2024年11月18日(現地時間)- Xane Studios は、スマート衣装ジェネレーターDivineCut v3.2をリリースしました。
ここではV2.8~V3.2で追加された新機能を紹介したいと思います。
新機能ハイライト
Elastify
選択された布の部分に弾性(ゴムバンドみたいな)を追加する機能Elastifyが追加されました。
これにより、特定のエリアが伸縮可能になり、リアルなシミュレーションが可能となります。
フリル
服に簡単にフリルを追加できるようになりました。
編集モードでループまたは頂点のラインを選択、「New Frill」を押し、新しいループをスケールして位置を調整した後、「Finish Frill」を押すことで簡単にフリルを追加できます。
より詳細なフリルを作成するには、サブディビジョンモディファイヤで細分を増やしてください。ウェイトなどの設定を調整したり、複数のフリルを作成して結合することができます。
ファー
布にファーを追加できるようになりました。布を選択して「Add Fur」を押すだけで簡単に追加することができます。
編集モードでその頂点を選択し、「Add Fur」を押すと、。特定の部分にファーを追加することができます。
プリセットが3つ用意されており、メニューで厚さや数などの設定を調整することが可能です。
チェーン&ネックレス
チェーンとネックレスをシミュレーションを使用して追加することができるようになりました。
新しいチェーンパックがあり、それを使用できますが、独自のチェーンとネックレスも簡単に作成できます。
チェーンとネックレスのアクセサリーを使用するには、それらをキャラクターにドラッグし、「PR Divine Accessory」を押してからチェーンを選択し、「Start Accessory Physics」を押します。
独自のカスタムメイドのアクセサリーを使用する場合、オブジェクトまたはカーブを選択して「Start Accessory Physics」を押した後、「Ctrl + A」を押して衝突用のケージをスケールアップします。「Ctrl + A」を押してからXまたはYを押すことで、チェーンをカバーするようにスケールを調整することが可能です。
ケージに満足したら「Finish Accessory Physics」を押すと、シミュレーションが開始され、アクセサリーはキャラクターに落ちます。落ちた場合は、キャラクターまたはオブジェクトを選択し、「Toggle Collision」を押してみてください。
また、ケージにはピニングが付いているので、選択してウェイトペイントモードに入り、キャラクターにピンしたい部分をペイントできます。部分的なピンにも対応しているので、ピンしたいエリアを完全に硬くしないように、軽いウェイトでペイントすることも可能です。
Cloth to Keys (for Blender/GameEngine)
Cloth to Keys Cloth to Keysは、布のシミュレーションをシェイプキーに変換できる機能です。
この機能により、ベイク後にシミュレーションを編集し、不自然な部分を修正することができます。また、ゲームエンジン、ARなど他のエンジンへのFBXエクスポートも簡単にできます。
Divine Print の改善
Divine Printはマイナーアップデートが行われました。
Print オブジェクトを常に布オブジェクトとして設定するのではない新しい方法が追加されました。画像平面を選択し、オブジェクトを移動して「Spray」を押すことでプリントを追加することができます。 この機能を使用することにより、閉じたオブジェクトに画像をスタンプすることが可能です。
その他
- 新しいアクセサリーの追加:Chains&Necklaces Pack [Vol1]
- 無料アセットパックの更新
価格とシステム要件
Divine Cut は、Blender 3.0 – 4.2 で利用できます。
個人&商用ライセンスの価格は39.75ドルです。V1を購入した方はコード(divineupgrade)を使用することでV2を無料で手に入れることができます。
DivineCutなしで動作するDivinePrint プラグインは20ドル、拡張機能「Divine Print」、各アクセサリーパックの価格はそれぞれ10ドルです。
コメント