オブジェクトを規則正しく整えたり、平面に並べたりできるBlenderアドオン『Align And Distribute V3.0』

プラグイン

Amandeep氏によるBlenderアドオン『Align And Distribute』の紹介です。

Align And Distribute とは

Align And Distribute は、Blender に便利な整列(Align)と分配(Distribute)のユーティリティを追加する Blender アドオンです。オブジェクトを自由な場所に接地させたり、規則正しく整えたりすることができます。

新しくリリースされたバージョン3.0では、新しいQuick Distribute 機能の追加やUIの改善が行われました。また触れらていませんが、Distributeに3Dのオプションも追加されています。

主な機能は以下の通りです。

Align(整列)

整列には2つの方法 Origin と Bounding Box があります。

ユーザーインターフェイスが刷新されたことにより、わかりやすいアイコンデザインで、整列位置を選択することができるようになりました。

Distribute(分配)

オブジェクトを1次元(Linear)または2次元(Grid)に配置することができます。

1D分配

1次元分布にもOrigin と Bounding Boxの2つの方法があります。

選択したオブジェクトを配置する軸を選択すると、オブジェクトはその軸に沿った最初のオブジェクトと最後のオブジェクトの間に配置されます。

Equal Distance vs Equal Gap

2D分配

グリッドサイズ(セル数)とセルサイズを設定し、配置平面を選択してグリッド上にオブジェクトを配置することができます。

Quick Distribute

新しくリリースされたバージョン3.0では、新しいQuick Distribute 機能の追加されました。

Rearrange(再配置)

指定された軸で選択されたオブジェクトの位置をランダムにしたり、既存の位置を入れ替えたりすることができます。SHIFT+ALT+Sで2つのオブジェクトの位置を入れ替えことができます。

  • Randomize(ランダム化)
  • Swap Location(位置の入れ替え)

Snap

Snapでは、オブジェクトを素早く平面に設置させることができます。

価格とシステム要件

Align And Distribute は、Blender2.9以降で利用できます。価格は5.99ドルです。

また、Align And Distribute は、Amandeep氏の Ultimate Value Bundle に含まれています。

■お得なクーポン

9月14日(現地時間)までの期間限定でクーポンが利用できます。

Align And Distribute 40%オフ(先着75人): aadv3

Align And Distribute 30%オフ: aadup

Ultimate Value Bundle 25%オフ: aaduvb

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました