ad

無料オープンソースのゲームエンジン Godot 4.5 がリリース!新機能を紹介!

CGソフト

2025年9月15日(現地時間)- Godot Foundationと開発コミュニティーは、無料オープンソースのゲームエンジンの最新アップデート Godot 4.5のリリースを発表しました。

ここでは、ハイライト&、システム&スクリプト、全般&プラットフォームの3ページに分けて新機能を紹介したいと思います。

ハイライト

このアップデートでは、ステンシルバッファによって実現したによって可能になった新しいエフェクト、スクリーンリーダーのサポート、シェーダーベーカーといった注目の新機能が追加されました。

ステンシルバッファのサポート

Godot 4.5では、ステンシルバッファ(stencil buffer)によって、壁の向こう側にいるプレイヤーを覗き見るために、壁に視覚的な「穴」を開けることが可能になりました。

ステンシルバッファは、メッシュが後で比較するために情報を書き込める特別なバッファです。既存のデプスバッファに似ていますが、任意の値を書き込めるため、より柔軟で高度な視覚効果を生み出すことができます。

例えば、キャラクターを囲む目に見えない球体を想像してください。そのジオメトリが画面に直接描画されていなくても、その「形状」だけをステンシルバッファに書き込むことができます。その後、壁を描画するシェーダーに「ステンシルで覆われていない部分だけを描画する」というルールを追加するだけで、まるで壁に穴が開いたかのような表現が実現できます。

続きを読む

スクリーンリーダーのサポート

ソフトウェアにおいて見過ごされがちですが、非常に重要な機能の一つがスクリーンリーダーのサポートです。これは視覚に障がいを持つ方や、読み書きが困難な方々にとって不可欠なツールです。

Godot 4.5では、オープンソースのアクセシビリティツールキット「AccessKit」の協力により、GUI要素(Controlノード)がスクリーンリーダーに対応しました。これにより、ゲーム内のボタンやテキストが音声で読み上げられるようになり、より多くの人がゲームを楽しめるようになります。

この機能はまだ実験段階であり、現時点ではプロジェクトマネージャーや一部のUIノードなど、エディタの一部にのみ実装されていますが、今後のアップデートでさらなる拡充が計画されています。

続きを読む

スクリプトのバックトレースとカスタムロガー

「スクリプトバックトレース(Script backtracing)」により、ゲーム開発中のバグ追跡が、これまで以上に簡単になりました。この機能により、コードのどこで問題が発生したかの正確な詳細が、たとえ「リリース」ビルドであっても特定できるようになりました。

また、「カスタムロガー(Custom loggers)」を使えば、開発者はゲーム内で発生したログメッセージやエラーを捕捉し、独自の処理を加えることができます。これにより、プレイヤーがゲーム内で直接バグ報告を行えるような高度なツールを実装することも可能です。

続きを読む

シェーダーベーカー

PCゲームをプレイする際、初回起動時やゲームの途中で「シェーダーをコンパイルしています…( waiting for shader compilation)」という待機画面を見たことがあるでしょう。これは、GPUがシーンを描画するために必要なシェーダープログラムを準備している時間です。

Godot 4.5に搭載された「シェーダーベーカー」は、この待ち時間を大幅に短縮する新機能です。ゲームをエクスポートする際にこの機能を有効にすると、必要なシェーダーをあらかじめスキャンし、ターゲットとなるプラットフォームに最適化された形式で事前コンパイルします。

これにより、特にApple (Metal) や Windows (D3D12) 向けのビルドでは、TPSデモの読み込み時間が劇的に改善されるケースも報告されており、プレイヤーを待たせることなく、スムーズにゲームを開始できるようになります。

シェーダー ベイクはオプションで利用可能です。これを有効にすることで、プロジェクトのエクスポート時間が長くなりますが、ゲームをプレイするエンド ユーザーがシェーダーのコンパイルを完全にスキップできるという大きな利点があります。

続きを読む

国際化対応のライブプレビュー

ゲームを世界中のプレイヤーに届けるためには、多言語対応が欠かせません。しかし、言語ごとにUIのレイアウトが崩れないかを確認する作業は非常に手間がかかります。

Godot 4.5では、エディタの画面上で直接、翻訳されたテキストのプレビューが可能になりました。言語を切り替えるだけで、フランス語の長い単語でボタンがはみ出さないか、あるいは日本語やアラビア語でテキストが正しく表示されるかを、リアルタイムで確認できます。これにより、国際化対応の作業効率が大幅に向上します。

続きを読む

開発をサポート

次のリンクからエンジンの開発をサポートすることができます。

金銭的な支援以外にも、質の高いバグレポートの作成、コードベースへの貢献、ドキュメントの作成、チュートリアルの作成(ドキュメントや自分のスペースで)、さまざまなコミュニティプラットフォームで質問に答えたり役立つヒントを提供したりすることもサポートにつながります。

ダウンロード

Godot Engine 最新版のダウンロードはこちらから


Godot Engine ウェブサイトへ

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました