Dillon Gu 氏は、DillonGoo Studiosのリード開発者がBlenderの開発に直接加わり、NPR(Non Photorealistic rendering)に特化した機能を開発すること、そして、その機能を使用したオープンムービーを制作することを発表しました。
Blender のNPR機能が強化へ
Dillon Gu 氏は、DillonGoo Studiosのリード開発者が正式にBlender開発チームに参加し、Blenderにスタイライズされたレンダリング機能を直接組みこむことを発表しました。
発表の動画を見る
これにより、BlenderはついにNPRとスタイライズされたレンダリングのネイティブサポートを持つことになります。
また、Blenderと直接連携することで、以前のGoo Engineではできなかった、より柔軟な機能を追加することができるとされています。
正式にNPRの機能がBlenderに統合されるのはいつか、1~2年後になるかもしれいとのことですが、すでにダウンロード可能なNPRプロトタイプが作成され、公開されています。
全体的なNPRの開発ターゲットは以下の通りです。
- 光と影のリンキング (Light & Shadow linking) – 4.3にマージ済み
- カスタムシェーディング:ライトとシェーディングデータへの直接アクセスを提供し、ユーザがそれらを任意の方法で処理・合成できるようにします。
- フィルタとメッシュベースの合成:反射や屈折のような他のレンダリング機能と自動的に相互作用する、メッシュ/マテリアルごとのポスト処理ワークフローを提供します。
プロトタイプでは、これらの機能を追加するために、別のNPRノードツリーが使用されています。
DillonGoo Studiosについて
RoosterTeethでRWBYの戦闘アニメーションのリードアニメーターの一人として働いていたDillon Gu 氏は、2020年、才能あるプロのアーティストや友人たちとチームを結成し、新しい技術とオリジナルIPでCGアニメ業界に革命を起こすことを目的としたアニメーションスタジオ、DillonGoo Studiosを立ち上げました。
このスタジオでは主に、NPRレンダリングに特化したDillonGoo StudiosによるBlenderのバージョン、Photoshop、After Effectsを使用してアニメーション制作をしており、YouTubeでは多くの短編アニメーションを投稿しています。
オープンムービーを作成
Blenderの伝統に従い、Blenderのスタイライゼーション機能を使用したオープンムービープロジェクトも開発されます。
オープンムービーは、従来 BlenderStudio が制作していましたが、この機能を使用したオープンムービーは DillonGoo Studios が制作します。
Blenderは開発資金の一部を提供する一方で、オープンムービーやコードへの貢献の資金は提供しないということで、開発資金は主にPatreonを通じて賄われることになります。
Patreonでサポートすることで、「君の名は。」の郵便ポストシーンを3Dで再現したものや、Nameless Road、Arknightsの環境といったアセットやオープンムービープロジェクトのファイル、Goo Engineの更新を入手できます。
オープンムービーは、2025年中頃から後半にかけてアセットとあわせてリリースされる予定です。
Been working on some ✨custom tech✨to recreate Shinkai anime scenes in 3D as practice for upcoming projects 🧐#b3d #anime #KimiNoNawa 🎵
— DillonGoo Studios (@dillongoostudio) July 23, 2022
No painting or projection mapping was used for this shot! All shaders are dynamic, procedural, and realtime pic.twitter.com/MrXxnIhx2H
Goo Engine 4.2 の開発は遅延
開発者が正式にBlender開発チームに参加することに加えて、Blender 4.2 では Eevee Legacy が非推奨となり、Goo Engineのバックエンドには、Eevee Legacyが使用されていたため、Goo Engineの次のメジャーバージョンがすぐには登場しないことが発表されました。
しかし、4.1の更新は引き続き行われ、新しい機能の追加、Mac版がM1とM2ユーザー向けに動作するようになるなどの更新が行われています。
Goo Engineとは
Goo Engineは、NPRとアニメスタイルのレンダリングに集中できるように、ソースコードにいくつかの重要な変更を加えたDillonGoo StudiosによるBlenderのバージョンです。
ビルド済みのGoo Engineは、PatreonのEssentialsメンバーシップに加入することで利用することができます。
また、Githubページではコードが公開されています。
[NPR Engine] Announcement! Official Blender Project for NPR! Open Movie!
コメント