2023 年 9 月 12 日(現地時間) – Appleは、iPhone 15 / iPhone 15 Plus / iPhone 15 Pro / iPhone 15 Pro Max を発表しました。
以下では、iPhone 15 と iPhone 15 Plus、iPhone 15 Pro と iPhone 15 Pro Max の主な特徴について紹介したいと思います。
iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Max
強くて軽量なチタニウムのデザインと新しい曲線を持たせたエッジを備え、新しいアクションボタン、パワフルなカメラのアップグレード、次のレベルのパフォーマンスとモバイルゲームのためのA17 Proを搭載
軽量で耐久性の高いデザイン
iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxは6.1インチと6.7インチのディスプレイサイズで提供され、iPhone初の強くて軽量なチタニウムのデザインとなっています。この高品質な合金は宇宙船で使われるものと同じで、強度重量比が最も高い金属の一つです。これにより、iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro MaxはApple史上最も軽量なProのラインナップとなりました。どちらのモデルも、新しい洗練されたブラシ仕上げ、曲線を持たせたエッジ、iPhoneで最も細い外枠を備えています。
Proのラインナップは、チタニウムの強度と、スマートフォンの中で最も頑丈な背面ガラス、業界をリードするCeramic Shieldの前面を組み合わせ、長く使えるように作られています。業界初の熱機械的処理を使用して、チタニウムバンドが100パーセント再生アルミニウムで作られた新しい基礎構造を包み込み、固体拡散によってこれらの2つの金属を強固に接合しています。アルミニウムのフレームは、放熱の助けとなるとともに、背面ガラスを簡単に取り替えられるようになっています。この新しいデザインは、優れた視覚体験のための、常時表示ディスプレイとProMotionテクノロジーを備えたSuper Retina XDRディスプレイを引き立てます。
新しいアクションボタンは、着信とサイレントを切り替えるために使われていた単一機能スイッチに代わり、追加のオプションを提供します。これにより、ユーザーは、カメラまたはフラッシュライトへのすばやいアクセス、ボイスメモ、集中モード、翻訳、拡大鏡などのアクセシビリティ機能の起動、またはより多くのオプションのためのショートカットの使用を選べるようになります。細かく調整された触覚フィードバックを返す長押しジェスチャーとDynamic Islandでの視覚的な手がかりにより、この新しいボタンは意図した通りのアクションを起動することができます。
A17 Pro:iPhoneのための新世代Appleシリコン搭載
プロの性能と能力を備えたiPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxは、業界初の3ナノメートルチップであるA17 Proを搭載しています。スマートフォン向けシリコンにおけるAppleのリーダーシップを継続するA17 Proは、Apple史上最大となるGPUの再設計によりチップ全体が改良されています。
■CPUとGPUの向上
新しいCPUは、マイクロアーキテクチャと設計の改良によって最大10パーセント高速に、Neural Engineは最大2倍高速化しており、自動修正やiOS 17のパーソナルボイスなどの機能を強化します。さらに、GPUは、ピークパフォーマンスとエネルギー効率を高める新しい6コアのデザインを備え、最大20パーセント高速になっています。
ソフトウェアベースのレイトレーシングと比べて4倍高速なハードウェアアクセラレーションのレイトレーシングが可能となったiPhone 15 Proでは、よりスムーズなグラフィックスに加え、より没入感のあるARアプリとゲーム体験を実現できます。
(参照 – Geekbench)
■AV1デコーダ搭載
また、A17 Proは専用のAV1デコーダを備えているため、ストリーミングサービスでより効率的で高品質なビデオ体験が可能になります。さらに、新しいUSBコントローラによってiPhoneで初めてUSB 3の速度が可能となり、より一層高速な転送速度と最大4K 60fpsのHDRビデオ出力に対応します。
プロ向けのカメラシステム
ハードウェアとソフトウェアの緊密な連係によって、iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxのカメラシステムには、どちらもプロレンズ7本分相当の性能が詰まっています。
■最大5倍の光学ズームが可能となったメインカメラ
Proのラインナップのために作られた48MPメインカメラは、コンピュテーショナルフォトグラフィのパワーを活用して、新しい24MPの超高解像度をデフォルトとしてユーザーにさらなる柔軟性を提供し、保存と共有に適した実用的なファイルサイズで優れた画質を実現します。
メインカメラでは、ユーザーは24mm、28mm、35mmという3つのよく使われる焦点距離を切り替えることができ、その中の一つをデフォルトとして設定することもできます。また、メインカメラは、48MPのProRAWに加え、解像度が4倍高い48MPのHEIF画像にも対応します。
また、iPhone 15 Proは広大な3倍望遠カメラを搭載し、iPhone 15 Pro MaxはiPhone史上最も長い焦点距離120mmで5倍の光学ズームが可能となっています。
クローズアップや野生動物の写真、より離れた距離での動作の撮影に最適なiPhone 15 Pro Maxの新しい望遠カメラは、革新的なテトラプリズムのデザインと、光学式手ぶれ補正とオートフォーカス3Dセンサーシフトモジュールを組み合わせたAppleの最も先進的な手ぶれ補正システムを搭載しています。
■ポートレート写真の強化
iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxの次世代のポートレートは、よりシャープなディテール、よりあざやかなカラーを実現し、明るさが足りない場面での性能が向上しています。また、ユーザーがポートレートモードに切り替えなくてもポートレートを撮影できるようになりました。フレーム内に人、犬、猫がいる時、またはユーザーがタップしてフォーカスした時に、iPhoneが自動で深度情報を取り込むので、ユーザーはあとからiPhone、iPad、またはMacの写真アプリで、写真を美しいポートレートに変えることができます。さらにクリエイティブなコントロールのために、ユーザーは写真の撮影後に焦点を調整することもできます。
■その他の機能
iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxのカメラにメリットをもたらすその他の機能には、次のものがあります。
- ナイトモードは、LiDARスキャナを活用したナイトモードのポートレートを含め、Photonic Engineによって、よりシャープなディテールとよりあざやかなカラーで向上します。
- 新しいスマートHDRは、より実物に近いスキントーンのレンダリングで被写体と背景を捉え、写真アプリで表示した時に写真のハイライトがより明るく、中間色がより豊かで、影がより深くなるようにします。この先進的なHDRレンダリングは他社製アプリでも利用できるので、オンラインで共有した時の写真の見栄えがさらに良くなります。
- スマートフォンの中で最も高品質なビデオはA17 Proによってアップグレードされ、明るさが足りない場面でのビデオやアクションモードが向上します。
■プロのワークフローの向上
ユーザーはオプションのUSB 3ケーブルを使って、最大20倍速い転送速度を得ることができるようになりました。iPhoneとCapture Oneなどの他社製ソリューションにより、写真家はプロのスタジオを作り、写真を撮影して、すぐにiPhoneからMacに48MPのProRAW画像を転送できるようになります。
ProResビデオは外部ストレージに直接録画でき、最大4K 60fpsのさらに高い撮影オプションを実現し、iPhoneをメインカメラとして使う撮影現場により優れた柔軟性をもたらします。
iPhone 15 ProはLogエンコードの新しいオプションも導入され、カラーワークフローの世界標準であるACES(アカデミーカラーエンコーディングシステム)規格に対応した世界初のスマートフォンとなっています。
また、年内に、iPhone 15 ProではApple Vision Pro向けの空間ビデオを撮影できるようになります。ユーザーは貴重な瞬間を3次元で撮影し、来年初旬に米国でApple Vision Proが発売されると、Apple Vision Proでそれらのビデオを追体験できます。
ワイヤレスの性能と接続性
iPhone 15 Proのラインナップは、充電をしたり、人混みで友だちを探したり、旅行中に連絡を取り合ったりするための便利で新しい方法が導入されています。
■USB 3に対応したUSB-Cコネクタを搭載
どちらのモデルも広く受け入れられている充電とデータ転送の規格であるUSB-Cコネクタを搭載しているので、同じケーブルで、iPhone、Mac、iPad、およびアップデートされたAirPods Pro(第2世代)を充電可能です。ユーザーは、USB-CコネクタでiPhoneから直接AirPodsやApple Watchを充電することもできます。iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro MaxはUSB 3に対応し、データ転送速度が毎秒最大10ギガビットとなり、これまでよりも最大20倍高速になります。
■第2世代の超広帯域無線チップを搭載
どちらのモデルも第2世代の超広帯域無線チップを搭載しており、このチップを搭載した2台のiPhoneはこれまでの3倍の範囲でつながることができます。
これによって「友達を探す」の「正確な場所を見つける」機能を新しい方法で使えるようになり、iPhone 15のユーザーは自分の位置情報を共有して、人混みの中でも互いを見つけることができます。「正確な場所を見つける」機能は、ユーザーの信頼を得ている「探す」と同じプライバシー保護を備えています。
■Wi-Fi 6Eに対応
iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro MaxはWi-Fi 6Eに対応するようになり、最大2倍の速度など、より優れたワイヤレス性能を提供します。また、初めてのThread対応スマートフォンとなっています。
また、iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxは超高速5Gを搭載し、以下が含まれています。
- MagSafeおよび将来のQi2ワイヤレス充電への対応。
- FaceTimeや他社製アプリでの通話を含む、通話のオーディオ品質の向上。雑音の多い場所にいる時でも、声が大きくはっきり聞こえるようにユーザーが「声を分離」をオンにすると、音質がさらに向上します。
- 295以上の通信事業者によってサポートされているeSIM。世界を旅する際、ユーザーは、既存の通信事業者が提供する手頃な国際ローミングプランを使って接続を維持することも、オーストラリア、イタリア、タイなど、50以上の国や地域でeSIMのプリペイドプランを購入することもできます。
iPhone 15とiPhone 15 Plus
耐久性の高いカラーインフューズド背面ガラスと新しい曲線を持たせたエッジの美しい新デザイン、Dynamic Island、2倍望遠を備えた48MPメインカメラ、USB-Cを搭載
先進的なディスプレイを備えた、美しく耐久性の高いデザイン
■Dynamic Islandを搭載したSuper Retina XDRディスプレイ
iPhone 15とiPhone 15 Plusは、6.1インチと6.7インチのディスプレイサイズで提供され、重要なアラートやライブアクティビティを操作するDynamic Islandを搭載しています。ユーザーはマップで次の経路を表示したり、音楽を簡単にコントロールしたりできるほか、他社製アプリとの統合により、出前の配達状況、配車状況、スポーツのスコア、旅行のプランなどの最新情報をリアルタイムで確認することもできます。
Super Retina XDRディスプレイは、コンテンツの視聴、Apple Fitness+のワークアウトのストリーミング、ゲームのプレイに最適です。HDRのピーク輝度が最大1,600ニトになったので、HDRの写真やビデオがこれまで以上に美しく表示されます。また、日当たりが良い屋外でのピーク輝度は、前世代の2倍の最大2,000ニトです。
■アルミニウムの筐体の新しいデザイン
どちらのモデルも、長く使えるように作られた、洗練された新しいデザインとなっています。スマートフォンで初めて背面ガラス全体にカラーが埋め込まれています。背面ガラスは最適化された二重イオン交換プロセスで強化されたあと、ナノクリスタル粒子で磨き上げ、エッチングを施し、上質な質感のあるマット仕上げになっています。航空宇宙産業レベルのアルミニウムの筐体にある新しい曲線を持たせたエッジは、ユーザーの手にこれまで以上に心地よく収まり、Ceramic Shieldの前面カバーは引き続きほかのどのスマートフォンのガラスよりも頑丈です。
耐水性能と防塵性能を備えた設計と業界をリードする耐久性を備えているので、iPhoneはほかのどのスマートフォンよりも長く使え、その価値を長く保ちます。さらに内部のデザインにより、パワフルなパフォーマンスを持続しながら、修理のしやすさと費用が改善されています。
カメラシステム
■デュアルカメラシステムで初めて、0.5倍、1倍、2倍の3段階の光学ズームを提供
iPhone 15とiPhone 15 Plusに搭載された48MPメインカメラは、クアッドピクセルセンサーと高速オートフォーカスのための100パーセントFocus Pixelsでディテールを捉えながら、シャープな写真とビデオを撮影できます。このメインカメラは、コンピュテーショナルフォトグラフィを活用して、ユーザーに新しい24MPの超高解像度をデフォルトとして提供し、保存と共有に最適な実用的なファイルサイズで優れた画質を実現しています。
ハードウェアとソフトウェアを賢く統合することによって、追加の2倍望遠オプションが、iPhoneのデュアルカメラシステムで初めて、0.5倍、1倍、2倍の3段階の光学ズームをユーザーに提供します。
■ポートレート性能の向上
iPhone 15とiPhone 15 Plusの次世代のポートレートは、よりシャープなディテール、よりあざやかなカラーを実現し、明るさが足りない場面での性能が向上しています。また、ユーザーがポートレートモードに切り替えなくてもポートレートを撮影できるようになりました。フレーム内に人、犬、猫がいる時、またはユーザーがタップしてフォーカスした時に、iPhoneが自動で深度情報を取り込むので、ユーザーはあとからiPhone、iPad、またはMacの写真アプリで、写真を美しいポートレートに変えることができます。
さらにクリエイティブなコントロールのために、ユーザーは写真の撮影後に焦点を調整することもできます。よりシャープなディテール、よりあざやかなカラーなど、ナイトモードが進化し、夜間にさらに美しい写真を撮影できるようになりました。照明が明るい場合や不均一な場合、新しいスマートHDRがより実物に近いスキントーンのレンダリングで被写体と背景を捉え、写真アプリで表示した時に写真のハイライトがより明るく、中間色がより豊かで、影がより深くなるようにします。この先進的なHDRレンダリングは他社製アプリでも利用できるので、オンラインで共有した時の写真の見栄えがさらに良くなります。これらの機能強化は、48MPメインカメラ、超広角カメラ、TrueDepthフロントカメラにメリットをもたらします。
A16 Bionic搭載
高速で効率的なA16 Bionicチップは、Dynamic Island、コンピュテーショナルフォトグラフィ機能などを実現します。消費電力が20パーセント少ない2つの高性能コアと4つの高効率コアを備えた6コアCPUは、前世代よりも高速で、並外れたバッテリー駆動時間を提供しながら負荷の大きいタスクも簡単に処理します。
5コアGPUは、ビデオのストリーミング中やゲームのプレイ中になめらかなグラフィックスを実現できるよう、メモリ帯域幅が50パーセント増えています。新しい16コアNeural Engineは、毎秒17兆近くの演算が可能なので、iOS 17のライブ留守番電話の書き起こしのような機能や他社製アプリの体験で実行される機械学習の演算がさらに高速になっています。これらは、Secure Enclaveを使って、重要なプライバシーとセキュリティの機能を保護しながら行われます。
接続機能
iPhone 15のラインナップは、充電をしたり、人混みで友だちを探したり、旅行中に連絡を取り合ったりするための便利で新しい方法を提供します。
■USB-Cコネクタを搭載(USB2.0)
どちらのモデルも広く受け入れられている充電とデータ転送の規格であるUSB-Cコネクタを搭載しているので、同じケーブルで、iPhone、Mac、iPad、およびアップデートされたAirPods Pro(第2世代)を充電できます。ユーザーは、USB-CコネクタでiPhoneから直接AirPodsやApple Watchを充電することもできます。どちらのモデルも、ワイヤレス充電のためのMagSafeおよび将来のQi2規格の充電器に対応しています。
■超高速5G
iPhone 15の各モデルは、引き続き高品質の超高速5G体験を提供し、FaceTimeや他社製アプリでの通話を含め、通話のオーディオ品質が向上しました。雑音の多い場所にいる時でも、声が大きくはっきり聞こえるようにユーザーが「声を分離」をオンにすると、音質がさらに向上します。
iPhone 15とiPhone 15 Plusは、295以上の通信事業者によってサポートされている、物理的なSIMカードよりも便利で安全な代替手段であるeSIMを搭載しています。世界を旅する際、ユーザーは、既存の通信事業者が提供する手頃な国際ローミングプランを使って接続を維持することも、オーストラリア、イタリア、タイなど、50以上の国や地域でeSIMのプリペイドプランを購入することもできます。
その他の仕様・比較はこちらのページから確認することができます。
価格と販売について
日本、オーストラリア、カナダ、中国、フランス、ドイツ、インド、メキシコ、アラブ首長国連邦、英国、米国のほか、40以上の国や地域では、9月15日(金)午後9時(日本時間)からiPhone 15とiPhone 15 Plusの予約注文が開始され、9月22日(金)から販売が開始されます。
オンラインで購入すると、無料配送か、お近くのApple Storeで受け取るかを選べます。9月22日(金)からしばらくの期間、お近くのApple Storeでは、最新のiPhoneを予約せずに購入することはできません。
iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Max
iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxは、ブラックチタニウム、ホワイトチタニウム、ブルーチタニウム、ナチュラルチタニウムの仕上げから選ぶことができ、価格は以下のようになっています。
・iPhone 15 Proの価格は159,800円(税込)または36か月分割払いの場合は月額4,438円(税込)からで、128GB、256GB、512GB、1TBのストレージ容量から選ぶことができます。
・iPhone 15 Pro Maxは189,800円(税込)または36か月分割払いの場合は月額5,272円(税込)からで、256GB、512GB、1TBのストレージ容量から選ぶことができます。
iPhone 15とiPhone 15 Plus
iPhone 15とiPhone 15 Plusは、ピンク、イエロー、グリーン、ブルー、ブラックの5色と、128GB、256GB、512GBのストレージ容量から選ぶことができます。
・iPhone15は124,800円(税込)または36か月分割払いの場合は月額3,466円(税込)から
・iPhone 15 Plusは139,800円(税込)または36か月分割払いの場合は月額3,883円(税込)から
コメント