自律型キャラクターがゲームに登場 – 賢い AI チームメイトから常に進化する敵まで

CGソフト

2025年1月6日(現地時間)- Nvidia は、NVIDIA ACE 自律型ゲームキャラクターを可能にする新しいNVIDIA ACE AIモデルを発表しました。

NVIDIA、ゲームキャラクターが人間のプレイヤーのように認識、計画、行動できるようにする自律型ゲームキャラクターを発表!
2025年1月6日(現地時間)- Nvidia は、NVIDIA ACE 自律型ゲームキャラクターを可能にする新しいNVIDIA ACE AIモデルを発表し、...

ここでは、NVIDIA ACEを活用して開発されているゲームの数々を紹介したいと思います。

NVIDIA ACEを活用した自律型キャラクター

NVIDIA ACEのキャラクターは、自律的な隊員として行動し、命令に従ったり、戦利品を集めて共有したり、敵と交戦したりします。彼らは、周囲で起こっているダイナミックな出来事を独自に知覚・理解することで戦略的な提案を行い、プレイヤーからの指示や 補助を必要とすることなく、行動や命令を完了するために必要なステップを踏みます。

PUBGシリーズに共同プレイアブルキャラクターが導入

PUBG:BATTLEGROUNDSは、プレイヤーが最後の1人になることを競う、ジャンルを確立したバトルロイヤルゲームです。激しい戦術的ゲームプレイ、リアルな戦闘シナリオ、広大なマップを特徴とするPUBG: BATTLEGROUNDSは、2017年の発売以来、文化的現象となり、現在も毎日Steamで最もプレイされているゲームのトップ5に入っています。

2025年、PUBG IP Franchiseは PUBG Ally で Co-Playable Character(CPC)を導入する予定です。NVIDIA ACEで構築された Ally は、Mistral-Nemo-Minitron-8B-128k-instruct small language modelを利用しており、AIチームメイトがゲーム特有の専門用語を使ってコミュニケーションを取ったり、リアルタイムで戦略的な提案をしたり、戦利品を探して共有したり、乗り物を運転したり、ゲームの豊富な武器を使って他の人間プレイヤーと戦ったりすることができます。

NVIDIA ACE | Introducing PUBG Ally – First Co-Playable Character

NARAKA: BLADEPOINT PC版に AIコンパニオンが追加

2025年3月、NetEase は、NVIDIA ACE で構築されたローカル推論 AI チームメイト機能をNARAKA: BLADEPOINT MOBILE PC VERSION に向けにリリースし、 2025 年後半には PC 版の NARAKA: BLADEPOINT にもこの機能を追加する予定です。

NARAKA: BLADEPOINTは、Steamで毎週最もプレイされているゲームのトップ10にランクインしており、NARAKA: BLADEPOINT MOBILEは、携帯電話、タブレット、PCで毎週数百万人のプレイヤーを誇っています。

NARAKA: BLADEPOINT MOBILE PC VERSIONのバトルロイヤルは、最大40人のプレイヤーで構成され、広大な環境の中で、ユニークな移動能力、戦闘スキル、極東にインスパイアされた武器を駆使し、コンボ、パリィ、カウンターで敵を翻弄しながら勝利を目指します。

NVIDIA ACEを搭載したAIチームメイトは、プレイヤーと共に戦い、必要なアイテムを見つけてくれたり、装備を交換してくれたり、アンロックすべきスキルを提案してくれたり、勝利に貢献するプレイをしてくれたりします。

NVIDIA ACE | NARAKA: BLADEPOINT MOBILE PC VERSION – Introduces AI Powered Teammates

inZOI、NVIDIA ACEで構築されたスマートZoiを発表

KRAFTONの inZOI は、Steamで最も欲しいゲームトップ10にランクインしています。このゲームでは、プレイヤーはゲーム世界のあらゆる側面を変更し、ユニークなストーリーと体験を創造することができます。

Unreal Engine 5を使用して開発されたinZOIのリアルなグラフィックは、ゲームの使いやすいクリエイションツールによって、プレイヤーの想像力を自由に視覚化することができます。キャラクターの外見や服装をカスタマイズしたり、自由に移動できる家具や構造物の幅広い選択肢を使用して、夢の家を建てたりすることができるようになっています。

NVIDIA ACEで構築されたinZOIには、Smart Zoiが導入されており、これまで見たことがないほど反応が良く、リアルなCPC(Co-Playable Characters)が登場します。プレイヤーは、包括的なコミュニティ・シミュレーションを体験することができます。そこでは、街のすべてのZOIが自律的に行動し、人生の目標に突き動かされ、環境や周囲で起こる出来事に反応し、より深いレベルの没入感と複雑な社会状況を再現します。

次の動画では、LM(言語モデル)前のシナリオとLM後のシナリオの説得力のある比較を通して、inZOIにおけるキャラクターの相互作用や行動に、最先端のオンデバイスLMテクノロジーが与える影響を見ることができます。

NVIDIA ACE | inZOI – Create Simulated Cities with Co-Playable Characters

MIR5 で NVIDIA ACE 初の AI ボスが登場

NVIDIA ACEのキャラクターは、シングルプレイヤー、協力プレイ、マルチプレイヤーゲームで敵役として活躍することもできます。

従来のスクリプト化されたボスとは異なり、プレイヤーの行動や振る舞いから学習し続ける敵と戦うことができ、最もよく使う戦略、能力、呪文に対処してくるため、プレイヤーはそれに対応しなければなりません。ダイナミックに調整される攻撃を持つボスと戦うには、単に攻撃パターンを覚えるのではなく、現実のスキルをレベルアップする必要があります。さらに、プレイヤーの戦術に適応する敵の勢力が存在する、多人数参加型ワールドに入ることもできます。ダイナミックなAIによって、同じ戦いは2度となく、ゲームプレイをより魅力的なものにします。

Wemade Nextの「MIR5」は、人気の高い「Legend of Mir」シリーズの最新作で、NVIDIA ACEを使用してボスとの戦闘を強化する予定です。ACE技術により、ボスはプレイヤーとの過去の対戦から学習し、MMORPGでプレイヤーが使用する戦術、スキル、装備に対応してきます。ACEの技術を使用することで、ボス戦はユニークなものとなり、すでに倒されたボスを再び倒そうとしても戦いの展開が異なるため、プレイヤーは緊張感を保ち、ゲームプレイをより魅力的にすることができます。

NVIDIA ACE | MIR5 – Wemade Introduces the First AI Boss

NVIDIA ACEが会話型AIで新しいゲームジャンルを強化

NVIDIA ACEを使用して、会話や対立、インタラクションがプレイヤーのプロンプトとAIが生成した応答によってのみ駆動されるような、まったく新しいタイプのゲームプレイを作り出しているデベロッパーがいくつかあります。このようなキャラクターは会話をするだけでなく、ゲームの中でアクションを起こし、プレイヤーにゲームとの新しい没入感のある関わり方を与えています。

Dead Meat

Meaning Machineの『Dead Meat』は近日発売予定の殺人ミステリーゲームで、プレイヤーは声やキーボードを使って、容疑者に何でも尋ねることができます。容疑者のアリバイについて話し合いたい?人生の意味を問う?愛を告白する?など何でもありです。相手を説得し、操り、脅し、あるいは魅了し、秘密を打ち明けさせることができます。

CES 2025では、Dead MeatがGeForce RTX 50シリーズGPU上でリアルタイムに動作し、初めてローカルにダイアログを生成する様子が公開されました。これまで、このゲームはクラウド上のLLMを利用していたが、NVIDIAと提携することで、Meaning Machineは「デバイス上」でローカルに動作するDead Meatのバージョンを作成しました。

NVIDIA ACEとNVIDIA Mistral-NeMo-Minitron-8B-128K小型言語モデル(SLM)で構築されたMeaning MachineのGame Conscious AI™、Eleven LabsのText To Speech(TTS)、およびOpen AIのWhisper自動音声認識(ASR)を使用することで、Dead Meatの新バージョンは、クラウドで実現されていたのと同じキャラクターの深みを提供しながら、対話テキストはGPU上でローカルに生成されるようになりました。

この対話品質を実現するために、Meaning Machineは、独自の対話データを使用してNVIDIAのスモール言語モデルを微調整し、そのモデルをGame Conscious™システムと統合しました。今年後半にこの新バージョンがリリース予定です。

NVIDIA ACE | Dead Meat – Bringing AI Characters On Device

AI People

GoodAIが提供するAI People は、プレイヤーはAI駆動のNPCとシナリオを作成し、プレイするユニークなサンドボックスゲームです。NPCは自律的に互い、環境、プレイヤーと対話し、AIが生成するダイナミックな物語を作り出します。

GeForce RTX GPUまたはクラウド上でローカルに動作する大規模な言語および音声認識モデルで構築された各NPCは、自律的に環境やその中のオブジェクトと相互作用します。これらのNPCは、学習し、感情を経験し、目標を追求し、夢を見、会話し、ダイナミックなストーリーを作り出します。

AI People | Autonomous NPC Interactions

ZooPunk技術デモ

DLSS、Reflex、Ray Tracingを採用したメトロイドヴァニア風のゲームとして好評を博したFIST: Forged In Shadow Torch の開発元であるTiGamesは今回、将来のプロジェクトのための技術デモであるZooPunkを公開しました。

NVIDIA ACE、Audio2Face、そしてゲーム内で初めて使用されたStable Diffusion画像生成で構築されたTiGamesのAI技術デモでは、雲海の上に浮かぶキッチンでプレイヤーが会話やインタラクションを行います。

このデモでは、ミッションで収集した情報について味方と話したり、メカノイド帝国との戦いでレイトンを助ける新しい軍艦を設計するために桟橋に向かったり。ローカルでホスティングされた Stable Diffusion 画像生成機能を使って、新しい船のアートワークをリクエストし、何十ものスライダーを調整するのではなく、Text To Speech 入力でペイントジョブを調整したりしています。

NVIDIA ACE | ZooPunk – TiGames Partner Spotlight – New Dimensions for In-Game Customizations

NVIDIA Audio2Face のフェイシャルアニメーションを活用

自律的なゲームキャラクタの駆動に加え、開発者は、NVIDIA Audio2Faceを使用して、ACE技術を使用してAIを搭載したフェイシャルアニメーションやリップシンクをゲームに取り入れています。

Audio2Faceを使用することで、開発者は、以前は基本的な唇の動きしかなかったキャラクターを簡単にアニメーション化することができます。声優がセリフを録音し、それをAudio2Faceに入力すると、キャラクターの顔、目、舌、唇がそれに応じてアニメーション化されるため、開発者は時間とコストを大幅に節約できます。

Alien: Rogue Incursion

SurviosのAlien: Rogue Incursion は、プレイヤーをエイリアンの世界の恐怖に完全に没入させるオリジナルストーリーを特徴としたアクションホラーバーチャルリアリティゲームで、PCVRとPSVR2で発売中です。

プレイヤーが生き残りをかけて旅をする間、数人のヒューマノイドの生存者に遭遇することになるが、その全員がAudio2Faceを利用しており、声優の録音した台詞をもとにリアルなフェイシャルアニメーションを生成しています。

NVIDIA ACE | Alien: Rogue Incursion – Creating Characters with Audio2Face

World of Jade Dynasty

 Perfect World Games の World of Jade Dynasty は、Unreal Engine 5 ベースの多人数同時参加型オンライン ロールプレイング ゲームで、開発者の間で高い人気を得ている Jade Dynasty の続編です。このゲームでは、100人規模の大規模バトルのスリル、ダンジョン探索の興奮、そして剣で雲を駆け抜ける自由を味わうことができます。

新たに公開された動画では、NVIDIA Audio2Faceを中国語と英語の多数のキャラクターに追加する開発者の進捗状況が紹介されており、録音された声優の演技から検出されるさまざまな変数に基づいて、アニメーションが動的に調整される様子が紹介されています。

NVIDIA ACE | World of Jade Dynasty Unveils New Audio2Face-Powered Characters (English Language)

以上のように、生成AIによって、プレイヤーは、ゲームを次のレベルに引き上げる新しいゲームプレイを体験することができるようになります。

これらの例は氷山の一角に過ぎないとのことで、2025年の今後の動向に注目です。

NVIDIA ACE、今後の開発、および早期アクセスプログラムについての詳細はこちらをご覧ください。


NVIDIA Redefines Game AI With ACE Autonomous Game Characters

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました