[〆切2024年09月30日23:59]第1回「スカルプターズ・ラボ」造形コンペ – テーマ:オリジナル造形作品

チャレンジ

第1回「スカルプターズ・ラボ」造形コンペの開催情報です。

コンテスト概要

第1回「スカルプターズ・ラボ」 造形コンペが始動!オリジナル造形作品を大募集いたします!
審査員は、竹谷隆之さん、大山竜さん、塚田貴士さん、大畠雅人さん、SK本舗、スカルプターズ・ラボ編集部。
優勝作品は、次号「スカルプターズ・ラボ02」に掲載!さらに、副賞としてSK本舗ブランドのお好きなレジン500g 1本 または 「クロス・ワークス タケヤ×クロス・ワークス モデリングツール モールドローラー6種+モールドローラーガイド セット 竹谷隆之「ぬっぺぼう」未塗装レジンキット付き」をプレゼントいたします。たくさんのご応募心よりお待ちしております!!

■テーマ

オリジナル造形作品

■作品内容

ご応募は「オリジナル作品」のみとなります。版権作品は不可となりますのでご了承ください。なお、応募作品は立体造形の実物画像、または出力していない3DCG作品画像(それぞれ正面・横・背面の3面必須)を対象といたします。

■データ形式

jpg形式またはpng形式でお送りください。

■フォルダ名

1作品を1フォルダにまとめ、ZIPデータに圧縮して、GigaFile(ギガファイル)便などのデータ転送サービスでお送りください。フォルダ名は〈作家名〉_〈作品名〉にしてください。
例(※作家名が“名無し”、作品名が“モンスター”の場合):名無し_モンスター

■応募締切

2024年9月30日(月)23:59締切

■審査員

【優勝・各審査員賞】竹谷隆之さん、大山竜さん、塚田貴士さん、大畠雅人さん、スカルプターズ・ラボ編集部
【SK本舗賞】SK本舗

■協賛

SK本舗
クロス・ワークス
ボーンデジタル

■注意事項※ご応募いただいた作品はWEBサイト「スカルプターズ・ラボ」でご紹介させていただきます。
※応募作品の作成・送付に関わる一切の費用(材料費、制作費、通信費等)は応募者の自己負担となります。
※応募に不備があった場合、スカルプターズ・ラボ編集部よりお問い合わせさせていただく場合がございます。期限までにお返事をいただけなかった場合、応募無効となる可能性がございますことをご了承ください。

応募方法

応募は画像選考となります。下記投稿フォームより以下の必要事項をご記入いただき、作品画像をご投稿ください。

  • 氏名
  • WEBまたは紙面掲載用の作家名(本名と同じでも構いません)
  • メールアドレス
  • 作品タイトル
  • 作品解説(1000文字以内)
  • 使用ソフト/材料
  • サイズ(縦×横×高mm /出力していない3DCG作品の場合は「3DCG」とご記載ください)
  • 作品画像(10枚以内。正面・横・背面の3面は必須といたします)

応募用投稿フォーム
https://forms.gle/WSF5K7HETgnwdw3o8

賞・賞品

◼︎優勝:1名

次号「スカルプターズ・ラボ02」のギャラリーページに作品を掲載いたします。東京でのスタジオ撮影にご参加いただける方はプロのカメラマンが撮影を行います。

ほか、副賞としてSK本舗ブランドのお好きなレジン500g 1本 または クロス・ワークスの「クロス・ワークス タケヤ×クロス・ワークス モデリングツール モールドローラー6種+モールドローラーガイド セット 竹谷隆之「ぬっぺぼう」未塗装レジンキット付き」をプレゼントいたします。

◼︎各審査員賞:5名

次号「スカルプターズ・ラボ02」の造形コンペ特集ページに作品を掲載。

◼︎SK本舗賞:1名

SK本舗より「3Dプリンター光造形機初心者導入セット」をプレゼントいたします。


コンテストウェブサイトへその他コンテスト一覧ページへ

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました