ads

完全無料になった地形生成/編集ソフトウェア「TerreSculptor 2.0」

フリーコンテンツ

emenzun Media(開発者David Green)は、地形生成、編集ソフトウェアの新しい「オープンユース」バージョンであるTerreSculptor 2.0をリリースしました。

このリリースでは、以前は商用版でしか利用できなかった機能を含むソフトウェアが、個人、商用、および学術プロジェクトで完全に無料になります。

TerreSculptor 2.0とは

TerreSculptorは2012年に初めて公開されました。このツールは、プロシージャルに地形を生成したり、既存のハイトマップデータを編集したり、結果をDCCツールまたはゲームエンジンにさまざまな一般的なファイル形式でエクスポートできます。

Perlinノイズ、スライダーまたは数値入力によるパラメーター調整、リアルタイムの3Dプレビューによる結果の表示など、さまざまなプロシージャルノイズに基づいて地形を生成できます。

山脈、湖、川などの一般的な景観タイプのプリセットも用意されています。

また、他のソフトウェアで生成された高さマップを最大64ビットの解像度でインポートしたり、DEM、GeoTIFF、HGTなどの一般的な形式の現実世界の標高データをインポートすることもできます。

作成した地形は、TerreSculptor内で直接視覚化するか、他のDCCツールまたはゲームエンジン(十分なメモリがある場合は最大65,536×65,536の解像度で実行可能)に幅広いファイル形式でエクスポートすることができます。

上記の動画では、Unreal Engineにエクスポート方法が説明されています。

TerreSculptor 2.0は、Windows 7以降でのみ使用できます。商用プロジェクトでは無料で使用できます。

TerreSculptorを気に入った場合は、Patreonでソフトウェアの将来の開発を支援することができます。

TerreSculptor 2.0の Online Documentationを読む

ダウンロードはコチラ

New Distribution(demenzun media公式ブログ)

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました