ad

フォトグラメトリーソフトウェア Zephyr 8 がリリース!コア技術の改良、OpenCLサポート、AIベースの自動分類とマスキングなど

CGソフト

2025年2月18日(現地時間)- 3DFlowは、フォトグラメトリソフトウェアの最新アップデート 3DF Zephyr 8 をリリースしました。

新機能ハイライト

このリリースでは、改良されたコアテクノロジー、IntelとAMDカードのOpenCLサポート、AIベースの自動分類とマスキングの追加などが行われています。

3DF Zephyr 8.0 new features highlight

OpenCL対応

Zephyr 8 では OpenCLサポート が導入されました。

これにより、OpenCL 1.1 以上をサポートする AMDやIntelのビデオカード でも利用可能になりました。

これまで NVIDIA GPU に依存していた環境からの脱却が可能になり、より多くのハードウェア環境で動作するようになりました。

AIによる自動分類

今回の目玉機能の一つが 新しいAI分類システム です。

空中写真測量のデータセットに対して 自動機械学習ベースの分類 機能が導入され、地形の種類を最小限の手作業で分類できるようになりました。

これにより、都市・森林・水域などの異なる地形をより正確に識別し、大規模なマッピング作業がこれまで以上にスムーズになります。

AIマスキング

3DF Masquerade に AIベースの自動マスキング機能 を搭載しました。

機械学習による 新しい自動マスキングシステムは、背景から対象を自動で分離し、マスキング作業の時間を大幅に削減します。

特に大量の画像を扱うプロジェクトでは、この機能により作業効率が大幅に向上します。

コア技術の改良

構造からのモーション(SfM) パイプラインが進化し、新しいポイント抽出手法 によって精度とディテールが向上しました。

これにより、データセットからの再構成の品質が向上し、より高精細で正確な3Dモデルを生成できます。

また、フォトコンシステンシー技術も改良され、再構成の精度がさらに向上しました。特にサーフェスの細かなディテールがより忠実に再現されるようになり、これまで以上にリアルな3Dモデルを生成できます。

Planar Registration Constraints

3DF Scarlet に平面位置合わせの制約(Planar Registration Constraints) が追加されました。

これにより、複雑なアライメント作業でもより高い精度で位置調整が可能になり、

制約を活用した正確なモデル配置が可能となります。

その他のアップデート

  • Flowengine および Zephyr のローカルフローティングライセンスサーバーをサポート(特定のリクエスト時のみ利用可能)
  • 3DConnexion デバイスのサポートを強化(最新のSDKに対応し、操作性が向上)
  • 円形ターゲットのサポートを追加
  • デシメーション(ポリゴン削減)アルゴリズムを改善(特に難しいシナリオでのメッシュ最適化を強化)
  • オルソフォトビューワーに OpenStreetMap レイヤーを表示可能に
  • Leica LGSx ネイティブフォーマット(Cyclone)を Zephyr および Scarlet で直接読み込み可能に
  • Teledyne Ladybug のネイティブフォーマットをサポート(外部/内部パラメータを自動ロード)
  • 描画要素の XML エクスポート時の精度データ損失を修正
  • 3Dディスプレイ用のクアッドバッファ実装を修正
  • 大規模な点群やメッシュのレンダリング速度を向上(特に巨大なデータセットでの処理が高速化)
  • CUDA / Qt / Python ライブラリをアップデート
  • PDFレポートのエクスポートとレイアウトを改善
  • プロジェクト統合ダイアログに「オブジェクト中心を一致させる」機能を追加
  • Gltf / Glb の読み込みを改善
  • 3DPDF エクスポート時の問題を修正
  • オルソフォトエクスポートダイアログの細かな改善
  • コントロールポイントを確認する機能を追加
  • カメラグループ情報のダイアログを追加(リグキャリブレーションのエクスポートも可能)
  • ラベルサイズやナビゲーションの改善
  • 大規模データセット使用時の UI のレスポンスが向上
  • ポイント検査ツールの全体的な改良
  • 外部ファイルフォーマットプラグインを更新
  • 多数のマイナーな修正と改善
  • 新しいバグを追加(!?)

価格とシステム要件

3DF Zephyr は、Windows 11/10/8.1/8 64 bitで使用できます。

価格は無料の 3DF Zephyr Free 、機能制限版の 3DF Zephyr Lite 、フル機能の Zephyr と月額サブスクリプションライセンスがあります。

無料版の 3DF Zephyr Free については以下の記事をご覧ください。

■3DF Zephyr Lite

3DF Zephyr の機能制限された安価版の永久ライセンスです。価格は、199.00ユーロ+付加価値税。

■3DF Zephyr

フル機能の3DF Zephyr 永久ライセンスで価格は、4200.00ユーロ+付加価値税。

■3DF Zephyr (Monthly)

月額サブスクリプションライセンスで、フル機能を備えています。価格は250.00ユーロ+付加価値税/月。

永久ライセンスには、12ヶ月間のアップデートが含まれています。12ヶ月間の無料アップデート期間が終了すると、ライセンス価格の20%でさらに12ヶ月間の更新が可能です。

以下はそれぞれのライセンスの機能比較です。よりくわしい機能比較はこちらから

3DFlow社が開発する3DF Zephyrの国内総代理店は株式会社OPTとなっています。

また、3DF Zephyr Lite 版はSteamからも購入可能です。

3DF Zephyr Lite 版 Steam ページへ


3DF Zephyr 8.0 is out now!

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました