Adobes主催のコンテスト「MAX Challenge 2023」の開催情報です。
コンテスト概要
毎年恒例、
初心者から
また、今年は9月13日(水)より「生成塗りつぶし」などの生成AI機能が製品版になったことにより、「初参加賞」に加えて、「生成AIチャレンジ特別賞」を設けられています。
■応募部門
「グラフィック部門」「モーション部門」「Adobe Express部門」の
さらに、
■応募期間
2023年9月25日(月)から
受賞作品は
応募方法
- Adobe MAX の
ロゴの テンプレートファイルを 下記の 各部門から ダウンロードして、 それぞれの 応募要項に そって オリジナル作品を 作ってください。 - 作品を
各部門指定の ハッシュタグを つけて、 X(旧Twitter)、 Instagram、 Behanceの いずれか、 または すべてに 投稿してください。
※お一人様何点でも
「グラフィック部門」応募要項
- Adobe MAX の
ロゴの テンプレートファイルを 使って、 「Dream Bigger」を 表現する オリジナル作品を 自由に 作ってください。 - 作品は
1920 pixel × 1080 pixelの 画像で、 作品の中の MAXロゴの サイズと 位置は テンプレートの 配置を 厳守してください。 - x(旧Twitter)、
Instagram、 Behance (プロジェクトを 作成)の いずれか、 または すべてに 投稿してください。 - その際に
必ず「#AdobeMAX」と 「#グラフィック部門」の 2つの ハッシュタグを つけてください。 - 写真素材を
使用する 場合は ご自身で 撮影されたもの、 もしくは ライセンスを 取得した 素材を ご使用ください。 - 提供された
PSDファイルまたは AIファイルを Adobe Expressに 読み込んで 作成した 作品を グラフィック部門に 応募する ことも 可能です。 その場合、 Adobe Express部門とは 応募要項が 異なりますので、 ご注意ください。 Adobe Creative Cloud を 利用できる 環境の 必要システム構成は コチラを 参照下さい。
「モーション部門」応募要項
- Adobe MAX の
ロゴの テンプレートファイルを 使って、 「Dream Bigger」を 表現する オリジナル作品を 自由に 作ってください。 - 1920 pixel × 1080 pixelの
動画または GIFアニメーション(最大5秒まで)で、 作品の中の MAXロゴの サイズと 位置は テンプレートの 配置を 厳守してください。 - x(旧Twitter)、
Instagram、 Behance (プロジェクトを 作成)の いずれか、 または すべてに 投稿してください。 - その際に
必ず「#AdobeMAX」と 「#モーション部門」の 2つの ハッシュタグを つけてください。 - 写真や
動画素材を 使用する 場合は ご自身で 撮影されたもの、 もしくは ライセンスを 取得した 素材を ご使用ください。 - 提供された
PSDファイルまたは AIファイルを Adobe Expressに 読み込み、 動画編集機能を 使って モーション部門に 応募する ことも 可能です。 Adobe Creative Cloud を 利用できる 環境の 必要システム構成は コチラを 参照下さい。
「Adobe Express部門」応募要項
- 「Dream Bigger」を
すべての方に 体験いただける イベント 「Adobe MAX」の 開催 (Adobe MAX Japan 2023 日時: 11月16日(木) 場所: 東京ビッグサイト) を 宣伝する 画像 - 1080 pixel x 1080 pixelの
画像で、 Adobe MAXの ロゴを 作品中に 必ず使用してください。 作品の中でロゴを 使用する 位置に 指定は ありません。 - Adobe Expressの
標準機能である「テキスト」、 「写真」、 「シェイプ」、 「デザインアセット」、 「背景」や、 「テキストで 画像作成」など 生成AI 機能を 使って 作品の デザインに 活用する ことも 可能です。 - Adobe Expressの
「Instagram投稿」を 選択して 作成を 開始すると 便利です。 「カスタムサイズ」で 指定の サイズを ご自身で 選択して 作成を 開始する ことも 可能です。 - x(旧Twitter)、
Instagram、 Behance (プロジェクトを 作成)の いずれか、 または すべてに 投稿してください。 - その際に
必ず「#AdobeMAX」と 「#AdobeExpress部門」の 2つの ハッシュタグを つけてください。 - 写真や
動画素材を 使用する 場合は ご自身で 撮影されたものもしくは、 ライセンスを 取得した 素材を ご使用ください。
「初参加賞」の エントリー方法
MAX Challengeに
「生成AI チャレンジ特別賞」の エントリー方法
生成AI機能を
賞品
■グラフィック部門
Adobe MAX のロゴのテンプレートファイルを使用したグラフィックデザイン作品を募集
審査員:
賞/賞品
- グランプリ1名: iPad Pro(第6世代) 12.9インチ / 256GB / Wi-Fi / Apple Pencil(第2世代)
- 準グランプリ1名:AirPods Max
- 初参加賞1名:AirPods Max
■モーション部門
Adobe MAX のロゴのテンプレートファイルを使用した、最大5秒のGIFモーション作品を募集
審査員:
賞/賞品
- グランプリ1名: iPad Pro(第6世代) 12.9インチ / 256GB / Wi-Fi / Apple Pencil(第2世代)
- 準グランプリ1名:AirPods Max
- 初参加賞1名:AirPods Max
■Adobe Express部門
Adobe Expressを使用して、Adobe MAX Japan 2023を宣伝する画像を募集
審査員:
賞/賞品
- グランプリ1名: iPad Pro(第6世代) 12.9インチ / 256GB / Wi-Fi / Apple Pencil(第2世代)
- 準グランプリ1名:AirPods Max
- 初参加賞1名:AirPods Max
■【全部門から選定】生成AIチャレンジ特別賞3名:
審査員:
賞/賞品
- Apple Watch Series 8
コンテストの詳細はhttps://blog.adobe.com/jp/publish/2023/09/25/cc-design-adobe-max-challenge-2023 を参照してください。
コメント