Apple iPhone 16、16 Plus、16 Pro、16 Pro Maxの予約注文が開始!新機能、旧モデルとの比較を紹介!

PC関連

2024年9月9日(現地時間)- Apple は、iPhone 16 と iPhone 16 Plus、iPhone 16 ProとiPhone 16 Pro Maxを発表、9月13日には予約を開始しました。

以下では、Apple iPhone 16、16 Plus、16 Pro、16 Pro Maxの新機能をまとめて紹介したいと思います。

iPhone 16 の新機能

Apple iPhone 16 には、生成AI利用した Apple Intelligence が搭載されているのが大きな特徴です。その他の主要な新機能には、新しいA18チップによるパフォーマンスと電力効率の向上、より頑丈になったディスプレイ、新しいカメラコントロール、カメラ性能の向上などがあります。以下はappleの発表動画となります。

  • iPhone 16
  • Apple iPhone 16 Pro
Introducing iPhone 16 | Apple
Introducing iPhone 16 Pro | Apple

Apple Intelligence 搭載

iPhone 16のラインナップには、生成AIモデルのパワーをパーソナルコンテクストと組み合わせて、有用で関連性のあるインテリジェンスを提供するパーソナルインテリジェンスシステムのApple Intelligenceが搭載されています。

Apple IntelligenceはiOS 18、iPadOS 18、macOS Sequoiaに深く組み込まれており、Appleシリコンのパワーを活用して、言語や画像を理解して生成したり、複数のアプリにわたってアクションを実行したり、パーソナルコンテクストにもとづいて、日々のタスクをシンプルにしてよりすばやくこなせるようにします。

Private Cloud Computeにより、ユーザーのプライバシーとセキュリティは常に保護され、Apple Intelligenceを動かすモデルの多くは完全にデバイス上で実行されます。この機能により、デバイス上の処理から、専用のAppleシリコン搭載のサーバ上で実行する、より大規模なサーバベースのモデルまで、演算能力を柔軟に拡張できるようになります。

Apple Intelligence on iPhone in 5 minutes

この新しいApple Intelligenceでは以下のことが可能です。

  • 作文ツールにより、ユーザーは、メール、メモ、Pages、他社製アプリなど、ほとんどすべての文章を書く場面で、書き直し、校正、要約ができます。
  • 写真アプリでは、メモリー機能により、ユーザーは説明を入力するだけで、見たいムービーを作成できるようになりました。さらに、自然言語を使って特定の写真を探せるほか、ビデオ内の検索がよりパワフルになり、クリップの中の特定の瞬間を探せるようになっています。新しいクリーンアップツールは、誤って被写体を改変することなく、写真の背景にある不要な対象物を特定して削除することができます。
  • メモアプリと電話アプリでは、ユーザーは音声の録音、書き起こし、要約ができます。電話アプリで通話中に録音が開始されると、参加者に自動的に通知が届き、通話が終了すると、重要なポイントを思い出せるようにApple Intelligenceが要約を生成します。
  • Apple Intelligenceは、複数のアプリにわたる通知の要約や、すぐに確認する必要がある通知のみを表示する新しい集中モードの「さまたげ低減」、Eメールの内容を理解して緊急のメッセージを上部に表示するメールの優先メッセージにより、ユーザーが優先順位を付けて集中できるよう手助けします。ユーザーの受信ボックス全体で、各Eメールの最初の数行を単純にプレビューする代わりに要約が表示され、最も重要な情報を知らせてくれます。メールのスマートリプライは、すばやく返信するための提案を提供するほか、Eメール内の質問を特定して、すべてに確実に回答できるようにします。
  • Siriは、より豊かな言語理解の能力を備え、コミュニケーションがより自然で文脈に即したものになります。iPhone、iPad、Macでは、Siriにいつでもタイプ入力できるだけでなく、Siriを使いながらテキストと声をスムーズに切り替えて、日々のタスクをよりすばやくこなせるようになります。より豊かな言語理解の能力を備えたSiriは、ユーザーが言葉につまづいても話についていきながら、1つのリクエストから次のリクエストへと文脈を保つことができます。さらにSiriは、膨大な製品知識にもとづいて、Apple製デバイスの機能や設定に関する何千もの質問に答えてくれるので、ユーザーは、画面収録の方法からWi-Fiパスワードの簡単な共有方法まで、あらゆることを学ぶことができます。

年内、そして今後数か月の間に、以下のようなさらに多くのApple Intelligenceの機能が提供される予定です。

  • Image Playgroundは瞬時に楽しい画像を作成します。画像マジックワンドは、ラフスケッチを美しい画像に作り変えて、メモを視覚的に一段と魅力的なものにできます。さらに、何もない空白部分に円を描くと、周囲のコンテクストを使用して画像を作成することができます。
  • 絵文字は、説明を入力するか、友人や家族の写真を選ぶだけでオリジナルのジェン文字を作成することが可能になります。
  • ユーザーのパーソナルコンテクストを参照してユーザーに合わせたインテリジェンスを提供できるようになります。
  • オンスクリーン認識も加わり、Appleと他社製のアプリ内やアプリを横断して何百もの新しいアクションを実行できるようになります。
  • ユーザーは、ツール間を行き来しなくても、iOS 18、iPadOS 18、macOS Sequoia内での複数の体験からChatGPTの幅広い世界に関する知識にアクセスし、その専門知識や画像と文書を理解する能力を利用することができます。

Apple Intelligenceは来月、iOS 18.1、iPadOS 18.1、macOS Sequoia 15.1によって提供が開催され、今後数か月の間にさらに多くの機能が追加予定です。

Apple Intelligenceはまず米国英語でリリースされ、12月にはオーストラリア、カナダ、ニュージーランド、南アフリカ、英国で英語のローカライズに速やかに追加対応します。来年には、日本語、中国語、フランス語、スペイン語などの言語への対応も予定されています。

新しいデザインディスプレイ

iPhone 16 のすべてのラインナップのディスプレイには、最初の世代よりも50パーセント頑丈でほかのスマートフォンのガラスよりも2倍頑丈とされている最新世代のCeramic Shieldが採用されています。

さらに、内部デザインは再設計され、より大きなバッテリーとより優れた放熱性を実現するとともに、バッテリー修理サービスがより簡単になっています。これとiOS 18の電力管理機能により、バッテリーが最適化され、バッテリー駆動時間が向上しました。

iPhone 16/iPhone 16 PlusiPhone 16 Pro/iPhone 16 Pro Max
カラーインフューズドガラスの背面と
アルミニウム
テクスチャードマットガラスの背面と
チタニウム
ウルトラマリン/ティール/ピンク/
ホワイト/ブラック
デザートチタニウム/ナチュラルチタニウム/
ホワイト/ブラック
iPhone 16iPhone 16 PlusiPhone 16 Pro iPhone 16 Pro Max
Super Retina XDRディスプレイSuper Retina XDRディスプレイSuper Retina XDRディスプレイSuper Retina XDRディスプレイ
6.1インチ(対角)オールスクリーンOLEDディスプレイ6.7インチ(対角)オールスクリーンOLEDディスプレイ6.3インチ(対角)オールスクリーンOLEDディスプレイ6.9インチ(対角)オールスクリーンOLEDディスプレイ
Dynamic IslandDynamic IslandDynamic IslandDynamic Island
最大120Hzのアダプティブリフレッシュレートを持つProMotionテクノロジー最大120Hzのアダプティブリフレッシュレートを持つProMotionテクノロジー
常時表示ディスプレイ常時表示ディスプレイ
HDRディスプレイHDRディスプレイHDRディスプレイHDRディスプレイ
2,556 x 1,179ピクセル解像度、460ppi2,796 x 1,290ピクセル解像度、460ppi2,622 x 1,206ピクセル解像度、460ppi2,868 x 1,320ピクセル解像度、460ppi
True ToneディスプレイTrue ToneディスプレイTrue ToneディスプレイTrue Toneディスプレイ
広色域ディスプレイ(P3)広色域ディスプレイ(P3)広色域ディスプレイ(P3)広色域ディスプレイ(P3)
触覚タッチ触覚タッチ触覚タッチ触覚タッチ
最大輝度1,000ニト(標準)最大輝度1,000ニト(標準)最大輝度1,000ニト(標準)最大輝度1,000ニト(標準)
ピーク輝度1,600ニト(HDR)ピーク輝度1,600ニト(HDR)ピーク輝度1,600ニト(HDR)ピーク輝度1,600ニト(HDR)
ピーク輝度2,000ニト(屋外)ピーク輝度2,000ニト(屋外)ピーク輝度2,000ニト(屋外)ピーク輝度2,000ニト(屋外)
最小輝度1ニト最小輝度1ニト最小輝度1ニト最小輝度1ニト
iPhone 16iPhone 16 PlusiPhone 16 Pro iPhone 16 Pro Max
高さ147.6 mm160.9 mm149.6 mm163 mm
71.6 mm77.8 mm71.5 mm77.6 mm
厚さ7.80 mm7.80 mm8.25 mm8.25 mm
重量170 g199 g199 g227 g

iPhone 16 と iPhone 16 Plus

iPhone 16とiPhone 16 Plusは、優れた耐久性、強靭な背面ガラス、耐水性能と防塵性能を備えたデザインを採用し、OLEDテクノロジーとDynamic Islandを備えたSuper Retina XDRディスプレイは、6.1インチと6.7インチのディスプレイサイズで提供されます。

さらに、iPhone 16とiPhone 16 Plusには、アクションボタンが追加され、ユーザーは押すだけで様々な機能に簡単にアクセスできるようになりました。ユーザーは、カメラ、フラッシュライト、コントロールを開くことができ、着信とサイレントを切り替えたり、Shazamで音楽を認識したり、ボイスメモ、集中モード、翻訳、拡大鏡などのアクセシビリティ機能を起動したり、より多くのオプションのためにショートカットを使うこともできます。アクションボタンは、ユーザーがFordPassで車の施錠や解錠をするのに役立つなど、アプリ内の機能にもアクセスできます

  • iPhone 16
  • iPhone 16 Plus
iPhone 16iPhone 15iPhone 14
ディスプレイSuper Retina XDRディスプレイSuper Retina XDRディスプレイSuper Retina XDRディスプレイ
サイズ6.1インチ(対角)オールスクリーンOLEDディスプレイ6.1インチ(対角)オールスクリーンOLEDディスプレイ6.1インチ(対角)オールスクリーンOLEDディスプレイ
Dynamic Island
HDRディスプレイ
解像度2,556 x 1,179ピクセル、460ppi2,556 x 1,179ピクセル、460ppi2,532 x 1,170ピクセル、460ppi
コントラスト比2,000,000:1(標準)2,000,000:1(標準)2,000,000:1(標準)
True Toneディスプレイ
広色域ディスプレイ(P3)
触覚タッチ
最大輝度(標準)1,000ニト1,000ニト800ニト
ピーク輝度(HDR)1,600ニト1,600ニト1,200ニト
ピーク輝度(屋外)2,000ニト2,000ニト
最小輝度1ニト
高さ147.6 mm147.6 mm146.7 mm
71.6 mm71.6 mm71.5 mm
厚さ7.80 mm7.80 mm7.80 mm
重量170 g171 g172 g
iPhone 16 PlusiPhone 15 PlusiPhone 14 Plus
ディスプレイSuper Retina XDRディスプレイSuper Retina XDRディスプレイSuper Retina XDRディスプレイ
サイズ6.7インチ(対角)オールスクリーンOLEDディスプレイ6.7インチ(対角)オールスクリーンOLEDディスプレイ6.7インチ(対角)オールスクリーンOLEDディスプレイ
Dynamic Island
HDRディスプレイ
解像度2,796 x 1,290ピクセル、460ppi2,796 x 1,290ピクセル、460ppi2,778 x 1,284ピクセル、458ppi
コントラスト比2,000,000:1(標準)2,000,000:1(標準)2,000,000:1(標準)
True Toneディスプレイ
広色域ディスプレイ(P3)
触覚タッチ
最大輝度(標準)1,000ニト1,000ニト800ニト
ピーク輝度(HDR)1,600ニト1,600ニト1,200ニト
ピーク輝度(屋外)2,000ニト2,000ニト
最小輝度1ニト
高さ160.9 mm160.9 mm160.8 mm
77.8 mm77.8 mm78.1 mm
厚さ7.80 mm7.80 mm7.80 mm
重量199 g201 g203 g

iPhone 16 Pro と iPhone 16 Pro Max

新しいProのラインナップの常時表示とProMotionテクノロジーを備えたSuper Retina XDRディスプレイは、外枠がApple製品の中で最も細く、ディスプレイサイズがより大きくなっています。iPhone 16 Proは6.3インチ、iPhone 16 Pro Maxは6.9インチでiPhoneのディスプレイとしてはこれまでで最大です。

どちらのモデルも業界をリードする耐久性、強くて軽量なチタニウムのデザインを備え、先進的な製法によりほかのどのスマートフォンのガラスよりも2倍頑丈な最新世代のCeramic Shieldが採用されています。

さらに、新しい機械的構造により放熱性と効率が向上し、最大20パーセント長くパフォーマンスが持続するようになりました。新しい内部デザインとiOS 18の先進的な電力管理機能により、より大きいバッテリーは最適化され、バッテリー駆動時間が大幅に向上します。

  • iPhone 16 Pro
  • iPhone 16 Pro Max
iPhone 16 ProiPhone 15 ProiPhone 14 Pro
ディスプレイSuper Retina XDRディスプレイSuper Retina XDRディスプレイSuper Retina XDRディスプレイ
サイズ6.3インチ(対角)オールスクリーンOLEDディスプレイ6.1インチ(対角)オールスクリーンOLEDディスプレイ6.1インチ(対角)オールスクリーンOLEDディスプレイ
Dynamic Island
ProMotionテクノロジー
常時表示ディスプレイ
HDRディスプレイ
解像度2,622 x 1,206ピクセル、460ppi2,556 x 1,179ピクセル、460ppi2,556 x 1,179ピクセル、460ppi
コントラスト比2,000,000:1(標準)2,000,000:1(標準)2,000,000:1(標準)
True Toneディスプレイ
広色域ディスプレイ(P3)
触覚タッチ
最大輝度(標準)1,000ニト1,000ニト1,000ニト
ピーク輝度(HDR)1,600ニト1,600ニト1,600ニト
ピーク輝度(屋外)2,000ニト2,000ニト2,000ニト
最小輝度1ニト
高さ149.6 mm146.6 mm147.5 mm
71.5 mm70.6 mm71.5 mm
厚さ8.25 mm8.25 mm7.85 mm
重量199 g187 g206 g
iPhone 16 Pro MaxiPhone 15 Pro MaxiPhone 14 Pro Max
ディスプレイSuper Retina XDRディスプレイSuper Retina XDRディスプレイSuper Retina XDRディスプレイ
サイズ6.9インチ(対角)オールスクリーンOLEDディスプレイ6.7インチ(対角)オールスクリーンOLEDディスプレイ6.7インチ(対角)オールスクリーンOLEDディスプレイ
Dynamic Island
ProMotionテクノロジー
常時表示ディスプレイ
HDRディスプレイ
解像度2,868 x 1,320ピクセル、460ppi2,796 x 1,290ピクセル、460ppi2,796 x 1,290ピクセル、460ppi
コントラスト比2,000,000:1(標準)2,000,000:1(標準)2,000,000:1(標準)
True Toneディスプレイ
広色域ディスプレイ(P3)
触覚タッチ
最大輝度(標準)1,000ニト1,000ニト1,000ニト
ピーク輝度(HDR)1,600ニト1,600ニト1,600ニト
ピーク輝度(屋外)2,000ニト2,000ニト2,000ニト
最小輝度1ニト
高さ163 mm159.9 mm160.7 mm
77.6 mm76.7 mm77.6 mm
厚さ8.25 mm8.25 mm7.85 mm
重量227 g221 g240 g

新しいカメラコントロール

iPhone 16のラインナップには、新しいカメラコントロール機能が導入されています。クリック体験を実現する感圧スイッチ、軽く押すジェスチャに対応する高精度な感圧センサー、タッチによる操作を可能にする静電容量式センサーにより、カメラの起動、写真撮影、ビデオ撮影の開始をすばやく実行することができます。

新しいカメラプレビューは、ユーザーが写真の構図を決めたり、ズーム、露出、被写界深度などのほかのコントロールオプションを調整するのに役立ち、カメラコントロール上で指をスライドさせることで、写真やビデオを作成できます。さらに、デベロッパは、SnapchatやKinoなどの他社製アプリにカメラコントロールを組み込めるようになります。

さらに年内には、カメラコントロールでビジュアルインテリジェンスが使えるようになり、ユーザーは対象物や場所について素早く学べるようになります。ユーザーはカメラコントロールをクリックして長押しし、通りかかったレストランの営業時間や評価を調べたり、フライヤーに掲載されているイベントを自分のカレンダーに追加したり、犬種をすばやく特定したりすることができます。また、カメラコントロールは、ユーザーがある商品を買える場所を探すためにGoogleで検索したい場合や、ChatGPTの問題解決スキルの恩恵を受けたい時などに、特定分野の専門性を備えた他社製ツールへのゲートウェイとしても機能します。他社製ツールを使用するタイミングやどの情報が共有されるかは、ユーザー自身が管理できます。

写真、ビデオ、オーディオ

iPhone 16 と iPhone 16 Plus

カメラ

iPhone 16 と iPhone 16 Plusには、新しい48MP Fusionカメラと12MP超広角カメラが搭載されています。この新しいカメラでは、空間写真と空間ビデオを撮影することができるようになりました。新しい超広角カメラでは、マクロ写真撮影が可能になり、光を最大2.6倍多く取り込むようになりました。

次世代のフォトグラフスタイルでは、ユーザーは、色、ハイライト、シャドウをローカルで、リアルタイムで調整して、写真をカスタマイズしたりできます。スタイルはスキントーンをより深く理解するので、ユーザーは写真で自分がどう見えるかをパーソナライズできます。場面全体に1つの色を追加する際によくある画一的なアプローチを用いるフィルタとは異なり、選択したスタイルの特定の色に調整を適用することが可能です。より幅広いスタイルによって、ライブプレビュー中にスタイルを表示したり、写真の撮影後に適用したりできます。

■動画撮影とオーディオ

動画は、空間オーディオで撮影できるようになり、AirPods、Apple Vision Pro、またはサラウンドサウンドシステムで臨場感あふれるリスニングが可能になります。どちらのiPhoneモデルにもオーディオミックスでビデオのサウンドを編集するための新しい方法が導入され、ユーザーは撮影後、写っている人の声が中心になるようにサウンドを調整して、本格的なスタジオ内でビデオを撮影したように聞こえるようにしたり、ボーカルトラックを前面に配置して周囲のノイズをサラウンドサウンドに置いたりできます。さらに、風切り音を低減する機能も追加され、パワフルな機械学習(ML)アルゴリズムにより不要なノイズを低減してオーディオ品質を高めることができます。

Apple Intelligenceを利用すると、ユーザーは自然言語を使って写真アプリで特定の写真を探したり、ビデオクリップの中の特定の瞬間を探したりできます。新しいクリーンアップツールは、被写体を改変することなく、写真の背景にある不要な対象物を特定して削除することができます。

カメラ

iPhone 16 / 16 PlusiPhone 15 / 15 PlusiPhone 14 / 14 Plus
カメラシステム先進的なデュアルカメラシステム
(48MP Fusion、12MP超広角)
先進的なデュアルカメラシステム
(48MPメイン、12MP超広角)
デュアル12MPカメラシステム
(メイン、超広角)
Fusion:48MP、ƒ/1.6絞り値
超広角:12MP、ƒ/2.2絞り値
メイン:48MP、ƒ/1.6絞り値
超広角:12MP、ƒ/2.4絞り値
メイン:12MP、ƒ/1.5絞り値
超広角:12MP、ƒ/2.4絞り値
センサーシフト光学式手ぶれ補正
光学ズームオプション0.5倍、1倍、2倍0.5倍、1倍、2倍0.5倍、1倍
True Toneフラッシュ
Photonic Engine
Deep Fusion
写真のスマートHDRスマートHDR 5スマートHDR 5スマートHDR 4
ポートレート次世代のポートレート次世代のポートレートポートレートモード
ポートレートライティング6つのエフェクト6つのエフェクト6つのエフェクト
ナイトモード
フォトグラフスタイル最新世代
マクロ写真撮影
空間写真
反射防止レンズコーティング(Fusion)

ビデオ撮影

iPhone 16 / 16 PlusiPhone 15 / 15 PlusiPhone 14 / 14 Plus
4Kビデオ撮影4Kドルビービジョン対応ビデオ撮影(24fps、25fps、30fpsまたは60fps)4Kビデオ撮影(24fps、25fps、30fpsまたは60fps)と再生速度コントロール4Kビデオ撮影(24fps、25fps、30fpsまたは60fps)と再生速度コントロール
1080pビデオ撮影ドルビービジョン対応(25fps、30fpsまたは60fps)HDビデオ撮影(25fps、30fpsまたは60fps)HDビデオ撮影(25fps、30fpsまたは60fps)
シネマティックモード浅い被写界深度でビデオ撮影(最大4K HDR、30fps)浅い被写界深度でビデオ撮影(最大4K HDR、30fps)浅い被写界深度でビデオ撮影(最大4K HDR、30fps)
アクションモード
空間ビデオ撮影1080p、30fps
マクロビデオ撮影
スローモーションビデオ1080p(120fpsまたは240fps)1080p(120fpsまたは240fps)1080p(120fpsまたは240fps)
手ぶれ補正機能を使用したタイムラプスビデオ
ナイトモードのタイムラプス
QuickTakeビデオ最大4K、60fps、ドルビービジョンHDRに対応
ビデオのセンサーシフト光学式手ぶれ補正
オーディオズーム
オーディオ録音空間オーディオとステレオ録音ステレオ録音ステレオ録音
風切り音の低減
オーディオミックス

iPhone 16 Pro と iPhone 16 Pro Max

カメラ

iPhone 16 ProとiPhone 16 Pro Maxでは、カメラが一段とパワフルになっています。

より高速で効率的なクアッドピクセルセンサーとApple Camera Interfaceを備えた新しい48MP Fusionカメラを搭載しています。これにより、iPhoneでこれまでに利用可能な最高の解像度とフレームレートの組み合わせであり、スマートフォン初となる、4K 120fpsのドルビービジョンのビデオ撮影が可能になります。クアッドピクセルセンサーはデータを2倍速く読み込むことができ、48MPのProRAWやHEIFの写真でゼロシャッターラグを実現します。

新しい48MP超広角カメラもオートフォーカス機能を備えたクアッドピクセルセンサーを搭載しているため、ユニークな構図でより広い視野角で撮影している時や、マクロ写真撮影で被写体に近づいている時でも、48MPのProRAWやHEIFの超高解像度写真を撮影できます。

5倍望遠カメラはiPhone 16 ProとiPhone 16 Pro Maxの両方に搭載されるようになり、どちらのモデルを選択しても、ユーザーは遠く離れた場所から動きをとらえることができます。さらに、iPhone 16 ProとiPhone 16 Pro Maxでは空間ビデオだけでなく空間写真も撮影できるようになりました。

また、iPhone 16 と iPhone 16 Plusと同様に次世代のフォトグラフスタイルが搭載されています。ユーザーは、色、ハイライト、シャドウをローカルで、リアルタイムで調整して、写真をカスタマイズしたりできます。スタイルはスキントーンをより深く理解するので、ユーザーは写真で自分がどう見えるかをパーソナライズできます。場面全体に1つの色を追加する際によくある画一的なアプローチを用いるフィルタとは異なり、選択したスタイルの特定の色に調整を適用することが可能です。より幅広いスタイルによって、ライブプレビュー中にスタイルを表示したり、写真の撮影後に適用したりできます。後で元に戻すことも可能です。

動画撮影

4K 120fpsのスローモーションまたはビデオモードで撮影し、撮影後に写真アプリで再生速度を調整できるようになりました。これは、4分の1の速度での再生や、夢の中のようなエフェクトが施せる新しい2分の1の速度オプション、さらに24fpsに対応する5分の1の速度オプションを備えています。

18 Proの新しい画像信号プロセッサ(ISP)との組み合わせにより、4K 120fpsのドルビービジョンで映画レベルのカラーグレーディングをフレームごとに行えます。また、効率的なプロのワークフローのために、4K 120fpsのProResで撮影し、外部ストレージデバイスに直接保存することもできるようになりました。

オーディオ

どちらのProモデルも4つの新しいスタジオ品質のマイクを備えており、リアルな録音サウンドを保てます。また、空間オーディオでビデオを撮影できるようになり、AirPods、Apple Vision Pro、またはサラウンドサウンドシステムで臨場感あふれるリスニングが可能になりました

Phone 16 Proのラインナップにも、オーディオミックスでビデオサウンドを編集する新しい方法が導入され、ユーザーは撮影後、写っている人の声が中心になるようにサウンドを調整して、プロのスタジオ内でビデオを撮影したように聞こえるようにしたり、ボーカルトラックを前面に配置して周囲のノイズをサラウンドサウンドに配置したりできます。さらに、風切り音を低減する機能により、パワフルな機械学習(ML)アルゴリズムが不要なノイズを低減してオーディオ品質を高めることができます。

カメラ

iPhone 16 Pro/ 16 Pro MaxiPhone 15 Pro/ 15 Pro MaxiPhone 14 Pro/ 14 Pro Max
カメラシステム48MP Fusion、48MP超広角、12MP望遠48MPメイン、12MP超広角、12MP望遠48MPメイン、12MP超広角、12MP望遠
Fusion:48MP、ƒ/1.78絞り値
超広角:48MP、ƒ/2.2絞り値
望遠:12MP、ƒ/2.8絞り値
メイン:48MP、ƒ/1.78絞り値
超広角:12MP、ƒ/2.2絞り値
望遠:12MP、ƒ/2.8絞り値
メイン:48MP、ƒ/1.78絞り値
超広角:12MP、ƒ/2.2絞り値
望遠:12MP、ƒ/2.8絞り値
センサーシフト光学式手ぶれ補正
光学ズームオプション0.5倍、1倍、2倍、5倍0.5倍、1倍、2倍、5倍(Pro Maxのみ)0.5倍、1倍、2倍、3倍
アダプティブTrue Toneフラッシュ
Photonic Engine
Deep Fusion
写真のスマートHDRスマートHDR 5スマートHDR 5スマートHDR 4
ポートレート機能フォーカス機能と被写界深度コントロールが使える次世代のポートレートフォーカス機能と被写界深度コントロールが使える次世代のポートレートフォーカス機能と被写界深度コントロールが使えるポートレートモード
ポートレートライティング6つのエフェクト6つのエフェクト6つのエフェクト
ナイトモード
ナイトモードのポートレート
フォトグラフスタイル最新世代
マクロ写真撮影48MP
空間写真
反射防止レンズコーティング
Apple ProRAW

ビデオ撮影

iPhone 16 Pro/ 16 Pro MaxiPhone 15 Pro/ 15 Pro MaxiPhone 14 Pro/ 14 Pro Max
4Kビデオ撮影4Kドルビービジョン対応ビデオ撮影(24fps、25fps、30fps、60fps、100fps(Fusion)または120fps(Fusion))4Kビデオ撮影(24fps、25fps、30fpsまたは60fps)と再生速度コントロール4Kビデオ撮影(24fps、25fps、30fpsまたは60fps)と再生速度コントロール
1080p HDビデオ撮影1080pドルビービジョン対応ビデオ撮影(25fps、30fps、60fpsまたは120fps(Fusion))1080p HDビデオ撮影(25fps、30fpsまたは60fps)1080p HDビデオ撮影(25fps、30fpsまたは60fps)
シネマティックモード浅い被写界深度でビデオ撮影(最大4K HDR、30fps)浅い被写界深度でビデオ撮影(最大4K HDR、30fps)浅い被写界深度でビデオ撮影(最大4K HDR、30fps)
アクションモード
空間ビデオ撮影1080p、30fps1080p、30fps
ProResビデオ撮影最大4K、120fps(外部ストレージでの記録時)最大4K、60fps(外部ストレージでの記録時)最大4K、30fps(容量128GBのモデルでは1080p、30fps)
Logビデオ撮影
アカデミーカラーエンコーディングシステム
マクロビデオ撮影スローモーションとタイムラプスに対応スローモーションとタイムラプスに対応スローモーションとタイムラプスに対応
スローモーションビデオ最大240fpsの1080pと最大120fpsの4Kドルビービジョン(Fusion)1080pスローモーションビデオ(120fpsまたは240fps)1080pスローモーションビデオ(120fpsまたは240fps)
手ぶれ補正機能を使用したタイムラプスビデオ
ナイトモードのタイムラプス
QuickTakeビデオ最大4K、60fps、ドルビービジョンHDRに対応
ビデオのセンサーシフト光学式手ぶれ補正第2世代第2世代第2世代
オーディオズーム
オーディオ録音空間オーディオとステレオ録音ステレオ録音ステレオ録音
スタジオ品質の4マイクアレイ
風切り音の低減
オーディオミックス

パフォーマンスと電力効率

iPhone 16 と iPhone 16 Plus

iPhone 16 と iPhone 16 Plusにはパフォーマンスと電力効率が向上した A18チップが搭載されており、第2世代の3ナノメートルテクノロジーで設計されています。

主な特徴は以下の通りです。

  • アップグレードされた16コアNeural Engineは、大規模な生成モデル向けに最適化されており、A16 Bionicチップよりも最大2倍速くMLモデルを実行します。
  • 6コアCPUはA16 Bionicチップよりも30パーセント高速で、あらゆる他社製品よりも高速です。電力効率も向上し、同じ負荷の作業をA16 Bionicよりも30パーセント少ない電力で実行できます。
  • 5コアGPUはA16 Bionicよりも最大40パーセント高速で、35パーセント効率が向上しています。ハードウェアアクセラレーテッドレイトレーシングの搭載により、iPhone 16とiPhone 16 Plusのゲームは、ソフトウェアベースのレイトレーシングと比較して最大5倍高いフレームレートで光の挙動をより正確に表現します。どちらのモデルも、これまでiPhone 15 Proでしか利用できなかったAAAのゲーム、および来年登場するiPhone 16のラインナップ向けに最適化されたウルトラグラフィックスモードを備えた「Honor Of Kings: World」のような新作タイトルに対応します。iOS 18のゲームモードでは、さらに安定したフレームレートを実現し、AirPodsやゲームコントローラなどのワイヤレスアクセサリの反応は向上しています。
  • さらに、A18の効率とデバイスの再設計された内部デザインにより、iPhoneでApple Intelligenceを効率的に実行しながら、ゲームでのパフォーマンスが最大30パーセント長く持続します。

【チップ】

iPhone 16 / PlusiPhone 15 / PlusiPhone 14 / Plus
A18チップA16 BionicチップA15 Bionicチップ
2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した6コアCPU2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した6コアCPU2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した6コアCPU
5コアGPU5コアGPU5コアGPU
16コアNeural Engine16コアNeural Engine16コアNeural Engine

【再生時間】

項目iPhone 16 / PlusiPhone 15 / PlusiPhone 14 / Plus
ビデオ再生最大22時間 / 最大27時間最大20時間 / 最大26時間最大20時間 / 最大26時間
ビデオ再生(ストリーミング)最大18時間 / 最大24時間最大16時間 / 最大20時間最大16時間 / 最大20時間
オーディオ再生最大80時間 / 最大100時間最大80時間 / 最大100時間最大80時間 / 最大100時間

【コネクタ】

iPhone 16 / PlusiPhone 15 / PlusiPhone 14 / Plus
コネクタUSB-C
USB 2に対応
USB-C
USB 2に対応
Lightning
USB 2に対応

iPhone 16 Pro と iPhone 16 Pro Max

iPhone 16 Pro と iPhone 16 Pro Maxには、第2世代の3ナノメートルテクノロジーで作られ、より小型でより高速なトランジスタを搭載した新しいアーキテクチャを採用した新しいA18 Proチップが搭載されています。

主な特徴は以下の通りです。

  • 新しい16コアNeural Engineは、前世代より高速かつ効率的に Apple Intelligenceをデバイス上で実行することができます。
  • 新しい6コアCPUはスマートフォンの中で最速で、2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載し、前世代のモデルと比べて、同じ負荷の作業を20パーセント少ない電力で、15パーセント高速に処理できます。次世代MLアクセラレータはApple Intelligenceのために最適化され、Neural Engineに負荷をかけずに、CPUで高効率、高スループット、低レイテンシの処理に対応して電力を節約します。
  • システムメモリ帯域幅は、合計17パーセント増加してiPhone史上最大となっており、作文ツールやImage Playgroundを使う際にさらに高速な体験ができます。また、帯域幅の増加は6コアGPUにもメリットをもたらし、前世代のモデルより最大20パーセント高速で、Apple Intelligenceやゲームのグラフィックスレンダリングを実行できます。ハードウェアアクセラレーテッドレイトレーシングは最大2倍高速になり、よりリアルな光源と反射を実現します。iOS 18のゲームモードでは、さらに安定したフレームレートを実現し、AirPodsやゲームコントローラなどのワイヤレスアクセサリの反応は向上しています。
  • A18 Proは、常時表示とProMotionテクノロジーによるiPhoneでの優れた視覚体験に加え、さらにUSB 3の高速化やProResビデオ撮影を実現します。新しいISPとビデオエンコーダは2倍の量のデータを処理できるため、より高速のビデオエンコーディングやプロのワークフローに適しています。

【チップ】

iPhone 16 Pro / Pro MaxiPhone 15 Pro / Pro MaxiPhone 14 Pro / Pro Max
A18 ProチップA17 ProチップA16 Bionicチップ
2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した6コアCPU2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した6コアCPU2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した6コアCPU
6コアGPU6コアGPU5コアGPU
16コアNeural Engine16コアNeural Engine16コアNeural Engine

【再生時間】

iPhone 16 Pro / Pro MaxiPhone 15 Pro / Pro MaxiPhone 14 Pro / Pro Max
ビデオ再生 最大27時間/ 最大33時間 最大23時間/ 最大29時間 最大23時間/ 最大29時間
ビデオ再生(ストリーミング) 最大22時間/ 最大29時間 最大20時間/ 最大25時間 最大20時間/ 最大25時間
オーディオ再生 最大85時間/ 最大105時間 最大75時間/ 最大95時間 最大75時間/ 最大95時間

【コネクタ】

iPhone 16 Pro / Pro MaxiPhone 15 Pro / Pro MaxiPhone 14 Pro / Pro Max
コネクタUSB-C
USB 3(最大10Gb/s)に対応
USB-C
USB 3(最大10Gb/s)に対応
Lightning
USB 2に対応
  • CPU性能
  • グラフィックス性能

価格と発売時期について

日本、オーストラリア、カナダ、中国、フランス、ドイツ、インド、マレーシア、メキシコ、韓国、トルコ、アラブ首長国連邦、英国、米国を含む58以上の国と地域では、9月13日(金)午後9時(日本時間)からiPhone 16とiPhone 16 Plus、iPhone 16 ProとiPhone 16 Pro Maxの予約注文が開始され、2024年9月20日(金)から販売開始です。

iPhone 16iPhone 16 PlusiPhone 16 ProiPhone 16 Pro Max
128GB
124,800円(税込)から

256GB
139,800円(税込)から

512GB
169,800円(税込)から



128GB
139,800円(税込)から

256GB
154,800円(税込)から

512GB
184,800円(税込)から



128GB
159,800円(税込)から

256GB
174,800円(税込)から

512GB
204,800円(税込)から

1TB
234,800円(税込)から



256GB
189,800円(税込)から

512GB
219,800円(税込)から

1TB
249,800円(税込)から

Apple、iPhone 16 ProとiPhone 16 Pro Maxを発表

Apple、iPhone 16とiPhone 16 Plusを発表

Apple IntelligenceがiPhone、iPad、Macに来月から登場

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました