Weta Digital と Autodeskが提携し、次世代クラウドサービス WetaM を発表

CGソフト

2021年6月17日(現地時間)世界的に有名なVFXスタジオ Weta Digital と グローバルなメディア・エンターテイメントソフトウェアプロバイダーである Autodesk は、WetaMクラウドサービスを発表しました。

WetaM について

Weta独自のVFXツール群

WetaMは、MayaのオープンAPI上に構築されたアーティスト向けのWeta独自のVFXツール群を製品化したものです。

もともとは、スタジオ内でのみ使用されていたものであり、「ロード・オブ・ザ・リング」、「アバター」、「ゲーム・オブ・スローンズ」、「猿の惑星」など、世界的にも有名な映画やテレビシリーズの制作に貢献、アカデミー科学技術賞を13回受賞しています。

ツールの詳細はわかりませんが、以下の発表動画でどのようなものがあるか確認することができます。

サブスクリプションベースのクラウドサービス

MayaのオープンAPIをベースに構築されたWetaMは、サブスクリプションベースのクラウドサービスとして世界中のクリエイターが利用できるようになります。

このサービスは、Weta Digitalがグローバルなエンターテインメント業界のアーティストにプロ用およびプロシューマー用のツールを提供するために新たに設立したSaaS(Software-as-a-Service)部門の最初の製品発売となります。

第4四半期にプライベートベータを開始

WetaMは、サブスクリプション型のクラウドサービスとして世界中のクリエイターが利用できるようになります。さしあたっては、第4四半期にプライベートベータとしてWetaMがロールアウトされる予定となっています。

今回の発表について、Weta Digital社のCEOであるPrem Akkaraju氏とAutodeskのエンターテイメント&メディアソリューション担当シニアバイスプレジデントのDiana Colella氏は次のように述べています。

「WetaMは、VFXとアニメーション制作の民主化の第一歩です。Weta Digitalは、世界で最もクリエイティブな頭脳を結集し、何十年にもわたってビジュアルエフェクトとエンターテインメント業界の先駆的なイノベーターとして活躍しています。

WetaMは、グローバルなクリエイティブ制作の水準を高め、その過程で業界を再定義する、変革をもたらす動きです。Autodeskとのパートナーシップは、Wetaマジックの可能性を広げ、映画やテレビで素晴らしいキャラクターや世界を創造しようとしているアーティストにとって、より身近なものとなるでしょう。」

-Prem Akkaraju氏

「私たちはWetaの驚くべきビジュアルエフェクトの成果の長年のファンであり、彼らは没入型の架空の世界と信じられないほどリアルで魅力的なデジタルキャラクターを構築し、常に新境地を開拓しています。

WetaMのデビューは、Wetaの長年にわたる献身的なアニメーションとVFXのR&Dリソースをすべてのクリエーターに開放するという点で、ゲームチェンジャーです。

Wetaと協力して、彼らの魔法をMayaのアーティストに提供し、パワフルな新しいエフェクトツールと時間を節約する自動化機能を提供できることはエキサイティングです。」

-Diana Colella氏


Autodesk の発表ページへ

Weta Digital の発表ページへ

WetaM ウェブサイトへ

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました