ad

2021年10月07日(木) 7:00 からProcreate 5.2ベータ版が利用可能に

CGソフト

今年4月に新機能が公開されていた Procreate 5.2 のベータ版が利用可能になるようです。

Procreate 5.2では、3Dペインティングや新しいアクセシビリティ機能の追加、パフォーマンスの向上などがされる予定となっています。

以前公開された新機能は以下の記事で確認することができます。

https://cginterest.com/2021/04/26/procreate-5-2-%e3%81%ae%e6%96%b0%e6%a9%9f%e8%83%bd%e3%81%8c%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%80%813d%e3%83%a2%e3%83%87%e3%83%ab%e3%81%ab%e3%83%9a%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%88%e5%8f%af%e8%83%bd%e3%81%ab/

ベータ版の申し込みは、10月7日(木)午前9時(AEDT)にprocre.at/betaで開始されます。
申し込み後、いくつかの簡単な質問に答えるだけで、Procreate 5.2ベータ版を試すことができます。ベータ版を利用するには、iPadOS14.4以上が必要となります。また、Procreate アカウントの作成も必要となります。

10/7更新:追加情報

ベータ版の参加枠は限られているようです。できる限り多くの方が参加できるよう努力してるが、すべての方が参加できないかもしれないとのことです。

当選した場合、メールで通知が届き、48時間以内にベータ版をダウンロードしてインストールすることができますが、その後、ダウンロードリンクは失効します。失効してしまったら、ベータ版への参加権は再分配され、再度応募する必要がでてきますので注意してください。


Procreate ベータ版申し込みページへ

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました