世界中のクリエイター約1万人が参加する無料のオンラインイベント『Drawfest 3』

イベント

pixivとwacomが共同開催する視聴者参加型オンラインイベント 「DRAWFEST(ドローフェス) 3」の紹介です。今回は3dtotalと原神がスポンサーとなっています。

DRAWFEST 3について

ピクシブは地域や国、言語を越えて絵を描く方々が集まり、一緒に絵を描き、交流する機会を作りたいという想いから、日英逐次通訳のオンラインイベント「Drawfest」を企画しました。

3回目となる今回は、Study day(学ぶ日)と 一週間後にFeedback day(発表する日)と2週にわたり開催!

Drawfest限定のスペシャルなプログラムを体験し、作品制作、pixivへの作品投稿をしてみましょう!

開催情報

■Study Day

登壇者が視聴者に、作品制作テクニックのレクチャーをする日です。QAタイムもあり、登壇者に気になることを質問することができます。

■Feedback Day

登壇者がpixivに投稿された作品を紹介し、コメント、アドバイスをする日です。

■無料視聴(参加登録必須)

参加登録

  • 第1申込期間:  –  (日本標準時)
  • 第2申込期間:  –  (日本標準時)
今回は参加登録必須・アーカイブなしの開催となるので注意してください。

■最新情報

参加方法

1. Drawfest に参加登録をして、スペシャルギフトと配信URLを手に入れよう!

2. Study Day で好きなプログラムに参加して、イラストやアニメーションについて学ぼう!

3. 作品を制作し、pixivの投稿企画に参加しよう!

※2022年6月1日に公開予定

4. Feedback Day に参加しよう。Feedback Dayで登壇者から作品に関してアドバイスがもらえるかも! pixiv投稿企画参加作品の中から、各プログラム一名、登壇者賞を選出! 受賞者にはWacom Oneをプレゼント!

プログラム

Program1

Guweizと学ぶ! 陰に潜むかっこいい女性の描き方

Guweizさんが、独自の世界観の中に存在する凛々しい女性を表現するための技法をグレースケールラフから解説します。

■日程

Study Day 2022年6月18日(土) 09:00 – 10:30 (日本標準時)

Feedback Day 2022年6月25日(土) 09:00 – 10:00 (日本標準時)

■登壇者について

Guweiz:驚異の画力で魅せるシンガポール在住のイラストレーター。
17歳で絵を描き始め、わずか数年で日本をはじめ世界中にファンを獲得。人の心を惹きつけるシーンやキャラクターを描く。画集「The Art of GUWEIZ」発売中。

GUWEIZ
😀

twitter / instagram

Program2

Mika Pikazoがはなぶしに学ぶ! イラストアニメ―ション道場

Mika Pikazoさんと一緒に、イラストアニメーションの基礎や動かすことの楽しさ、表現方法のポイントをはなぶしさんに学ぶ、アニメーション初心者が一歩踏み出すためのプログラムです。

■日程

Study Day 2022年6月18日(土) 11:00 – 12:30 (日本標準時)

Feedback Day 2022年6月25日(土) 10:30 – 11:30 (日本標準時)

■登壇者について

Mika Pikazo:93年東京生まれ。イラストレーター・キャラクターデザイナー。
Fate/grand order「清少納言」「謎の蘭丸X」・Vtuber「輝夜月」「Hakos Baelz」・バンダイナムコエンターテインメント「電音部」などのキャラクターデザインを手掛ける。

Mika Pikazo
ミカ ピカゾです! MAIL: mikapikaworkz@gmail.comIllustrator Character designer Art director

twitter

はなぶし (Hanabushi):イラストレーター、アニメーター。
元東映アニメーション所属のアニメーターとして多くの作品に参加し、キャラクターデザイン・作画監督など幅広く担当。ミュージックビデオとして2020年『お勉強しといてよ(歌:ずっと真夜中でいいのに。)』2021『暗く黒く(歌:ずっと真夜中でいいのに。)』がアニメファン以外の層にも広まり、幅広い評価を得た。

はなぶし
pixiv

twitter

Program3

Namie x 原神 様々な色と質感でかわいいキャラクターとシーンを作ろう!

Namieさんがコンテンツスポンサー・原神のキャラクターを描いて、写真素材を活用してシーンとキャラクターをよりかわいく仕上げる方法を解説します。
※写真素材は登録者のみに配布

■日程

Study Day 2022年6月18日(土) 13:00 – 14:30 (日本標準時)

Feedback Day 2022年6月25日(土) 12:00 – 13:00 (日本標準時)

■登壇者について

Namie:オーストラリア在住のイラストレーター。
柔らかい色使いと可愛らしいキャラクターが得意でSNSを中心に人気を博す。主な参加作品はアークナイツのキャラクターデザイン(mizuki, Goldenglow)、Fate/Grand Order概念礼装やゲームの周年イラストなど。

Namie
All messages are ignored.

twitter


より詳しい情報はこちらから

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました