Live2D社主催のイベント『alive 2023』 – 今年のテーマは『オリジナリティ』

イベント

株式会社Live2Dのイベント『alive 2023』の紹介です。

aliveとは?

『alive』とは、2D表現に関わるクリエイターが集まり、その技術と情熱を共有しあう年に1度の祭典です。Live2Dの最新情報だけでなく、2D業界をリードする企業やトップランナーによる講演や展示が行われます。
今年は10年目の節目を迎え、リアル開催も復活! プロ・アマを問わずにご参加いただける懇親会もございますので、ぜひご参加ください!

alive 2023 テーマ「オリジナリティ

技術の発展が目覚ましい昨今ですが、私たちは今年のaliveを通じて、『クリエイターのオリジナリティこそが明日をつくる』ということを強く実感してもらいたいと考えています。
登壇や展示をするのは、自身のオリジナリティで未来を切り拓いたトップクリエイターたちです。彼らの知見と情熱の共有を通じて、Live2Dユーザーの成功を支援する、という意味が込められています。

イベント概要

開催日

2023年12月01日(金)時間10:30~20:30(JST)

開場10:00~会場秋葉原 UDX Gallery (+NEXT2)

参加定員

500名

参加費

イベント会場入場のみ:¥1,000

イベント会場入場 + 懇親会:¥4,000

オンライン同時配信参加:無料無料参加申し込みはこちら

内容

  • セッションの上映(2会場)
  • Live2D Creative Awards 2023 表彰式・Awards作品上映
[〆切2023年10月16日23:59]Live2Dの世界一を決めるコンテスト 『Live2D Creative Awards 2023』
Live2Dの世界一を決めるコンテスト 『Live2D Creative Awards 2023』の紹介です。 『Live2D Creative Awards...
  • オンライン展示ブース
  • nizima presents クリエイターマーケットβ
  • 懇親会

イベント参加方法

リアル開催

リアル開催の参加へは来場チケットが必要となります。

会場への入場(イベント参加及び懇親会参加)はチケットが必要となります。Peatixよりご購入ください。

※11/26(日) 23:59(JST)まで

オンライン配信

オンライン配信への参加は無料となります。

一部セッションは視聴する際にPeatixで無料の『視聴チケット』を入手する必要があります。

※12/1(金)18:00(JST)まで

『視聴チケット』が”必要”なコンテンツ

Vimeo会場
※スクリーンショット、画面録画、音声録音、SNS等で内容に関連する投稿は禁止しています。

『視聴チケット』が”不要”なコンテンツ

YouTube会場
※スクリーンショット、画面録画、SNS投稿OKです。


より詳しい情報はこちらから

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました