2024年5月21日(現地時間)- Chaoは、V-Rayシーンを100%レイトレース環境でリアルタイムに探索・操作するツールツールの最新アップデート Chaos Vantage 2, update 4 をリリースしました。
新機能ハイライト
このアップデートでは、ステッカー、ラベ ル、マーキング、グラフィックを円筒形のサーフェスにも追加できるようになりました。さらに、UDIM のレンダリングと UDIM テクスチャのサポートにより、UV マッピングとテクスチャリングのワークフローが容易になりました。次の動画では、新しいデカールの操作方法を見ることができます。
円筒投影によるデカール
ステッカー、ラベル、その他のグラフィックを、平らなサーフェスや、ボトルやジャーなどの円筒形のオブジェクトに簡単に追加できるようになりました。デカールの投影を調整して、数回クリックするだけで、オブジェクトの表面の曲率に完全に合わせることができます。
UDIMテクスチャのサポート
UDIMテクスチャのサポートにより、UVマッピングとテクスチャリングのワークフローが容易になり、UVマップの生成とテクスチャの割り当てが簡素化されました。さらに、VantageはUDIMをレンダリングできるようになりました。
その他のアップデート
- アニメーションエディタの強化
- インポートされたアニメーションカメラのイン/アウト範囲設定
- アニメーション エディターの元に戻す/やり直しアクション。
- 色補正の強化
- 色補正タブにホワイトバランスを追加しました。
- vrscene ファイルからほとんどの VFB カラー補正設定を読み込み (露出、フィルム、ホワイト バランス、色相/彩度、カラー バランス、LUT)
- .vrscene または Live-link からの「自動露出」および「露出補正」の設定をサポートします。
- シーンアウトライナーの検索フィルター機能。
- V-Ray マテリアルの「薄壁(Thin walled)」オプションのサポート。
- V-Ray シーン内のネストされた V-Ray シーンのサポート。
- DLSS-RR をバージョン 3.7 に更新しました。
その他すべてのアップデート内容の確認はこちらから
価格とシステム要件
ChaosVantageは、Windows 10 Update 2004 (バージョン 10.0.19041)以降、DXR 互換の NVIDIA または AMD GPUで利用できます。
より詳しいシステム要件はこちらから
価格は97,200円/年または16,200円/月です。
Chaos Vantage 2, update 4 adds Decals and UDIM texture support
コメント