Apple、次世代チップの M2 Pro と M2 Max を発表

PC関連

2023年1月17日 – Appleは、2つの次世代SoC(システムオンチップ)、M2 ProとM2 Maxを発表しました。

M2 Pro

第2世代の5ナノメートルプロセステクノロジーを利用して作られたM2 Proは、M1 Proの約20パーセント増、M2の約2倍の数の、400億個のトランジスタで構成されています。M2 Proは、M2の2倍となる200GB/sのユニファイドメモリ帯域幅と、最大32GBの低レイテンシのユニファイドメモリを備えており、次世代の10コアまたは12コアのCPUは、最大8つの高性能コアと4つの高効率コアで構成され、M1 Proの10コアCPUよりも最大20パーセント高速のマルチスレッドCPUパフォーマンスを発揮します。

Adobe Photoshopのようなアプリで負荷の高い作業をこれまでより速くこなし、Xcodeでのコンパイルを最速のIntel搭載MacBook Proの最大2.5倍の速度で実行できます。

 

M2 ProのGPUは、M1 ProのGPUと比べて3つ多い最大19コアで構成することができ、より大きいL2キャッシュを備えています。グラフィックス速度がM1 Proと比べて最大30パーセント高速になったことにより、画像処理のパフォーマンスが大幅に向上し、コンソールゲーム機レベルの品質でのゲーム体験が可能となっています。

M2 Max

M2 Maxは、M1 Maxよりも100億個多く、M2の3倍以上の数である670億個のトランジスタで構成されています。400GB/sのユニファイドメモリ帯域幅とM2 Proの2倍、M2の4倍で、最大96GBの高速ユニファイドメモリに対応しているため、大きなファイルを瞬時に開いて、複数のプロ向けアプリを行き来する作業もスムーズにこなせます。

M2 Maxは、M2 Proと同じく次世代の12コアCPUを搭載。GPUは最大38コア、より大きくなったL2キャッシュを備えており、グラフィックス速度はM1 Maxよりも最大30パーセント高速になります。96GBのメモリとあわせてビジュアルエフェクトの処理から、機械学習モデルのトレーニング、ギガピクセル級の画像の合成まで電源に接続している時でもバッテリーを使用している時でも、驚異的なパフォーマンスを発揮し、「Appleは、M2 Maxは、プロ向けノートブック用として世界で最もパワフルで効率的なチップ」としています。

最新のカスタムテクノロジー

M2 ProとM2 Maxは、最新のカスタムテクノロジーを採用しています。

  • M2 ProとM2 Maxはどちらも、Appleの次世代16コアNeural Engineを搭載しています。1秒間に15兆8千億回の演算が可能で、前世代よりも最大40パーセント高速になっています。
  • M2 Proは、ハードウェアアクセラレーテッドH.264、HEVC、ProResビデオエンコード/デコードのための、極めてパワフルで効率に優れたメディアエンジンを搭載し、ごくわずかな電力で4Kおよび8Kの複数のProResビデオストリームを再生できます。M2 Maxは、2つのビデオエンコードエンジンと2つのProResエンジンを搭載しており、M2 Proと比較して最大2倍の速度でビデオをエンコードできます。
  • Appleの最新の画像信号プロセッサは、より優れたノイズ低減を実現し、Neural Engineとともに、コンピュテーショナルビデオを活用してカメラの画質を向上させます。
  • 次世代のSecure Enclaveは、Appleが誇るクラス最高のセキュリティの重要な一部です。

macOS Ventura と M2 Pro/M2 Max

macOSはAppleシリコンのために設計されており、macOS Venturaと業界をリードする新しいチップを組み合わせることで、優れたパフォーマンスと生産性をユーザーにもたらします。Appleシリコンを搭載したMacコンピュータは、Mシリーズチップのフルパワーを解き放つ、1万5千以上のネイティブアプリとプラグインにアクセスできます。

macOS Venturaは、ステージマネージャなどの新機能を搭載し、連係カメラやFaceTimeのHandoffによる新しい性能を実現します。また、macOS Venturaでは、Safari、メール、メッセージ、Spotlightなどが大幅にアップデートされ、これらすべての機能はM2 ProとM2 Max上で反応の良さが向上し、効率的に実行できます。

macOS Venturaについてより詳しい情報は以下の記事をご覧ください

Apple、iOS 16、iPadOS 16、macOS Venturaを発表
2022年6月6日(現地時間)- Appleは、iPhoneとiPad用のオペレーティングシステムのメジャーアップデート iOS 16と iPadOS 16、デ...

Apple、次のレベルのワークフローを可能にする次世代チップのM2 ProとM2 Maxを発表

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました