Nodes Interactive によるBlenderツール『Tear Painter』の紹介です。
Tear Painter とは
『Tear Painter』は、ブラシストロークを使用して、布地にプロシージャルな裂け目を簡単に作成できるモディファイアセットアップです。
さまざまなパラメータで調整して思い通りの裂け目を作成することができます。
ブラシストローク
描くように簡単に裂け目を追加することができます。
裂け目のコントロール
さまざまなパラメータで布の裂け目を調整することができます。
- 長さ(Length)
- 密度(Density)
- 幅(Weft)
- 反り(Warp)
- 角度(Angle)
- 厚さ(Thickness)
- クランプ(Clump)
- ロール(Roll)
- 重力(Gravity)
- ノイズ(Noise)
- スプレッド(Spread)
■仕組み
布の裂け目は、裂け目(Tear)、織り目(Weave)、残った糸(Preserved Threads)、毛羽立ち(Fuzz)、境界の毛羽立ち(Border Fuzz)のレイヤーで構成されています。
プリセット
すぐに使える5つのプリセットが用意されています。
Default
Burlap
Jeans
Fluffy
Ragged
その他の機能
- Proxy Transfer(ハイポリメッシュ用)
- UV
- Geometry Density(ジオメトリ密度)
- Taper Threads(糸のテーパー)
- Cap Ends
- などなど!
さらに、UVベースのプロシージャルリトポロジーツールRetopo Planesとの組み合わせでとても便利です!(※追々紹介したいと思います)
すでに Retopo Planes をお持ちの場合は、次のプロモコードを入力することでTear Painterを 15% オフで購入できます!
コード:
tearpainter15
価格とシステム要件
Tear Painter はBlender 4.1以降で利用できます。
価格は15ドル、Gumroadでは購買力平価(purchasing power parity)により30%オフの10.5ドルとなっています。
発売記念で発売から1週間の期間限定で20%オフの12ドル(Gumroadでは8.4ドル)となっています。
コメント