2024年2月発売、2024年3月以降に発売予定*のあるCG関連書籍を紹介するコーナーです(Amazon調べ)。
CGソフトの入門本、テクニック本、アートブック、リファレンス(参考資料)、その他気になるおすすめ書籍を紹介していきます。
(*延期などにより発売時期がずれる場合があります)
- 3D・映像関連
- 2D・イラスト関連
- あなたはもっと上手くなる!さいとうなおき式イラスト仕上げプロ技事典
- クリスタではじめる!アニメ制作術 現役アニメーターが教える基本&応用テク はじめの1冊シリーズ
- デジタルスケッチ入門 ー光と色で生活を描くー
- イラストの魅力を伝える「画作り」の考え方
- はらけんし流 かわいい女の子が描きたくなる本
- パーツ別でバリエーションとプロセスがわかる ガールズイラストで生かせる光の使い方
- イラスト、漫画のためのポーズの描画教室
- 魅せる男子の描き方 メンズアクセサリーと塗りテクニック
- 縦スクロール漫画の教科書 プロに学ぶ構図・着彩・演出の基本&上達テクニック
- 動画でサポート キャラも背景も漫画もこれ1冊で学べる プロクリエイトで描くデジタル作画の極意
- 基礎からしっかり学べる アイビスペイント入門講座
- AFFINITY PHOTO クリエイター教科書 [V2対応版]
- Photoshop しっかり入門 増補改訂 第3版 [Mac & Windows対応]
- デザインの学校 これからはじめる Photoshopの本[2024年最新版]
- デザインの学校 これからはじめる Illustratorの本[2024年最新版]
- 世界一わかりやすい Illustrator 操作とデザインの教科書[改訂4版]
- つくるデザイン 基礎・レイアウト・かたち・文字・色・実践
- アートブック
- プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク 公式ビジュアルファンブック Vol.3
- HELLO KITTY ART COLLECTION
- ZOIDS HMM 設定資料画集 ~ART OF HMM PLUS~
- YU‐GI‐OH! CARD GAME ART WORKS
- かもみら作品集 内臓
- とあるお茶画集 DOLLS
- 灯に色づく日 shirone作品集 ILLUSTRATION MAKING &VISUAL BOOK
- FLAT-POP ART STYLE ILLUSTRATIONS
- 田中達之作品集 CANNABIS WORKS
- るきち作品集 空想世界のもちもの(設定資料集)
- 幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR- TVアニメオフィシャルBOOK
- MdNデザイナーズファイル2024
- マッパニナッタ Illustration Collection NaKeD
- リファレンス・その他
- 筋肉質な男性のポーズカタログ
- 鈴木敏夫×押井守 対談集 されどわれらが日々
- Color of Film ストーリーを語るカラーパレット ハードカバー
- デジタルツイン活用事例集: 製品・都市開発からサービスまで
- 愛されるブランドのパッケージデザイン: 精鋭クリエイティブディレクター、アートディレクターの思考と表現が学べる
- ドクターこあらのカメラの本 〈写真から動画編集まですべて解決! ウチの子専属カメラマン(時々YouTuber)、はじめました。〉
- デザインのしごと 100の質問 プロのデザイナーに聞きたい、仕事にまつわる大切なこと
- 生成AIパスポート テキスト&問題集
- 生成AI推し技大全 ChatGPT+主要AI 活用アイデア100選
- AIナビゲーター2024年版: 生成AIの進化がもたらす次世代ビジネス
- 2024年3月以降発売予定の本
3D・映像関連
待望の2号目が刊行!特集は「Unity 2022 LTS/Unity 2023.1の新機能!」
最新情報をキャッチアップして、次世代のゲームに活かそう!
【特集記事】
・NetCodeでリアルタイムネットワークゲーム
・ECS入門
・Unityの新しい非同期処理async/awaitによる「Awaitable」入門と「UniTask」
・ARFoundationのImageTrackingについて詳しくなろう
・Unityで使えるC#8.0とC#9.0の機能
【一般記事】
・UnityProfiler
・iOS向けのネイティブプラグイン開発
・.NET向けIDE「JetBrains Rider」の活用【後編】
・効果的な流体エフェクト
・ログの価値を高めるUnity LoggingとCrash And Exception Reporting
世界観のある少年少女のリアルフィギュアで大人気の原型師・キャラクターデザイナー大畠雅人、 待望の作品集&造形テクニック集!
ZBrushでエスキースから造形、MarvelousDesignerで服や靴の裏技、透けるビニールを作る方法、質感のある肌の塗装まで。
しなやかな腕や足、見る角度によって表情の変わる顔の造形、リアルさを追求するシャツや靴、小物など、魅力的な造形の裏技・テクニックを徹底的にわかりやすく解説!!
●ZBrushでエスキース
●ZBrushでスフィアから顔を造形
●新機能ダイナミックシンメトリの使い方
●ZBrushで素体作り&グループ分け
●素体のポーズをつけるときのコツ
●シャツの作りかた(ZBrushのDynamics/MarvelousDesigner/3Dスキャンデータ活用)
●ポーズ付けしたモデルに合わせてMarvelousDesignerでアウターを作る
●マスク+Extractで靴のディテールを造形
●MarvelousDesignerの縫い合わせ機能でベースのゴミ袋を作る
●3Dプリンタ出力設定とサポートの付け方
●キャストにおきかえて彩色
ゲーム開発プロジェクトの管理・マネジメントについて解説する書籍。
新規にゲームを製作する初期開発プロジェクトを題材に、ゲームという「目的が浮動する」プロジェクトの構造および工程の理解と管理方法(重要な要素の選定、決定方法、リスク管理、チーム管理など)、開発後の運用工程における管理手法を学ぶ。
ゲーム開発の現場における実務的な内容を重視し、プロデューサー・ディレクター志望者だけでなく「進めやすいプロジェクトとは」「トラブルを回避するためにどこが重要なのか」といったゲーム業界で働くすべての職種にとって役立つ知識を扱う。
生成AIで作ったグラフィック素材と文章を使って、プログラミング言語「Python」でゲームを作ろう!
生成AIを初めて使う方、プログラミングが初めてという方を読者対象に含めて(中学~高校生も読者対象)、生成AIについて1から説明し、Pythonのプログラミングも1から説明します。
プログラミングの基礎知識と、グラフィックの扱い方を説明した後に、簡単なミニゲームの制作から始めます。
ゲームのプログラムは一番長いものでも数十行程度とします。初学者でも読破することができ、達成感を得られる難易度のやさしい本です。
CGWORLD vol.307(2024年2月9日発売)の特集は「『ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー』ティザートレーラー」。FFシリーズの最新フルCGムービーをフィーチャー! 2024年夏にリリースされる『ファイナルファンタジーXIV』の最新拡張パック『黄金のレガシー』のティザートレーラーが公開され、新たな冒険へといざなうハイスペックなビジュアル表現が大きな話題を呼んだ。本特集では、制作を手がけたスクウェア・エニックス イメージ・スタジオ部の制作技術に迫る。
CG+DESIGNING
CGをシゴトにしたい&レベルアップしたいあなたへ! 旬なクリエイターから制作テクニックを学ぶ
ゲーム、VTuber、VRをはじめ、CGの活躍する場所がますます拡大している現在、「3DCGを学びたい!」「CGを作る仕事に就きたい!」「VTuberになりたい!」という方はますます増えています。
でも、何から勉強すればいいの? CGの仕事って実際どうなの? VTuberって私にもなれるのかな? そんなあなたにぴったりの書籍が誕生!
有名な作品を手がけた第一線のゲームクリエイターやクリエイター、大人気のVTuberからイラストや3DCG&CGの描き方からCGの仕事への臨み方、どんな勉強をすればいいかなど先輩からのアドバイスとともに「CGを学びたい!」皆さんを全面応援します。
[甘狼このみ]舞台裏
2022年末にデビューして瞬く間にYouTubeチャンネル登録数50万を突破した、今最注目のVTuber「甘狼このみ」さん。
なんとイラストからモーション、配信まで全部こなしてしまう完全セルフ受肉VTuberなのです。
本書では甘狼このみさんの魅力をビジュアル多数で公開しつつ、秘蔵キャラクターデザイン資料から配信環境、キャラクターイラストの描き方までたっぷりお届けします。
甘狼このみファンはもちろん、これからVTuberを目指したい方も必見です!
・龍が如くスタジオ直伝「フォトリアルの先」を目指す3DCG
最新作『龍が如く8』の制作に使われた3DCGツールやプラグイン、人物ポリゴンの制作フローなどを掲載しました。
そのほかハワイ取材時に撮影してきた写真を交えつつ、日本とハワイにおける太陽の入射角度の違いでハワイ「らしさ」を演出するなど、背景となる街CGの作り方についても公開しています。
これまで、ほとんど開発の裏側が明かされてこなかった『龍が如く』シリーズだけに、CGクリエイターはもちろん、シリーズのファンにとっても必読の記事になっています。
・Live2Dメイキング実践講座
2次元イラストにモーションをつけ、命を吹き込む「Live2D」と、あたかも生きているような自然な動きをつける「VTube Studio」のノウハウを実際に活躍する2人のLive2Dデザイナーに基礎から応用まで手取り足取り解説してもらいます。ユーザーに愛される動きは、細部のほんのちょっとした工夫で生まれます。
・なぜ一級建築士事務所がVRを作るようになったのか?[積木製作]
・Vtuberをするなら? CGを仕事にするなら?用途別 おすすめPC購入ガイド
他
ビデオサロン 2024年3月号
映画やテレビドラマではなく、WEBで見せるショートドラマが人気です。
企業のブランディングムービーや自治体からの依頼で、ショートムービー(ドラマ)を作る事例が増えてきました。WEB CMでも物語のあるショートドラマの連続モノがSNSで話題になります。さらに、TikTokやYouTubeショートなどで見せる縦型ショートドラマも注目を集めています。
これまで映画やドラマを作ってこなかった人たちでも取り組める「ショートドラマのつくりかた」を、脚本・ストーリーづくりから、実際の事例に基づいたメイキングまでをお届けします。
2D・イラスト関連
あなたはもっと上手くなる!さいとうなおき式イラスト仕上げプロ技事典
今描いているイラスト、”何か”が足りない気がする…。そう思ったらこれを試してみて!TIPS形式で豊富な作例とともに解説する、仕上がりをワンランクアップさせるテクニック集。
CLIP STUDIO PAINT EXがあれば、初心者でも作れる!
●まずはアニメを作りやすいワークスペースの作り方から丁寧に解説!
●手順に沿った解説で、ストーリー・アクション・セリフのあるショートアニメーションが完成!
●作業を短縮!便利なオートアクションがついてくる!
●巻末特別対談:はなぶし氏×小嶋慶祐氏
【購入者DL特典】
1カット完成ファイル・テンプレートファイルサンプル・収録作脚本&絵コンテデータ・便利なオートアクション
デジタルスケッチ入門 ー光と色で生活を描くー
数々のアニメーションでカラースクリプトやコンセプトアートを担当する長砂ヒロによるデジタルスケッチ技法書。
『表現者の入り口に立っている人たちの背中を押してあげられるような、中高生からでも手に取れるデジタルスケッチの本』(著者・長砂ヒロ)。
本書は果物、花や花瓶、食べ物などの静物、日常の風景をスケッチすることを起点とし、イラストの上達、技術知識を深めていくデジタルスケッチ入門です。
絵を描くことがはじめての人でも、少しずつステップアップできます。まずは観察から。
①身近な対象物をテーマに観察し→②デジタルならではの機能を使用することで→③光と色の表現や空気感を描けるようになります。
※ペンタブ、iPadなどのタブレットの利用などさまざまな環境での利用を想定しています。
<こんな方にオススメ>
・身の周りのもの、果物などの静物を描いてみたい人
・スケッチの基本を楽しみながら知りたい人
・絵が上手になりたい人
・デジタルイラストを上手に描きたい、柔らかい温かみのある絵を描きたい人
・デジタル表現を人物以外のところからはじめたい人
イラスト初心者を対象に、「画作り」の考え方を伝える書籍です。
章ごとにお題を提示し、そのお題を基にイラストを描くうえで意識したいテーマや制作の流れとポイントを紹介・解説していきます。
メイキングではなく文章による考え方を中心とした解説で、「例のとおりに描く」とは一味違った「自分だったらどうする」を考え、伝えたいことをより確実に表現ができるようになります。
「技法や用語は知識として知っているが自分の絵に落とし込めない」「手癖でどの絵も似た構図になってしまう」といった悩みのある方におすすめです。
人気イラストレーター・はらけんし氏が、“かわいい女の子”を描くための技法を優しくレクチャー!
「顔が上手く描けない」「体が上手く描けない」「ポーズが決まらない」……イラスト初心者が“かわいい女の子”を描くときにつまずきがちなポイントを丁寧にフォロー。
豊富なカラーイラスト実例とともに、中級者以上の方のさらなるステップアップも応援します。
本書を読めば、きっとあなたも“かわいい女の子”が描きたくなる!
Chapter 01 かわいい女の子の顔の描き方
Chapter 02 かわいい女の子の体の描き方
Chapter 03 かわいいイラストの描き方
Chapter 04 かわいい女の子の塗り方
はらけんし(@pkenshiq) プロフィール
フリーランスイラストレーター。ゲームやライトノベルの装画、TCGイラスト、CDジャケットイラスト、VTuberデザインなど幅広く活躍。イラストコンテストの入賞経験も多数。代表作にゲーム『ロマンシング サガ リ・ユニバース』(SQUARE ENIX)のゲーム内イラストや、Vtuber・kson総長(VShojo)の3D新衣装デザインなど。また、SNSや同人活動も精力的に展開しており、オリジナルキャラクターユニット「トランプ娘」をテーマにした連作イラストシリーズを発表している。
論理ではなく実践!今すぐ使える光の表現テクニックが一冊に
人がさまざまな工夫やテクニックを使ってメイクするのと同じように、人の目を惹きつけられる人物の顔を描くには、限られた要素のなかで見どころをつくる必要があります。そのために欠かせないのが光です。本書では、人物イラストに生かせる光の表現から、光を考慮した構図や配色、光を使った顔パーツやポーズの魅せ方まで、実践しやすい解説で紹介します。あなたの描くガールズイラストがもっと輝き、魅力的になるための本です!
▼この本で学べることの例
・光を使ったイラストの印象操作の方法
・要素の少ないイラストでの見応えの作り方
・SNSでも目に留まる人の顔の描き方
・髪や瞳、唇など顔パーツを描く際のポイント
・光とセットで生かせるポーズとアングルの考え方
▼こんな方におすすめ
「自分の描いたガールズイラストにマンネリを感じている人」
「人物イラストの魅せ方の引き出しを増やしたい人」
「光の表現を論理ではなく実践的に学びたい人」
魅力的なイラストや漫画を描く上で外せない「ポーズ」をテーマに、基本知識・見本帖・練習帖の3部構成で、わかりやすく解説します。
「ポーズとはなにか」から「ポーズを描くコツ」「共感を呼ぶポーズ選び方」など、知っておきたい基礎知識と、300以上のポーズ素体を掲載。
素体をトレースして描く練習をしたり、イラストを描く時のポーズのアイディア帖としても活用いただけます。
10年以上専門学校で教鞭をとり、多くの絵師を指導してきた筆者が教える、理論に裏付けされたポーズの知識を学べば、イラスト上達の近道になるでしょう。
キャラクターをもっと魅力的に描きたい、自分のイラストにいまひとつ自信が持てない方必携の実用的なポーズ見本&練習帖です。
メンズアクセを身に着ける、映える男子キャラを描きたい方に捧げる必携の1冊!!
女性のお絵描き読者に向けて、タイプの違う2人の男子と、それぞれのキャラクターに似合う男性向けアクセサリーの描き方を解説します。素材の質感やSNSで映えるような宝石、おしゃれなアクセサリーの作り方や見せ方など、ワンランク上のイラストを描きたい方にぴったりの1冊です。
●著者プロフィール●
神慶:フリーランスのイラストレーター。透明感のある男性キャラクター
を得意とする。
縦スクロール漫画の描き方の決定版。プロの作例とわかりやすい解説で、スクロールを活かした構図・コマ割り・演出のテクニックが身に付きます。縦スクロール漫画ならではの“没入感”で読者を引き込むノウハウが満載。購入者特典として、すぐに使える特殊効果データ付き。
iPadだけでキャラも背景も漫画も描ける!動画で手厚くサポート!
「快適に描くためにチェックするべきこと」「基本ジェスチャー&使えると便利な応用ジェスチャー」「ColorDrop機能を応用して彩色効率をアップする」「描画アシストでパースのついた背景を描く」「漫画のトーンの貼り方」など。完成イラストの線画や愛用するカスタムブラシやオリジナルネーム用紙など、ダウンロード可能なコンテンツも多数紹介!
スマホやタブレットで
自由自在にお絵描きを楽しもう!
本書は、無料で使える大人気お絵描きアプリ「アイビスペイント」の公式解説書です。
レイヤーの基本、塗りのポイントとコツ、プロが使う加工など、
初めてデジタルイラストに挑戦する人にもわかりやすいよう、
制作行程の画像をたっぷり使って丁寧に解説しています。
この1冊を読むだけで、誰でもアイビスペイントの基本から
使いこなし方までわかるようになります。
〈こんな方におすすめ〉
・アイビスペイントの使い方が知りたい人
・初めてデジタルお絵描きに挑戦する人
サブスクリプション不要の「買い切り型」で、プロも納得の機能を持つ画像編集アプリ、Affinity Photo。本書は、Affinity Photoの基本から応用までを網羅的に解説した入門書です。
まずは、画像編集の基本となる「色調補正」を各項目ごとにしっかり解説。また、画像編集では欠かすことのできない「選択範囲」や「レイヤー」、お絵描きなどにも使える「ブラシ」、そして「テキスト」「シェイプ」「フィルター」といった主要機能を章ごとに解説していきます。
豊富な図で解説するので、画像編集をはじめて行う人でも安心。この一冊で、Affinity Photoを使いこなすことができます!
知識ゼロから、きちんと学べる入門書!
Photoshop最新バージョン対応!※この電子書籍は、「固定レイアウト型」で配信されております。説明文の最後の「固定レイアウト型に関する注意事項」を必ずお読みください。
Photoshopの各ツールの基本機能から、実務で使える鉄板の応用技まで、
この1冊でPhotoshopの基本は必ず習得できます!
これからはじめる人に読んでほしい、オススメの1冊です。
基本の「き」から1つずつ、
Photoshopの使い方とデジタル画像の基礎知識を解説。
人気講師が教える「手を動かしながら学ぶ授業」です。
■本書の対象読者
・Photoshopをはじめて触る人
・デザインをはじめたい人
・写真の加工やレタッチをはじめたい人
・PhotoshopやIllustratorを使ってデザインワークをする人
Lesson 2 はじめてのPhotoshop
Lesson 3 色調補正の基本
Lesson 4 選択範囲の作り方
Lesson 5 レイヤーの基本操作
Lesson 6 色の設定とペイント機能
Lesson 7 画像修正の基本
Lesson 8 フィルターの活用
Lesson 9 文字、パス、シェイプ
Lesson 10 総合演習
Lesson 11 便利な機能
Photoshopをこれからはじめたい初心者の方に大好評の「これからはじめるPhotoshopの本」2024年最新版が登場です。補正/トリミング/合成など、 Photoshopを使いこなすためのひととおりの基本操作はもちろんのこと、レタッチにあたっての基礎知識なども豊富に収録。練習ファイルが付属しているので、すぐに学習をはじめられます。Photoshopをこれから学びたいすべての人にピッタリな1冊です!
シリーズ累計51万部を突破したデザインソフト入門書の定番「デザインの学校」シリーズのIllustrator最新版です。「作例を作りながら学べる」「短期間で基本操作を習得できる」「大きな文字と画面で読みやすい」など、はじめてIllustratorに触る方でも挫折せず1冊読み切る工夫をしています。一流講師陣を集めた「ロクナナワークショップ」を主催するロクナナが執筆しているので、現場のプロもお墨付き。「わかりやすいIllustratorの本がほしい」「なるべく早くIllustratorをマスターしたい」という方に最適な入門書です。
個人だけでなく、PCスクールや専門学校、大学の教科書としても数多く採用され、おかげさまで『世界一わかりやすい Illustrator 操作とデザインの教科書」はIllustratoをマスターする教科書として定番の一冊となりました。本書は最新のIllustrator 2024に対応して内容を更新した改訂4版です。アプリケーションの基本をきちんとマスターできるように、覚えておかないといけない機能、使い方を飽きさせないように短いセンテンスで解説していき、全部で15のレッスンを用意してます。全ページをマスターしたらアプリケーションに関しての基本的な操作は理解できるようになります。基本操作を覚えておけば、プロの現場に出ても、さまざまな要求に応えることができます。なお、学習に必要なサンプルファイルはダウンロードサービスで入手できます。
「つくるデザイン」シリーズ第2弾!!
しくみがわかればデザインも上手くなる。
デザインの目的や意味を正しく理解して、どんな課題にも応用できるようになるために、その成り立ちや背景、セオリーや効果などを体系的に学べる一冊。
人に情報を伝える、伝えやすくするという目的に必要な知識を「基礎理論」「レイアウト」「かたち」「文字」「色」の5つの項目で解説します。豊富なデザインの経験からしか掴むことができない細やかなノウハウも紹介。さらに最終章ではさまざまな事例を用いて実際の作業フローや注意すべき点をまとめています。
なんとなく見た目でデザインを決めている人、ちゃんと理屈を学んだことないなという人、これからデザインを始めてみようを思ってる人、デザインを学び直したい全ての人に役立ちます!!
★購入者限定のダウンロード特典付き!!
(紙書籍版のみの特典です)
アートブック
『プロセカ』公式ビジュアルファンブックの第3弾!
人気リズムゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の公式ファンブックの第3弾。
2022年8月中旬以降に実装されたイベントイラストのほか、多彩なビジュアル素材をボリュームたっぷりに収録。ストーリーの進行に併せて一新されたキャラクターたちのイラストもまとめて掲載しています。
【おもな掲載内容】
・登場キャラクター26名の最新情報、設定資料を大公開
・2022年8月から約1年分の新規イラスト380点超掲載
・キャラクター相関図や3Dステージのビジュアルも収録
・ライブやフェス、イベントに使われたキービジュアル、
イラストレーターによる記念イラストを大量に掲載
【Amazon.co.jp限定特典付き/特製ポストカード】
ハローキティ誕生50年を記念したサンリオ公式のハローキティアートコレクション。希少な海外アートやここしか見られないビジュアルも掲載した珠玉のアートブックです。
こちらの商品は、Amazon限定特典つきです。予定数量に達し次第で販売終了となりますのでご了承ください。
本書では前巻に収録されなかった約20体のパッケージアートと、全HMM機体の設定資料を収録。
第1章では商品パッケージで使用された美麗イラストを、HMM版バトルストーリーとともに掲載。また、各ゾイドのパースイラストも掲載します。
第2章では2023年現在までに発売されている、すべての機体の設定資料をパーツごとに紹介。各機体の説明書に収録した内容をほぼそのまま収録しています。そして巻末の特別ページには、知る人ぞ知る「あの機体」も…。
貴重な資料が満載のゾイドファン垂涎の1冊となっています。
《HMMゾイド》緻密で細やかなディテール、圧倒的なリアリティで絶大な支持を得ているプラモデルシリーズ。高いストーリー性を有した美麗なパッケージアートも多くのファンを魅了している。
『遊戯王OCGデュエルモンスターズ』&『遊戯王ラッシュデュエル』の設定画とイラストを大きく掲載!
カードではトリミングされていたイラストをノーカットで見られる他、イラストレーターからのコメントも掲載。
付録は超・強力魔法カード「増援」の閃刀姫イラストバージョン! しかも豪華なクォーターセンチュリーシークレットレア!
繊細な線で描き込まれたファッショナブルなタッチのかっこいいイラストと、ポップにデフォルメされた漫画にも通じるかわいいタッチのイラストという相反する2つの作風を持つかもみらさんがこれまで描きためたオリジナルイラストをまとめた初めての作品集です。装丁やジャケットイラストなどの商業イラストや作品集の他に描き下ろした短編漫画作品も収録。かもみらさんの内臓をたっぷりとご覧ください。
+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:
【Amazon数量限定特典】ポストカード
いまなら、本書オリジナルのポストカードが付きます。
数量限定になりますのでお見逃しなく♪
※電子版には付属しませんのでご了承ください。
+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:
唯一無二のイラストレーター『とあるお茶』の画集、第二弾!
緻密で優美な世界観が人気のイラストレーター「とあるお茶」先生の画集です。
SNSを中心に活動し、次世代を担うイラストレーターとして、若い女性を中心に幅広い世代から支持されています。
作品はコピックペンや透明水彩絵の具などのアナログ画材をメインに用いて描かれており
(一部の塗りにデジタルも使用)、一筆一筆丹念に描き込まれた重厚で精密な作品は、見る者の目を奪って離しません。
今回の画集では「DOLL」をテーマに、
美しく、透き通ったドールのような世界観を表現しています。
とあるお茶先生の繊細で洗練されたアートワークをぜひご堪能ください
白が際立つ色調で、クラシカルでありながら現代の憂いを帯びた作品たち。shirone待望の初作品集&メイキング!
童話の挿絵のような雰囲気と憂いを帯びた表情からは現代的な少女性を感じさせる作品で、企業とのコラボレートを多数おこなっている注目のイラストレーター、shirone。
活動初期から現在に至るまでの変遷を辿る厳選された作品とともに、描き下ろしを収録した贅沢な作品集です。どのように作品が作り上げられていくのか、舞台裏がわかるメイキング紹介も見どころです。さらに、カバーイラストのビハインドストーリーを表現した描き下ろし、創作の秘密に迫るインタビュー記事も収録。200ページ近くにも及ぶボリュームの中に、作家の魅力を余すところなく詰め込みました。
B5ワイドサイズの大きな判型と、最先端の高精細印刷(ブリリアントパレット)で作品本来の魅力を隅々まで堪能いただける仕様となっています。
■著者紹介
shirone(@coxo_ii)
イラストレーター。童話の挿絵のようなクラシカルな雰囲気を持ちながらも、憂いを帯びた表情からは現代的な少女性を感じさせる。透明感のある白い肌×白髪の少女と生き物を交えた作風を好んで描く。キャラクターデザインのほか、MVやアルバム、書籍の装丁などに幅広くアートワークを提供している。
本書は、多種多様な展開を見せる「平面塗り(アニメ塗り)」をメインテーマとしたポップな絵柄×画面構成が秀逸なイラストを集めたアンソロジー集です。
新進気鋭の作家12名による美麗なイラストを収録。2名の作家によるイラストメイキングや、掲載作家のインタビューも掲載しています。
【掲載作家】くるみつ/まごつき/matumot/がーこ/3℃/らず/PONKO/ねこぽた。/お村ヴィレッジ/古島紺/西ノ田/A鳥
アニメ作家・イラストレーターとして活躍する田中達之の第一作品集の復刊!
ゲーム「リンダキューブ」のキャラクターデザイン、アニメ「ふしぎの海のナディア」のイメージボード、スタジオ4°C作品、イラスト、漫画などで活躍する田中達之の初単行本! 「リンダキューブ」のイラストやアニメ関連の絵素材に加え、描き下ろしやお蔵出しラフスケッチも詰め込んだ十数年間の軌跡。復刊にあたり、2枚の新作イラストが特別収録されています。
※本書は2003年に飛鳥新社から発行された書籍の復刊です。一部内容を変更したページがあり、2枚の新作イラストが収録されています。ご了承ください。
創作空想世界のオリジナルプロップアート集!
幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR- TVアニメオフィシャルBOOK
インタビュー&設定資料満載「幻日のヨハネ」TVアニメオフィシャル本!
2023年に配信・放送したアニメ「幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-」の公式本が登場!
監督・劇伴・キャラクターデザインなどに携わったスタッフ陣によるロングインタビューの他、キャスト陣のコメントを掲載。
さらに作品の設定資料を多数収録♪
カバーはキャラクターデザイン・山本由美子氏描き下ろし9人+ライラプスの1枚!「幻日のヨハネ」ファン必携本をお見逃しなく!
MdNデザイナーズファイル2024
“いま”と“みらい”の表現が見つかる! 最新デザイン年鑑
「広告」「シンボル&ロゴタイプ」「装丁」「エディトリアル」「パッケージ」「グッズ」「Web」「UI」の8つのジャンルで、第一線で活躍するトップクリエイター&次世代を担う新鋭デザイナー、257組の最新の作品とプロフィールデータを収録しています。
創刊から22年目を迎える2024年度版では、アートディレクションを佐藤亜沙美氏(サトウサンカイ)が手掛けました。
装丁・カバーデザインは「アナログ感、再び。」をテーマに掲げ、“紙の本”ならではの立体感や感触を生かしながら、見た目のおもしろさと遊び心のある表現を目指したものです。
本書を通じて多様な作品を触れ、“いま”のデザイン表現の潮流を感じることで創作意欲が刺激されるだけでなく、創り手のプロフィールも知ることができる、デザイン性と実用性を両立した内容になっています。
現場で活躍する現役デザイナーやクリエイターの方だけではなく、デザインやブランディングを依頼する側の方、クリエイティブ業界を志す方など、デザインに興味のあるすべての方に活用いただける一冊です!
〈こんな方にオススメ〉
○最新のグラフィックデザインの潮流を知りたい方
○広告宣伝、商品の企画開発、広報などに関わる方
○デザイン業界やクリエイティブ業界を志す方
イラストレーター・マッパニナッタの初画集が登場! リビドーはじけるイラストの数々を堪能せよ!
本書は、ライトノベルやソーシャルゲーム、同人音声作品といった、幅広いジャンルで数多くのイラストを手掛ける人気イラストレーター・マッパニナッタの初となる作品集です。
人気オリジナル作品である「逆バニーシリーズ」や「良妻ちゃんシリーズ」はもちろん、これまで多くの媒体で描いてきたセクシーながらも健康的なエロスあふれるイラストを多数収録しています。
また、本誌のための描き下ろしイラストに加え、制作過程のラフといった貴重なイラストメイキングもバッチリ掲載するなど見どころ満載の内容となっています。
読めばたちどころに元気が湧いてくるイラストが盛りだくさんの、ファン必携の1冊です!
リファレンス・その他
【鍛え抜かれた筋肉ボディが主役!】
本書は、筋肉質な男性の自然な日常動作や、
筋肉が目を惹くポーズを収めた写真資料集です。
「よく鍛えている男性の体を描きたいが難しい」、
「たくましく見える筋肉の形が知りたい」という方々の作品づくりをアシストします。
自室でくつろぐ姿が中心の〈背景付きポーズ〉は、
背景込みでトレース・模写が可能なので、すぐに創作へと活かすことが可能です。
絵を描くためのイメージソースとしてもお使いいただけます。
応用の効く〈シンプルポーズ〉は、
アイレベル・あおり・ふかんの3方向から筋肉を捉えていますので、
自分の好きなシチュエーションやイメージに合わせてアングルを選ぶことができます。
筋肉がはっきりと見えるので、デッサンなどにも最適です。
健康的で引き締まった身体を、より魅力的に見せる着衣姿も多数掲載。
デッサンやイラスト、漫画の創作にはもちろん、
商業誌・同人誌の制作にもお使いいただけます。
君は、そこまで言うのか!?
忖度なし、悪友同士のスリリングな対談集。
<新規特別対談>も収録!
『君たちはどう生きるか』を“宣伝なき宣伝”で大ヒットさせた、スタジオジブリのカリスマプロデューサー=鈴木敏夫と、世界的に評価される作品を作り続けてきた映画監督=押井守による初の対談集を刊行!
両氏ダブルネームでの初書籍となる本書は、まさに、ファンのみならず、全クリエイター、迷えるビジネスパーソンも必読の一冊です。
語りの達人であるこの二人が、40年にわたる長き友情の中でおこなってきた対談の集大成。
歴代のジブリアニメや押井作品、共同作業となった『天使のたまご』『イノセンス』などについて、雑誌・新聞・ラジオ・イベントでおこなわれた数々の対談に加え、80年代「アニメージュ」誌(徳間書店)での座談会やコメント類もピックアップ。さらに、本書のための<新規特別対談>も収録!!
「押井さん」「敏ちゃん」と呼び合う“悪友”同士ならでは、他の誰にも許されない本音の応酬は、痛快で、スリリングで、刺激的。ここでしか読めない秘話の数々が、日本のアニメーション史・映画映像史の一断面を明かします
名作からひも解く、色が与える映画の効果
『グランド・ブダペスト・ホテル』の明るいバブルガムピンク、『2001年宇宙の旅』の幻覚のようなサイケデリック、『ヴァージン・スーサイズ』の柔らかなライラックとパステル調の花柄など、映画にとって、”色”はとても重要です。
色はストーリーを語り、感情を表現し、場面を盛り上げ、その美しさでスクリーンを彩ります。
有名監督が手掛けた初期から現代までを代表する50作品を取り上げ、それぞれの作品で色がどのような役割を果たしているのか、観客にどのような印象を与えたのかを解説します。
本書は、映画ファン・映画制作者にとって、新しい形のガイドブックとなるでしょう。
【掲載映画タイトル】
『月世界旅行』『オズの魔法使』『ファンタジア』『黒水仙』『雨に唄えば』『2001年宇宙の旅』『乱』『ディック・トレイシー』『シンドラーのリスト』『トリコロール3部作』『セブン』『ヴァージン・スーサイズ』『アメリ』『千と千尋の神隠し』『アビエイター』『ソウ2』『トロン:レガシー』『グランド・ブダペスト・ホテル』『マッドマックス 怒りのデス・ロード』『ラ・ラ・ランド』『ラヴァーズ・ロック』etc…
◆ものづくり、医療、建設、教育など多様な分野で採用が広がり続けるデジタルツイン!
◆本邦初!幅広い分野でのデジタルツインの最新研究や実用化、今後の展望を解説した1冊!
◆近年注目のメタバースの最新動向も紹介!
現実世界から収集した様々なデータをデジタル空間上で双子のように再現し、モニタリングやシミュレーションを可能にするデジタルツイン(Digital Twin)の概要、研究開発・実証実験の最新動向を紹介した、国内初の大型専門書。
【主な目次】
第1章 デジタルツインの最新動向と展望
第2章 プラットフォーム開発
第3章 ものづくり
第4章 建築・都市開発
第5章 医療・福祉
第6章 メタバース
第7章 教育・サービス
■ブランディングを成功に導くための、パッケージデザインの実例を豪華収録■
消費者との重要なタッチポイントであるパッケージデザインは、ブランディングにおいて最強のツールとして機能し、ブランドの印象に直結します。
ブランドの世界観を消費者に伝えるために、クリエイティブディレクター、アートディレクターは、パッケージデザインをどのように設計しているのか、本書では、第一線で活躍しているクリエイティブディレクター、アートディレクター25名(組)による仕事を、本人による解説とともに掲載。
ブランディングという言葉が経営戦略の要として語られる時代、ブランド要素をどのように最適化してデザインに落とし込んでいるのか、その思考や戦略、アイデアを余すところなく紹介しています。
「ブランドの魅力を伝えられるパッケージデザインを作りたい」
「ブランディングの観点からパッケージデザインを学びたい」
「アートディレクター、クリエイティブディレクターの思考や手法を知りたい」
という方に、おすすめの1冊です。
初心者から中級者まで! ドクターこあらによる、マンガでわかる デジタルカメラの教科書! ムズカシイ専門用語も、図解と漫画でわかりやすく解説しています。
本書は仕事でデザインに携わる際につまずきがちな疑問・質問をingectar-eが解決するデザインお悩みお助け本です。
デザイナーを目指す初心者さんはもちろん、日々の疑問をなんとなくでやり過ごしてきてしまった中堅さん、新人教育をする人、デザインを仕事で依頼するクライアントの立場の人まで、デザイン仕事に役立つQ&A100問を「クライアント」「レイアウト」「フォント」「配色」「印刷」「学習&気持ち」の6つに分けて解説していきます。
■本書の特徴
・イラストや作例、図解がたくさんあるからすいすい読める・わかりやすい!
・「クライアントへのヒアリングシート」「素材チェックリスト」「王道&今っぽいフォント表」など、実践で使える情報とテクニックが満載
・デザイン中堅者の振り返りにも使える。デザインの基本がしっかり身につく
・意外と知らない!? 印刷や紙についての情報もしっかり収録
・デザインの第一線で活躍するingectar-eだから伝えられる、デザインと長く付き合うための10カ条
・購入者限定特典「ヒアリングシート」がダウンロードできる!
【内容紹介】
2023年8月、生成AI活用普及協会(GUGA)により、資格試験「生成AIパスポート」が開始されました。本試験は、生成AIに関する基礎知識や簡易的な活用スキルの可視化を目指すもので、AIを使ったコンテンツ生成の方法や事例、企業に求められるコンプライアンス、注意点などを問うものです。本書は、実施団体の公式テキストのポイントをまとめた解説と、実際の試験(非公開)に倣った模擬問題を収録した、実施団体「公認」の書籍です。
【目次】
第1章 AIの概要
第2章 生成AIの誕生と現在までの系譜
第3章 現在の生成AI(ジェネレーティブAI)の動向
第4章 インターネットリテラシーと権利関係
第5章 AIに関する基本理念・社会原則・ガイドライン
第6章 テキスト生成AIに関するプロンプト
第7章 生成AIパスポート模擬問題
ChatGPTの登場以来、文書生成に限らず、画像、動画、音声などさまざまな生成AIが登場してきています。本書では、生成AIの中でも、最も使用頻度の高いChatGPTを40%、その他の生成AIを60%程度の割合で、誌面構成を割り振り、いま利用可能な生成AIの活用法を多方面から解説した書籍です。
取り上げるジャンルは特に限定せず、主に「ビジネス」「趣味」「生活」に役立つ生成AIを厳選しました。ビジネスシーンで語られがちな生成AIですが、趣味や生活(もちろん遊びでも)の場でも十分役に立つことを、本書を通して知っていただければと思います。
コンセプトは、「おもわずオススメしたくなる!」と誰もが思える、生成AIの活用法を取り上げるもので、本書ではその活用法を「推し技」(おしわざ)として100個掲載していきます。
■読者対象
○生成AIを仕事で活用したいビジネスパーソン
○ChatGPT以外の生成AIの使い道を知りたい人
○趣味や生活で役立つ生成AIの活用方法を知りたい人
第2章 すぐに使える!実用性の高いChatGPT活用例
第3章 QOLを上げる!生活に役立つChatGPT活用例
第4章 ビジネスに役立つ!生成AIの活用例
第5章 QOLを上げる!生活に役立つ生成系AI活用例
第6章 英語学習に役立つ生成AIの活用例
第7章 さまざまな使い道がある画像生成AI
第8章 クリエイティブに役立つ!音楽生成AI
第9章 驚きの生成結果が。動画AIの世界
生成AIの登場で変容するビジネス現場を業界別に解説
NRI(野村総合研究所)グループのAIエキスパートチームによる決定版!
いかなる未来を想定し、いかに活用すればよいのか?
「本書は、生成AIの歴史、主要技術、発展を支える技術的基盤、規制とリスク、各業界での活用状況、そして未来展望を解説し、この分野における深い理解と潜在力の活用に向けた洞察を提供します」――「はじめに」より
OpenAI/ChatGPT/自然言語処理/敵対的生成ネットワーク(GAN)/トランスフォーマー/大規模言語モデル(LLM)/NVIDIA/検索拡張生成(RAG)/ファインチューニング/量子コンピュータ/ディープフェイク/グラウンディング/ステーブルディフュージョン/マルチモーダル/クッキーレス/Midjourney/ソブリンクラウド/プロンプトエンジニアリング/シンギュラリティ/汎用人工知能(AGI)・・・・・・ほか
2024年3月以降発売予定の本
ここからは2024年3月以降発売予定の本の一部を紹介します。書籍の数が多くて少し冗長すぎるため、今回からタイトルだけにしました。2024年3月のブックコーナーで改めて詳しく紹介します。
3D・映像制作関連
▪世界で一番やさしい 3ds Max建築CGパースの教科書[3ds Max 2024対応] hontoページへ
▪スキマ時間で始める!Autodesk Fusion 14日間入門コース (ボーンデジタルはじめてシリーズ) hontoページへ
▪メタバースイベント作成入門 clusterイベント開催とワールド・アイテムの作り方 hontoページへ
▪入門×実践 After Effects 作って学ぶ映像効果(CC対応)(Mac&Windows対応) hontoページへ
▪縦型動画で世界を制す ~一瞬のマジックで心をつかむ方法 hontoページへ
▪ゲーム開発で学ぶC言語入門 プロのクリエイターが教える基本文法と開発技法 hontoページへ
▪Physically Based Rendering Fourth Edition 日本語版 hontoページへ
▪CGWORLD (シージーワールド) 2024年 04月号 vol.308(特集:アニメ『アイドルマスター シャイニーカラーズ』)
2D・イラスト関連
▪デジタルイラストの「光と影」描き方事典 CLIP STUDIO PAINT PRO/EXで描く! 心を動かすライティングのテクニック43 (デジタルイラスト描き方事典シリーズ) hontoページへ
▪CLIP STUDIO PAINT すぐに使える神ツール&イラストテクニック集 hontoページへ
▪アニメーション 動きのガイドブック 伝わる表現の基礎講座(仮) hontoページへ
▪【Amazon.co.jp限定】描きたい絵が描けるようになる本 明暗・構図・配色の知識を実力に変える方法(特典:カバーイラストメイキング動画) hontoページへ
▪プロ絵師4人が教える 男の子キャラの描き方 スペシャリストのデッサン流儀 hontoページへ
▪キャラクターイラストの引き出しを増やす ポーズと構図の演出テクニック hontoページへ
▪【アイビス公式】 ディープブリザードと学ぶ たのしいアイビスペイント入門教室 hontoページへ
▪キャライラスト上達のための線の描き方ドリル hontoページへ
▪イラスト、漫画のための配色教室 ミニ帖 hontoページへ
▪ミニキャラ 衣服の描き方大全 女の子編 hontoページへ
▪川口イッサ おんなのこイラストポーズ集 自然でかわいい日常ポーズ350 hontoページへ
▪CLIP STUDIO PAINT EX 公式ガイドブック 改訂3版 hontoページへ
▪世界一わかりやすいPhotoshop 操作とデザインの教科書[改訂4版] hontoページへ
▪(サンプルファイル付き)デザインの仕事がもっとはかどるAdobe Firefly活用テクニック50 hontoページへ
▪はじめてでもここまでできる Stable Diffusion画像生成[本格]活用ガイド hontoページへ
▪画材で印象を変えるキャラクターイラストの描き方 hontoページへ
アートブック
▪ペルソナ5 ザ・ロイヤル 公式美術設定集 hontoページへ
▪ヘブンバーンズレッド 公式アートワークス Vol.1 hontoページへ
▪F.S.S. DESIGNS 7 ASH DECORATION hontoページへ
▪ポケットモンスター スカーレット・バイオレット+ゼロの秘宝 ポケモン公式ビジュアル図鑑 hontoページへ
▪maruma(まるま)画集 恋ぱれっと hontoページへ
▪バトルスピリッツ ゴジラ&東宝怪獣 イラストワークス hontoページへ
リファレンス・その他
▪もっと!モダリーナのファッションパーツ図鑑 hontoページへ
今回は以上です!ぜひ参考にしてもらえればと思います。
コメント