUDIO』を発表

CGソフト

2022年6月9日(現地時間) – ビジュアルエフェクト(VFX)およびアニメーションスタジオのDNEGは、制作プロセスを通じてコンテンツ制作者のニーズを満たすよう設計されたモダンで柔軟かつ機能豊富な再生&レビュー用アプリケーション『xSTUDIO』を発表しました。

DNEGについて

DNEG (www.dneg.com) は、長編映画、テレビ、マルチプラットフォームのコンテンツを制作する世界有数のビジュアルエフェクト (VFX) およびアニメーション企業です。北米(ロサンゼルス、モントリオール、トロント、バンクーバー)、欧州(ロンドン)、アジア(バンガロール、チャンディーガル、チェンナイ、ムンバイ)に世界各地のオフィスとスタジオを持ち、約7000人の従業員が働いています。

DNEGは、その高品質なVFX作品により、アカデミー賞視覚効果賞7部門、BAFTA賞およびプライムタイムEMMY®賞を多数受賞し、高い評価を得ています。ハリウッドや世界のスタジオ、制作会社のパートナーに代わって現在/今後のDNEGのプロジェクトには、「Bullet Train」(2022年7月)、「Black Adam」(2022年10月)、「Under the Boardwalk」(2022年10月)、「Shazam! Fury of the Gods(2022年12月)、Borderlands(2022年)、Knives Out 2(2022年)、The School for Good and Evil(2022年)、「スーパー/ナチュラル」(2022年)、Aquaman and the Lost Kingdom(2023年3月)、Haunted Mansion(2023年3月)、The Flash(2023年6月)、Meg 2: The Trench(2023年8月)、Nimona(2023年)、「The Last of Us」(2023年)などがあります。

再生&レビュー用アプリケーション『xSTUDIO』

xSTUDIOは、制作プロセスを通して映画制作者のニーズを満たすために設計された、モダンで柔軟かつ機能豊富な再生&レビュー用アプリケーションです。

xSTUDIOは、様々なレビューシナリオで働く映画制作のプロの多様なニーズを満たすように設計されており、最新で機能豊富な、パイプラインに依存しないコアアプリケーションであると同時に、Python API、C++プラグインフレームワーク、オープンソースライブラリの幅広い利用により、貢献者のパイプラインへの統合を完全に制御できるようになっています。

カスタマイズ可能なxSTUDIOは、スタンドアロンプレイヤーとして使用することも、プラグインとPythonスクリプトAPIを介して、あらゆるパイプラインに拡張・統合することもできます。

また、xSTUDIOは、個人やチームが、すべてのデスクトッププラットフォームとOS(Linux、Mac、Windows)上で単一の統一アプリケーションでショット、編集、グレードをレビューできるようにします。DNEGは、コンテンツ制作パイプラインにおけるすべての画像レビューツールを置き換える予定としています。

オープンソースで公開予定

DNEGは、xSTUDIOをオープンソースプロジェクトとして公開し、業界のパートナーや映画制作チームが自由に利用できるようにする予定です。

共同レビューのための新しい業界標準のツールセットとしての採用を促進することを視野に入れているようです。

xSTUDIOの主な機能や現在開発中の機能は以下の通りです。

■主な機能

  • 一般的なメディアフォーマットとコーデックを、ほぼすべてのビット深度と最大8Kの解像度で表示 – (EXR、ProRes、h.26x、DNxHD、PDF、JPG、WAV、AIFFなど)。
  • OCIO v2.0統合による正確なカラーマネージメント。
  • 最適化されたディスプレイパイプラインにより、ピクセルが可能な限り効率的にスクリーンに表示され、システムのハードウェアを最大限に活用して高解像度フォーマットの再生が可能。
  • 堅牢でフレーム精度の高い画像再生により、ハードウェアが許す限り、ビデオフレームの欠落のないスムーズなビデオ表示を実現します。
  • オーディオ再生は、ビデオ表示と緊密に同期しており、ドリフトや歪みを防ぎます。
  • ズーム/パン、RGBAチャンネル選択、マスキング、露出と再生速度の調整など。
  • マルチスクリーンディスプレイ用のポップアウトビューア。
  • アプリケーションのバックエンドは同時実行性に最適化されているため、たとえば、新しいメディアの多くのアイテムをプレイリストにロードしても、ビューアでの進行中の再生が中断されることはありません。

■セッション管理

  • メディアを任意の数のプレイリスト、サブセット、タイムラインに自由に整理。
  • メディアとタイムラインにメモ、画面上の注釈、色調補正を追加。
  • コンタクトシート、A-over-B、ストリングモード、水平/垂直レイアウトでメディアとタイムラインを比較。
  • ドラッグアンドドロップベースのUI。
  • ユーザー定義可能なホットキー。

■開発中の機能

  • オーディオとトランジションに対応したフルマルチトラックのNLEタイムライン。
  • 同期されたセッション。再生、カット、メディア整理のコントロールを任意の人数の共同作業者と共有可能。
  • 同期したユーザーへのオーディオ/ビデオのストリーミング。
  • MacおよびWindowsビルド(現在はLinuxのみ)。
  • SOPおよびLGGコントロールを使用したASC-CDLカラー補正。
  • 波形とヒストグラム表示によるオーディオとビデオのモニタリング。
  • 注釈と色調補正を含むメディアとタイムラインのエクスポート/トランスコード。
  • プリセットおよびカスタマイズ可能なユーザーレイアウト。

■統合と設定

  • Python APIとC++プラグインフレームワーク
  • ネットワーク接続による透明性のあるリモートコントロール(transparent remote control)のためのAPI使用
  • 環境変数(environment variables)と階層型設定( hierarchical config)ファイルにより、UIとアプリケーションの設定を変更可能
  • 柔軟なメディア メタデータ システム – 便利な JSON 構造でオブジェクト (メディア、編集、フレーム) をアペンド。

テクニカルノート

  • VFXフレンドリーな Linux プラットフォームをサポート (例: CentOS 7.5、Ubuntu LTS)
  • MacとWindowsのビルドも予定されています。
  • GUIはQT/QMLで構築されています。
  • ビューポートのレンダリングにはOpenGL APIを使用(MacOSビルドではApple Metalを移植予定)。
  • OpenGLウィンドウにビューポートを埋め込み、APIを使ってアプリを制御することで、完全なカスタムUIを実現できます。
  • アプリケーションのバックエンドは、C++ Actor Framework OSS ライブラリで構築されています。

今回の発表について、DNEGのシニアVFXスーパーバイザーであるChas Jarrett氏とグローバル最高技術責任者のPaul Salvini氏、会長兼CEOであるNamit Malhotra氏は、それぞれ次のように述べています。

「xSTUDIOは、その構想から、メディア制作業界で働くすべての人がシームレスにコラボレーションできるように設計されています。

VFXスーパーバイザー、アーティスト、ディレクター、DoP、スタジオ幹部、プロデューサーなど、我々は皆、毎日様々な方法で画像を見ています。xSTUDIOは、あらゆる種類のメディアを整理して表示し、注釈を付けて編集し、その結果をラップトップ、スクリーニングルーム、インターネット上で互いに安全に共有できる業界共通のツールセットを提供します。」

ー Chas Jarrett, Senior VFX Supervisor, DNEG.

「世界中の我々のチームは、毎日複数のプロジェクトにおいて、何千ものVFXショットやアニメーションシーケンスをデザイン、作成、アニメーション化し、送りだしています。

xSTUDIOでは、新しい業界標準になることを期待して、モダンで柔軟、機能豊富な再生とレビューのアプリケーションを作りました。xSTUDIOをオープンソースプロジェクトとして顧客や業界パートナーと自由に共有することで、我々は誰もがツールセットを使用し開発することを奨励しており、我々のコミュニティの専門知識の集合体から全員が利益を得ることができるのです。」

ー Paul Salvini, Global Chief Technology Officer, DNEG.

「DNEGは、xSTUDIOを開発し、オープンソースプロジェクトとして公開することで、業界全体のコンテンツ制作チームのために、より大きなコラボレーションとより効率的なワークフローを実現する機会を作りました。

映画制作者による映画制作者のために特別に構築された、この革新的で柔軟なプラットフォームは、我々の技術の大幅な効率化と進歩をサポートするものであり、発表できることに興奮しています。」

ー Namit Malhotra, DNEG Chairman and CEO.

提供時期

xSTUDIOは、今年後半にオープンソースのベータ版アプリケーションとしてリリースされる予定で、無料でダウンロードして使用することができます。

また続報があれば紹介したと思います。


DNEG to Launch xSTUDIO as Open-Source Project

xSTUDIO ウェブサイトへ

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました