レイヤーベースの Blender コンポジットツールアドオン『BlendShop』

プラグイン

Casey_Sheep氏による新しいアドオン『BlendShop』の紹介です。

レイヤーベースのコンポジットツールアドオン『BlendShop』

『BlendShop』は、画像編集ソフトと同じような操作で色や明るさを調整したり、エフェクトを追加したりといったことがBlender内できるようになるアドオンです。名前も某画像編集ソフトっぽくなっており、レイヤーでエフェクトを簡単に追加、管理することができます。

レイヤーベースワークフロー

Blenderを離れることなく、レイヤーベースのワークフローで色や明るさを調整したり、エフェクトを追加したりすることができます。

プリセットのインポート/エクスポート

プリセット機能があり、エクスポートして保存しておくことで再利用することができます。

レイヤーを簡単に管理

BlendShopを使えば、全てのレイヤーを簡単に作成/コピー/移動し、好きなように合成/グレードアップすることができます。コンポジットノードエディタを開かなくても、全ての編集が可能です。

レイヤーブレンディング

BlendShopでは、標準的な画像編集ソフトウェアのように、レイヤーのブレンドモードや透明度を自由に調整することができます。任意の画像をインポートし、ブレンドモードを調整することで、様々なエフェクトを実現できます。

既知の制限

このアドオンはBlenderのバグを避けることはできません。

例えば、4.2以前では、グレアがビューポートとレンダリングで異なる場合があります。また、画像レイヤーの位置がBlenderによって3Dビューで異なる場合があり、解決するには将来のBlenderアップデートを待つ必要があるかもしれません。

価格とシステム要件

BlendShopは、Blender 4.0 ~ 4.2 (Alpha)で利用できます。
(バージョン4.1または4.2での使用が推奨)

価格は17.75 ドルです。無料のトライアルバージョンも用意されています。

お得なクーポン

期間は不明ですがクーポンコードが配布されています。

  • 25%オフクーポンコード:BS25
  • 40%オフクーポンコード:BS40DC

BlendShop ページへ

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました