より使いやすくなったデジタルリファレンスツール「PureRef 2.0 」GIFサポート、階層表示、描画やグループ機能の追加など

CGソフト

2024年3月5日(現地時間)にリリースされたデジタルリファレンスツール「PureRef 2.0」の紹介です。このアップデートでは新機能の追加に加えて、ビジネス向けの有料ライセンスも登場しています。

PureRefについて

PureRef」は、インスピレーションを集めたり、ムードボードを作ったり、絵画や3Dモデルの参考画像が必要な場合に役立つデジタルリファレンス&ムードボードです。 Windows、Mac、Linuxに対応したスタンドアロンツールで無料から使用できます。

パソコンから直接画像をアップロードしたり、ペーストしたり、ブラウザから直接画像をドラッグしたりどこからでも画像をドラッグ&ドロップして参照画像をひとつの場所にまとめることができます。アプリケーション上に常に表示することができ、ミニマルなインターフェイスで場所をとりません。

どこからでも画像をドラッグ&ドロップ

 

いつでも必要な場所に

 

新機能ハイライト

このリリースでは、ビジュアルの改善、スピード、安定性の向上に加えて、リクエストの多かった機能強化が行われています。

更新されたUI

今回のアップデートで最も目立つ変更点は、ユーザーインターフェースの刷新です。PureRefの新機能や用途の拡大に伴い、より一貫性があり、快適で作業しやすいUIに変更されました。もし、まだ変更に抵抗がある場合は、設定からメインUIの外観( appearance of the main UI)を変更したり、ノートスタイルを個々のノートで設定することができます。

GIFサポート

最もご要望の多かった機能であるGIFのフルサポートが追加されました。再生、一時停止、スピード調整、前後スクラブ、フレームステップ、クリップ内のフレーム番号の確認をすることができます。コピーペーストや、タイムラインからボード上にフレームをドラッグすることで簡単に1つのフレームを抽出したり、複数のGIFを同時に再生することも可能です。

再生/一時停止
タイムラインとフレーム番号を見る
スピード調整

コマ送り/コマ戻し
いくつかのコントロールのショートカットは設定で割り当てることができます。

ドローイング

フリーハンド描画が可能になりました。次の機能を利用して画像に注釈などを追加することができます。

3種類のストローク幅
消しゴムとカラーセレクター
矢印、破線、実線
シフトを押しながら直線を引く

グループ化

画像やノートをグループ化し、1つのユニットとして移動できるようになりました。ボードから直接グループへドラッグして追加できます。グループの背景色(と不透明度)を変更して、見た目で区別できるようにすることが可能です。

 

グループ化と解除、画像とノートの移動
アイテムをグループにドラッグ
グループの背景色を変更

階層表示

階層ウィンドウで、シーン内のすべての概要を把握できるようになりました。リスト内のアイテムの順序を操作することで、イメージやノートの関係をコントロールできます。

アイテムをドラッグドロップして順序や親子関係を変更すると、子アイテムは親アイテムと一緒に移動します。
階層内のアイテムをダブルクリックすると、画像であればそのアイテムにフォーカスが当たり、ノートや図面であればそのアイテムの編集モードが開きます。
画像、ノート、グループのステータスの確認と名前の変更

ノート用リッチテキストエディタ

既存のテキスト機能が改良され、見た目も新しくなりました。

チェックリスト、箇条書きリスト、番号付きリスト
テキストの整列
クリック可能なリンク
フォントとフォントサイズ

インデント
太字、斜体、下線、取り消し線
自動サイズ変更

常時表示

PureRefを特定のアプリケーショにアタッチすると、PureRefがそのアプリケーションにスナップし、常にそのアプリケーションの上に表示させることができるようになりました。

タイトルバーを有効にした状態で、Always on topボタンをクリックし、Always on top of…を選択します。(ボタンまたはキーボードショートカット)をクリックし、PureRefをアタッチしたいアプリケーションウィンドウをクリックします。もう一度ボタン(またはキーボードショートカット)をクリックすると、切り離されます。

タイトルバー

スペースがあれば、タイトルバーを表示させると便利です。ウィンドウのスナップ機能との相性も良く、タイトルバーを表示することで、ウィンドウの常時表示機能や従来のウィンドウボタンに簡単にアクセスできるようになります。

PureRefをもっとミニマルに使いたい場合は、完全にオフにすることも可能です。また、組み合わせることも可能で、タイトルバーを表示するタイミングは、常に表示、マウスオーバー時のみ表示、カーソル移動時のみ表示、または表示しないなど、設定でコントロールできます。

その他の改善点

  • 埋め込みカラープロファイルが正しく処理されるようになりました。
  • 設定に検索バーが追加されました。
  • クロッピング選択スクエア(square )でトリミングを操作できるようになりました。
  • PureRefで使用可能なすべてのコマンドを検索して実行できるコマンドパレット(Command palette)が追加されました。
  • セッティングをファイルとしてエクスポートして送信するだけで、カスタムセッティングを簡単に共有できるようになりました。
  • Ctrl + Xは “カット “であり、それ以外の機能はなくなりました。
  • 常に表示される必要はないけれど、画像に関する追加情報を追加したい場合のコメント機能が追加されました。
  • PNGだけでなく、画像をオリジナルのファイル形式としてエクスポートできるようになりました!ただし、トリミングしてエクスポートしたい場合は、エクスポートダイアログで設定できるPNG、JPG、BMPファイルのいずれかとしてエクスポートされます。
  • Windowsにシーンのサムネイルが表示され、ボードを開く前にプレビューすることができるようになりました。
  • 新機能がリリースされる前にいち早く試したい方は、ベータ版にアクセスできるようになりました。PureRefの[ System ] > [ Updates ] > [ Include Beta versions] でベータ版の設定を有効にすることができます。

その他すべての 変更点の確認はこちらから

価格とシステム要件

PureRef 2.0 は、Windows 10+, macOS 10.14+, Linux (Tested on Ubuntu 20.04)で利用できます。

このアップデートではライセンス契約が更新されましたが、個人で利用できる Personal ライセンスは無料~(支援目的で有料も可)となっており、(custom amount で 0ドルにすることで)引き続き無料で利用可能です。

3ユーザまでの Small business ライセンスは買い切りで49ドル。

4ユーザー以上の Business ライセンスはサブスクリプションで 10ドル(シートあたり)/月または 96ドル(シートあたり)/年です。

無料ダウンロードまたは購入はこちらから


PureRef 2.0

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました