Photoshop用のリファレンス画像マネージャー MagicRefs 2.1

プラグイン

2021年2月24日Anastasiyは、Photoshop用のリファレンス画像マネージャーの最新アップデート MagicRefs 2.0をリリースしました。現在の最新版は2.1となっています。

MagicRefsとは

MagicRefsは、ディズニー、エピック、マーベルコミックや、有名なコンセプトアーティストも使用しているPhotoshop用ツールを開発しているAnastasiyのリファレンス画像マネージャーです。参照画像をフォルダに並べ替え、整理し、保持ですることができます。

MagicRefs 2.1新機能

最新リリースでは、PinterestボードやGoogleドライブからの直接インポート機能が追加されました。他にもコミックストリップモードでの画像の回転、サイズ変更、移動、Photoshopドキュメントからのレイヤーの挿入、画像のタグ付けと検索、グループのコレクション、マウスでの画像全体のドラッグ、クリップボードからの貼り付けなど多くの新機能や改善があります。

新機能

■Pinterestボードをグループに直接インポート

■Googleドライブの画像をMagicRefsのグループに直接インポート

■クリックして移動できる単一の画像のパン/スクロール

■ツールバーの新しいボタンで単一画像を拡大して回転

■単一の画像をダブルクリックしてポイントにズームイン

■ドキュメントから現在のレイヤーを画像としてパネルに追加するツールバーの新しいボタン

■タグ:

画像にタグを割り当ててから、検索(下部の新しいボタン)を使用して画像をフィルタリングできます。インスタントサジェストで現在のプロジェクトで不要な画像を即座に除外します。

スタイル、タイプ、プロジェクト、ワークスペース、チーム、ファイル、仕事の種類など、自分で作成した好きな条件で検索・フィルタリングができ、必要に応じて、closed/open グループでも検索できます。

■コレクション:

コレクション内の複数のグループを組み合わせてから、ワンクリックまたはキーボードショートカットでグループの組み合わせを切り替えることができます。メニューから新しいコレクションエディターが使用できます。

■コミックストリップモード(Comic Strip)では、画像を直接操作できるようになりました。

  • 移動(画像をクリックしてドラッグ)
  • 回転(画像の左下をクリックしてドラッグ)
  • スケール(画像の右下をクリックしてドラッグ)
  • 状態画像のグループごとに保存および復元
  • 下部にある新しいボタンを使用して、レイアウトを元の状態にリセット

■クリップボードからMagicSquire画像への画像のコピーがより多くの画像形式をサポートするようになりました。

■データフォルダの場所をデフォルトにリセットするオプションが追加されました。

すべての機能の確認はこちらから

価格とシステム要件

MagicSquire2.1は、WindowsとMacで動作するPhotoshop CS5以降で使用できます。

価格は19ドル(約2000円)です。


MagicRefs 2.0 is here! PACKED with new features

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました