[〆切2023年10月16日23:59]Live2Dの世界一を決めるコンテスト 『Live2D Creative Awards 2023』

チャレンジ

Live2Dの世界一を決めるコンテスト 『Live2D Creative Awards 2023』の紹介です。

『Live2D Creative Awards』とは?

Live2Dを使ったオリジナル作品のクオリティを競い合う年に一度のコンテストです。
2014年から始まったこのコンテストをきっかけに、多くのLive2Dのプロが輩出されました。
今年で第10回目の開催となります。

「動画」や「動くイラスト」に「ゲーム」、「キャラクター・アバター」など、
Live2Dを使っていればどんなジャンルの作品でもご応募が可能です。
皆さまの全身全霊をかけた作品をお待ちしております。

コンテスト概要

テーマ

境界を越える。 限界を超える。

– Imagination transcends dimensions –

Live2D Creative Awards 2023のテーマは「境界を越える。 限界を超える。 – Imagination transcends dimensions -」です。

このテーマは、私たちが自分自身の枠を超え、想像力を広げ、新たな世界を切り拓いていくことをイメージしています。
本コンテストには、毎年国や言語を超えた世界中のクリエイターが集い、次元や自分自身を超えた多様性豊かな作品が集結しています。
近年では、急速な技術発展により、クリエイターとの関係性やフリーランスとしての商業活動、個人の活動や発信について大きく話題になり、様々な意見が活発になっています。
私たちLive2D社は、このLive2D Creative Awardsのコンテストを通じて、一人のクリエイターとして成功するための支援やきっかけに繋げたいと考えています。

ぜひ今年度のテーマをもとに、自分自身の可能性を信じ、自由な発想で作品を創造してください。
私たちはあなたの作品に出会えることを楽しみにしています!

期間

2023年6月16日(金)~10月16日(月) 日本時間23:59まで

結果は2023年12月中予定

応募資格

  • アマチュア、プロ不問
  • 年齢・国籍・職業不問
  • グループ可
  • 法人不可

審査基準

Live2Dや2D作品の特徴や可能性を表現しているか
Live2Dアニメーションのクオリティが高い水準にあるか

応募について

応募方法

制作した作品を「YouTube」、「Twitter」、「bilibili」、「Weibo」のいずれかにアップロードし、応募フォームより必要事項を記入し応募する。

Live2D無料ダウンロードはこちらから

※すべての機能を試せる42日間無料トライアル

応募要項

  • 5分以内の作品であること。
  • 応募作品は、応募した日から2024年1月末日までインターネット上で閲覧可能であること。
  • 指定のハッシュタグ(またはタグ)「#Live2DCreativeAwards_2023」をつけて投稿すること。

YouTubeのハッシュタグの使い方はこちら

「#Live2DCreativeAwards_2023」
Twitterのハッシュタグの使い方はこちら「#Live2DCreativeAwards_2023」
bilibiliのタグの使い方はこちら「#Live2DCreativeAwards_2023#」
Weiboのハッシュタグの使い方はこちら「#Live2DCreativeAwards_2023#」

スポンサー

【スポンサー】

 

▼アドビ株式会社
https://www.adobe.com/jp/creativecloud/buy/students/joc/top.html

 

▼株式会社ワコム
https://tablet.wacom.co.jp/biz-design/

 

▼株式会社セルシス
https://www.clipstudio.net/

 

▼ANYCOLOR株式会社
https://www.anycolor.co.jp/

 

▼カバー株式会社
https://cover-corp.com/

 

▼株式会社Yostar
https://www.yostar.co.jp

 

▼ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社
https://unity.com/ja

 

▼株式会社ビー・エヌ・エヌ
http://www.bnn.co.jp/

 

▼株式会社パルミー
https://www.palmie.jp?aff_id=live2d_award

 

▼ゲームメーカーズ
https://gamemakers.jp/

 

▼株式会社エムディエヌコーポレーション
https://books.mdn.co.jp/

 

▼東プレ株式会社
http://www.realforce.co.jp/

 

▼エムエスアイコンピュータージャパン株式会社
https://jp.msi.com/

 

 

 

 

▼株式会社アウリン
https://www.auryn.co.jp/

 

▼株式会社BRAIN MAGIC
https://brainmagic.tokyo/?from=live2d

 

▼TourBox Tech Inc.
https://bit.ly/3MOXgBJ

 

▼株式会社関家具(コンティークス)
http://www.sekikagu.co.jp/contieaks/

 

▼ティアック株式会社 TASCAM
https://tascam.jp/jp/

 

▼株式会社 エルザ ジャパン
https://www.elsa-jp.co.jp/

 

▼ビーズ株式会社 Bauhutte(バウヒュッテ)
https://www.bauhutte.jp/

 

▼日本AMD株式会社
https://www.amd.com/ja.html

 

▼アバーメディア・テクノロジーズ株式会社
https://www.avermedia.co.jp/

 

▼株式会社イード
https://www.inside-games.jp/

 

▼株式会社インティ・クリエイツ
http://www.inti.co.jp/

 

▼Cocos Technologies
https://www.cocos.com/

【メディアパートナー】

 

▼ゲームメーカーズ
https://gamemakers.jp/

 

▼株式会社技術評論社
https://gihyo.jp/book

 

▼Tokyo Otaku Mode
https://otakumode.com/

 

▼株式会社カイユウ
https://kai-you.net/

 

▼株式会社パノラプロ
https://panora.tokyo/

 

▼株式会社イード/GameBusiness.jp
https://www.gamebusiness.jp/

 

▼株式会社ボーンデジタル/CGWORLD
https://cgworld.jp/

 

▼Aetas株式会社
https://www.4gamer.net/

 

 

【コンテスト主催】

 

▼株式会社Live2D
https://www.live2d.jp/

賞/賞品

■グランプリ:1名

最も優れたLive2D作品

  • Adobe Creative Cloud コンプリートプラン
  • CLIP STUDIO PAINT EX 2デバイスプラン (2年版)+ CLIP STUDIO TABMATE
  • TourBox Elite SPセット(トランスルーセント本体+専用USBケーブル+専用キャリーケース)
  • MSI『ゲーミングマウス M92、USB Type-C Dock、オリジナルバックパック』
  • AMD Ryzen シリーズ デスクトップ プロセッサ (CPU)
  • TASCAM VL-S3BT 鏡音リン・レンモデル 2ウェイパワードモニタースピーカー(提供:TSUKUMO)
  • 4K対応ライブ配信用ハードウェア・エンコーダー/デコーダー「TASCAM VS-R265」
  • USBマイク「TASCAM TM-250U」 ※Mixcast4への接続不可
  • ライブ配信/ポッドキャスト制作用ミキサー「TASCAM Mixcast 4」
  • KAI-YOUインタビュー
  • 賞金50万円+トロフィー

■映像表現作品賞:2名

アニメーション映像美やLive2Dの新たな表現技法を活かした作品
共通の賞に加え、副賞は以下のいずれかの中から授与します

共通

  • 賞金10万円+トロフィー

副賞

  • Wacom Cintiq 16
  • CLIP STUDIO PAINT PRO 1デバイスプラン(1年版)
  • ゲーミングチェア「ディアブロ」
  • アズールレーン オリジナルグッズセット
  • TourBox Elite SPセット(トランスルーセント本体+専用USBケーブル+専用キャリーケース)
  • CGWORLD 年間購読

■インタラクティブ作品賞:2名

Live2Dを用いた独創的な作品、応用技術作品
共通の賞に加え、副賞は以下のいずれかの中から授与します

共通

  • 賞金10万円+トロフィー

副賞

  • TourBox Elite SPセット(トランスルーセント本体+専用USBケーブル+専用キャリーケース)
  • 【高級国産キーボード】REALFORCE R3HC21
  • アズールレーン オリジナルグッズセット
  • Unityグッズセット
  • アウリン×初音ミク 最新コラボ製品(製作中)
  • CGWORLD 年間購読

■Live2Dモデル賞:1名

デザイン性や、可動域が優れたLive2Dモデル作品

  • アズールレーン オリジナルグッズセット
  • ライブ配信/ポッドキャスト制作用ミキサー「TASCAM Mixcast 4」
  • USBマイク「TASCAM TM-250U」
  • CLIP STUDIO PAINT PRO 1デバイスプラン(1年版)
  • CGWORLD 年間購読
  • 最新!配信セット(キャプチャー・マイク・コントロールセンター)
  • 賞金10万円+トロフィー

■学生賞(大学・専門学生の部):1〜3名

学生(大学・専門学生)に該当するクリエイターの手によってつくられた優秀作品
共通の賞に加え、副賞は以下のいずれかの中から授与します

共通

  • トロフィー

副賞

  • Adobe Creative Cloud コンプリートプラン
  • CLIP STUDIO PAINT PRO 1デバイスプラン(1年版)
  • MSI デバイスセット『ゲーミングマウス M92、ゲーミングヘッドセット、マウスパッド、キーホルダー』
  • ビーズソファ「スクウェア」
  • アズールレーン オリジナルグッズセット
  • USBマイク「TASCAM TM-250U」
  • 書籍「たのしいLive2Dの入門教室」
  • 書籍『Live2Dの教科書 改訂版 静止画イラストからつくる本格アニメーション』
  • 株式会社技術評論社「新刊書籍」
  • BRAIN MAGIC オリジナルグッズ

■学生賞(高校生以下の部):1〜3名

学生(高校生以下)に該当するクリエイターの手によってつくられた優秀作品
共通の賞に加え、副賞は以下のいずれかの中から授与します

共通

  • トロフィー

副賞

  • Adobe Creative Cloud コンプリートプラン
  • CLIP STUDIO PAINT PRO 1デバイスプラン(1年版)
  • MSI キャラクターグッズセット『サンダーバードフィギュア、ラッキーUSBフラッシュドライブ、ラッキーキーホルダー』
  • アズールレーン オリジナルグッズセット
  • USBマイク「TASCAM TM-250U」 ※Mixcast4への接続不可
  • 書籍『Live2Dの教科書 改訂版 静止画イラストからつくる本格アニメーション』
  • 書籍「たのしいLive2Dの入門教室」
  • 株式会社技術評論社「新刊書籍」
  • BRAIN MAGIC オリジナルグッズ

■フューチャー賞:2名

表現や技術としての将来性や、目新しさを感じさせる作品
共通の賞に加え、副賞は以下のいずれかの中から授与します

共通

  • トロフィー

副賞

  • CLIP STUDIO PAINT PRO 1デバイスプラン(1年版)
  • ELSA製最新ミドルハイクラスGPU搭載グラフィックスボード
  • Bauhutte SAチルトデスク BHD-1200SAC
  • 【高級国産キーボード】REALFORCE R3HC21
  • BRAIN MAGIC オリジナルグッズ
  • 4Gamer(Aetas株式会社)インタビュー

■クリエイターズインスピレーション賞:3タイトル

クリエイターが最もインスピレーションを受けた作品をLive2D使用タイトルのなかから選出

  • オリジナルトロフィー
  • Live2Dオリジナルグッズ

■参加賞:100名

上記の賞には該当しない参加者の中から抽選でプレゼント(日本国内在住の方に限ります)

  • パルミー無料体験セット
  • ゲームメーカーズ ステッカー&ボールペンセット
  • BRAIN MAGIC オリジナルクリアファイル(x2)
  • 饅頭型インサイドちゃんMark2 ぬいぐるみ
  • AMDロゴ入りグッズ
  • Live2Dオリジナルグッズ

 

 

 

 

 

 

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました