2022年5月12日(現地時間)- Reallusion は、3Dアニメーションソフトウェアとアニメーション、ゲーム、AR/VRのための3Dキャラクター作成ソフトウェアの最新アップデート iClone 8 と Character Creator 4 をリリースしました。
それぞれの新機能を紹介したいと思います。
iClone 8
iClone 8 (iC8)は、ユーザーを3Dアニメーションの世界に導く最もパワフルで直感的なツールにすることを目指し、キャラクターアニメーションの強化などがされています。
モーションコントロール
リーチターゲットインタラクション、オプティマルHIKコントロール、プロレベルのカーブ編集などの機能により、モーション作成と編集が強化されました。
■モーション編集の強化
リファレンスのMPEG4ビデオを使用してポーズを作成したり、ポーズの組み合わせに役立つ強力なマッシュアップシステムにより、正確な位置合わせが可能となりました。
・Pose-to-Pose:リファレンスにMPEG4ビデオを使用して、ポーズ間のアニメーションを簡単に作成できるようになりました。
・モーションブレンディングと自動モーションアライメント
・複数のアニメーションレイヤーの編集
・ポーズミキサー:異なるポーズを組み合わせてモーションを多様化させる、マッシュアップシステムが導入されました。
・キャラクター中心のタイムライン
■最適なHIKコントロール
高度なHumanIKコントロールを使用して、細かい演出が可能です。また、エンドエフェクタとハンドキーモーションツールを使用して、正確なピン留めが行えます。
・高度なHumanIKコントロール
・エンドエフェクタとハンドキーモーション
■プロレベルのカーブ編集
足のスライディングや歩行モキャプの補正などの問題を修正することができます。モーションカーブを適用して、モキャプをスタイル化したり、カートゥーン風の演技に仕上げることも可能です。
■リーチターゲットインタラクション
小道具(プロップ)とのインタラクションのターゲットや位置合わせがより簡単になり、参照されるフットステップとハンドプリント機能によって自己および相互のインタラクションが可能になりました。
・プロップインタラクション
・セルフインタラクション
・相互インタラクション
・フットステップとハンドプリント
スケーラブルな表情システム
■顔パペッティング
11個の機能的なパペットプロファイルが用意されており、パペットの特徴を選択的にレイヤー(作成、ブレンド、上書き)して、フェイシャルアニメーションを作成することができます。
■フェースキー編集で細部を調整
リップシンク、フェイシャルMocap、パペッティングで顔の表情を作ったら、フェイシャルキーエディターを使って特徴の細部を微調整することができます。このフェイシャルキーは、既存の表情に重ねてブレンドされます。タイムライントラックに保存されるので、さらに編集することが可能です。
特定のレベルのエクスポートが必要な場合、アクターの表情ディテールを60から140のブレンドシェイプに簡単にアップグレードまたはダウングレードできます。
Motion Director
3DキャラクターをXboxやPSなどのゲームコントローラーでスムーズに操作し、カスタムホットキーモーショントリガーやダイナミックカメラを適用して、リアルタイムでシーンを演出することが可能になりました。マウスでウェイポイントをクリックして動きを指示したり、AIに任せて自律的な行動をコントロールすることができます。
Device Live
ライブスイッチング、トリガーエフェクト、スライダーフェーダー、ジョグダイヤルタイムラインスクラブ、ドローンカメラナビゲーションなど、直感的に演出や編集を行うことができます。
iClone のほぼ全ての機能はカスタムホットキーにマッピングでき、物理的なインターフェイスとして相互作用するデバイスを割り当ててシーンコントロールができます。以下のようなシーンコントロールが可能です。
- カメラスイッチ&ナビゲーション– 3Dシーンを安定したカメラコントロールでナビゲートし、選択したカメラトラックにカメラの移動経路を記録、カメラの切り替え&記録、レンズの調整を可能にします。
- モーション&タイムライン編集 – パン、ズーム、カスタムホットキートリガー(セットキー、ブレーク、ループ、スピードなど)でフレームをシークする際にタイムラインを高速スクロール。
- 3Dオブジェクトの変形 – オブジェクトの変形を伴う高速で直感的な編集が可能です。選択した3Dオブジェクトの移動、回転、拡大縮小、オプションで水平線のロックが可能。
- ライティング&パフォームトリガー – 最大10種類のライトの切り替え、ディマーエフェクトのシミュレーション、ライトの切り替えとフェード用の追加スポットライトコントロール。
リアルタイムビジュアル
iClone 8では、人間の目とカメラレンズを通して現実世界がどのように処理されているかをシミュレートするレンズフレア、鏡面シェーダ、モーションブラーが利用できます。
■レンズフレア
レンズフレアは、レンズアーチファクトの一種で、カメラ内部の表面で光が反射して発生するエフェクトです。4つの要素から構成されており、これらのレンズフレアエフェクトは、要素の交換、サイズ、明るさ、色、形状の調整により、高度にカスタマイズすることが可能です。
■鏡面シェーダ
鏡面シェーダは、鏡、テレビ、床、窓などに適用可能なリアルな反射面をシミュレートします。不透明度テクスチャで鏡の形状を定義し、「マテリアル設定」で鏡の反射の強さと透明度を調整することができます。これらの調整とは別に、大理石や汚れなど、他のテクスチャとブレンドしたり拡散させたりすることで、より多くのバリエーションを作り出すことが可能です。
■モーションブラー
モーションブラーエフェクトは、動いているオブジェクトを縞模様にしたり、ぼかしてスピードをシミュレートするための最適なソリューションで、信憑性のあるビデオ合成を行うために必須のエフェクトです。モーションブラーエフェクトは、動く物体や背景に幅広く使用することができ、ぼかしの強さやブレンドフレームの調整も可能です。
パフォーマンスの向上と生産性の強化
大幅なパフォーマンスの向上と生産性の強化により、多くのアイテムを含む大きなシーンを扱う際にリアルタイムな編集が可能になりました。
■モジュール式シーン管理
コレクションの凝縮、分類、フィルタリングを生産的に行うことができます。
■高速なシーン編集
プロジェクトのマージ、変形、複製、コレクションのフィルタリングが可能です。
■パフォーマンス向上
iCloneのパフォーマンスがアップグレードされ、レンダリング速度が2倍になり、フレームレートが最適化されました。
Character Creator 4
Character Creator 4 (CC4) は、iClone、Maya、Blender、Unreal Engine、Unity、その他の3Dツールで使用するスタイライズまたはリアルなキャラクター資産を簡単に生成、インポート、カスタマイズできるデザイナー向けのフルキャラクター作成ソリューションです。
CharacterCreator4の新機能のハイライトは次のとおりです。
どんなキャラクターリグでもインポート可能
CCアバター、ヒューマノイド、クリーチャー、小道具など、どんなリグのモデルでもCC4にインポートできるようになりました CC4でキャラクタライズすると、ボイスリップやモーキャップデータなどのモーションリソースをインポートし、キャラクタ間で共有することができます。キャラクタは、FBX、USD、ゲームエンジンへのエクスポートが可能です。
- ボーンマッピングによるリグ化されたヒューマノイド/クリーチャーのキャラクタライズ
- T-Pose補正を含む柔軟なボーン調整、3種類のボーン
- カスタムフェイシャルリグ、スプリングリグ
- iPhoneのフェイシャルMocapに対応
業界標準のキャラクターを自動インポート
Character Creator 4は、FBXファイルをドラッグすると、インポートしたキャラクターの種類を自動検出するため、スケルトンマッピングやTポーズ調整に時間をかけることなく、すぐに動作を確認することができます。サポートされているキャラクタタイプは以下の通りです。
- MayaHumanIK
- 3ds MaxBiped
- Blenderメタリグ
- Mixamoモキャラクターとモーション
- Daz3DG3/G4/G8 のキャラクタとモーション
主要な3Dパイプラインでの作業
CC4は、スカルプト、3Dモデリング、テクスチャリングからゲームエンジンまで、業界をリードするツールでデザインワークフローを活性化するためのアドオンを無償で提供しています。無料アドオンには以下のものがあります。
- ZBrush用GoZ
- CC Tools for Blender – CC/ iClone/ ActorCoreアニメーションからリジッドCCキャラクターへのオートリターゲット。
- AutoSetup for Unreal Engine and Unity Mecanim – シェーダーとボーン構造をサポートします。
- Substance PainterとMarvelous Designerに対応したUDIM – CC4で作成されたあらゆるリグ付きキャラクタに対応。
フルモーションのキャラクターショーケース
Character Creator内でアニメーションプレーヤー、ターンテーブルディスプレイ、アニメーションレンダリングを使用して、すべてのReallusionの顔と体のモーションタイプを再生することができます。インポートしたキャラクターリグのチェック、布のスキンウェイトと物理の強化、カスタマイズ直後の顔の表情とリップシンクの割り当てテストなどに役立てることができます。
- Animation Player:Animation Playerを使用すると、デザイナーは、自然な顔や体の動きを持つキャラクターをライブで見ることができ、360ターンテーブルできれいに表現することができます。
- キャリブレーションへのアクセス:アニメーションをプレビューして、各キャラクタのジョイントがどのように動作するかを確認することができ、ボディ、布、髪のスキンウェイトの見直しと修正に役立ちます。
- ポーズ編集:アニメーションファイルから選択したポーズをキャプチャして、カスタムフェイシャルとボディポーズを作成することができます。高解像度メディアとしてレンダリングしたり、OBJとして書き出すことができます。
表情モーフの作成
モーフやボーンをカスタマイズして、ユニークな表情やリップシンクアニメーションの編集が可能です。
■表情の作成
ユーザーが選択するプロジェクトの種類に応じて、2つのレベルの表情プロファイルが提供されています。Standardレベルの60+のモーフは、ARKitなどのほとんどのフェイシャルモーキャップに対応し、インタラクティブなXRやゲームに適したパフォーマンスです。Extendedレベルの140+のモーフは、キャラクターの表情のニュアンスを細かく制御でき、リアルな演出やAI駆動のデジタルヒューマンに適しています。
■表情を編集
マッスルパネル、プリセット、モーフスライダーを使用して表情を編集することができます。
表情プロファイルエディタでは、デザイナーはキャラクターの表情モーフスライダーをブラウズし、モデリングモーフとブレンドするだけで、特定の表情モーフを選択し、微調整することができます。CCには300以上の表情モーフが用意されており、デザイナーが自由に表情を調整することができます。また、モーフ以外にも、メッシュやボーンなどの調整値を、選択した表情スライダに合わせて更新することで、ユニークな形状を形成することも可能です。
・マッスルパネル
・表情プリセット
・モーフスライダー
■カスタムトーキングリップシェイプ
唇の形状のカスタマイズ機能は、CCアバターとヒューマノイドキャラクターの両方に対応しています。デフォルトでは、8つの唇の形と7つの舌の形を組み合わせたフォニームペアが、すべてのCCキャラクターでサポートされています。
カスタムスキャンしたモデルやスタイライズされたキャラクターを持ち込みたいデザイナーは、1:1 Viseme(1音1形)をサポートすることでマッピングが容易になります。
プロップ編集
静的なメッシュをアニメーションに適したオブジェクトに変換したり、ポリゴンを減らしてプロップをリアルタイムに使えるようにしたりできるようになりました。以下の動画では、プロップの階層を別々のメッシュに分離して、異なるパーツを別々にアニメートおよび修正するための方法が確認できます。
無料のコンテンツリソースとスマートコンテンツ管理(IC8&CC4)
スマートコンテンツマネージャーは、個人および購入したアセットを管理する際に直感的で合理的なコンテンツ体験をもたらします。
ユーザーはiCloneとキャラクタークリエイターを離れることなくオンラインのフリーリソースまたは購入したアセットを直接ダウンロード、キーワードとタグでインストール済みおよびカスタム作成したコンテンツを素早く検索、ストレージ制限を気にせずに異なるドライブにアセットを整理することが可能です。
CC4では、CC4プロジェクト、キャラクター、衣装、ヘア、アニメーション、モーフ、ライトプリセットなど、無料で使える2,000以上の組み込みアセットが利用できます。
以上となります。以下のWIPを紹介したときの記事もご参照ください。


オンラインマニュアルはこちらから(iClone8 / Character Creator 4)(現時点では日本語版はまだ更新されていません。)
価格とシステム要件
iClone8 と Character Creator 4 は、Windows 64-bit 10、8、7(SP1)で利用可能です。
価格は、永久ライセンスでiClone8が599ドル、Character Creator 4 が299ドルとなります。その他オプションやバンドル製品の価格の確認はこちらから
以前のバージョンのユーザーはアカウントにログインすると割引価格が表示されます。
30日間の体験版のダウンロード&システム要件の確認はこちらから(iClone8 / Character Creator 4)
コメント