Cesium、日本を含むアジア太平洋地域におけるCesium ionの大幅なパフォーマンス改善を発表

ニュース

2023年9月20日(現地時間)- Cesium は、アジア太平洋地域におけるCesium ionの大幅なパフォーマンス改善を発表しました。

Cesium ionとは

Cesium ionは、3D地理空間データのための堅牢でスケーラブル、かつ安全なプラットフォームです。コンテンツをアップロードすると、Cesium ionが3Dタイルとして最適化し、クラウドでホストし、あらゆるデバイスにストリーミングすることができます。

Cesium ionには、Cesium World Terrain、Bing Maps画像、Cesium OSM Buildingsなど、厳選されたグローバル3Dコンテンツへのアクセスが含まれており、これらのアセットを独自のデータと組み合わせて地理空間コンテクストで表示し、結果を安全に共有したり、アプリから利用できるようにします。

日本を含むアジア太平洋地域におけるパフォーマンスが大幅に改善

ユーザーとパートナーにより良いサービスを提供するため、アジア太平洋地域におけるセシウムイオンのストリーミング速度が改善されました。ユ

ーザー自身のアセットだけでなく、Cesium World Terrain、Cesium OSM Buildingsなどが、より速くエンドユーザーにストリーミングされるようになっています。このアップデートにより、日本では最大152%、シンガポールでは43%、オーストラリアでは39%、Cesium ionの速度が向上したとされています。

上の動画で、左はCesium OSM Buildings、Cesium World Terrain、Sentinel-2の画像を使用した東京のビューで、変更前にCesium ionからCesiumJSにストリーミングされたものです。右側は、パフォーマンス改善後、同じビューとアプリケーションのロードがより高速になりました。

日本の東京にアセットを複製

Cesium ionは、us-east-1リージョン(米国バージニア州北部)のAmazon S3バケットにアセットを保存しています。 タイルごとのレイテンシを削減し、ストリーミングパフォーマンスを向上させる取り組みとして、新規および既存のアセットをus-east-1からap-northeast-1(日本、東京)にレプリケートしました。このレプリケーションにより、新規にアップロードされたアセットは、アップロードされてからおよそ15分以内にap-northeast-1から取得できるようになり、既存のオブジェクトは、既存のCesium ionクライアントに変更を加えることなく、すぐに利用が可能です。


Major Performance Improvements for Cesium ion in Asia-Pacific

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました