ads

Unity 2022.1 TECH ストリームがリリース

CGソフト

2022年5月11日(現地時間)- Unity は、Unity 2022.1 TECH ストリームが公開され、リリースページからダウンロードできるようになったことを発表しました。

Unity 2022.1 TECH ストリームがリリース

2022 年の新しいライフサイクルからの最初のメジャーリリースとなる今回のリリースでは、ロードマップに寄せられた 7,600 件のメモ、5,000 件を超えるフォーラムのスレッドに寄せられた製品への直接的なフィードバックや洞察、そして個別の対話から、70 以上の新機能を含む 280 以上の機能改善が盛り込まれました。

新機能のハイライトとしては、統一された UI、アーティストのユーザビリティ、イテレーション速度、プラットフォームの強化などがあります。

詳しい新機能の情報については以下のベータ版の時に紹介した記事やUnityの公式ドキュメントやブログ記事をご参照ください。

[懸賞あり]Unity 2022.1 ベータ版が利用可能に
2021年12月9日(現地時間)Unityは、Unity 2022 の最初のパブリックベータ版である Unity 2022.1.0b をリリースしました。 2...
https://blog.unity.com/ja/news/unity-20221-tech-stream-is-now-available

公式ドキュメントページへ

リリースノートを見る

TECH ストリームリリースについて

TECH ストリームリリースでは、初期段階にある機能を実際に使用してフィードバックを提供し、より使いやすいツールを作るための対話に参加することができます。

TECH ストリームの各リリースは、次のリリースまで毎週のアップデートによりサポートされますが、新機能の長期的なサポートは保証されません。本制作に入っているプロジェクトでは、より安定し、サポートが充実している Unity の LTS リリースの利用が推奨されています。

使用する場合、新しいバージョンの Unity にアップグレードする前に、必ず作業のバックアップを取ることを忘れないようにし、プロジェクトを Unity 2022.1 に対応させるためのアドバイスについては、アップグレードガイドを参照してください。

今後について

今回のリリースは、2022 年の開発サイクルの第 1 段階に過ぎません。Unityは、「今回盛り込まれた素晴らしい改良に加え、レンダリングパイプライン、アーティストの操作性、ネットコードの改良など、他のいくつかの重要な分野でも成果を上げていく予定としています。

詳しくはGDCで行われたロードマップの概要の動画をご覧ください。

ダウンロード

Unity 2022.1 TECH ストリームは Unity Hub から入手することができます。

Unity Hub のダウンロードはこちらから


Unity 2022.1 TECH ストリームが公開されました

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました