O3DEで高精度の3D地理空間が利用可能になる Cesium for O3DE がリリース

フリーコンテンツ

2022年2月16日(現地時間)- Cesium GSは、Cesium for O3DEの最初の安定版のリリースを発表しました。

Open 3D Engine (O3DE)について

Open 3D Engine (O3DE)は、3D体験、ゲーム、シミュレーションを強化するために設計された、オープンソースのリアルタイム3Dエンジンです。O3DEは、Amazonのゲームエンジン Lumberyard の後継であり、The Linux Foundationとの協力により、Apache 2.0ライセンスの下でフルオープンソース化されました。詳しい情報は以下の記事をご覧ください。

https://cginterest.com/2021/07/07/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B93d%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8/

Cesium for O3DE

Cesium for Unreal に次いで発表された

Cesium for O3DEは、Cesium Nativeで構築されたランタイムエンジン統合の第2弾となります。

Cesium for O3DEは、Cesium ionやその他のソースからの高解像度写真測量、地形、画像、3D建物などのリアルコンテンツを3Dとして取り込むことができます。

Cesium Native の使用により、3D Tiles Next、物理、衝突、キャラクタのサポートなど、Unreal用のCesiumで構築しているすべての機能がO3DEでも再利用可能になり、環境とアプリケーションを構築することが可能になります。

Cesium for O3DEを使用すると、以下のことが可能となります。

  • O3DEのためのフルスケール、高精度なWGS84地球儀により、開発者はリッチでグローバルなシミュレーションと体験を作成することができます。
    WGS84について
    WGS 84(World Geodetic System 1984。世界測地系1984)は、米国の国防総省が、測位、地図や海図の作成、船舶や航空機のナビゲーションなどで使用することを目的として構築した測地系です。WGS84は、地図作成、測地学、およびGPSを含む衛星ナビゲーションで使用するための標準となっています。
  • ランタイム3D Tilesエンジンは、詳細レベルの選択とキャッシングが可能で、全地形、画像、3D都市、写真測量などの大規模な3D地理空間データセットを、クラウド、プライベートネットワーク、またはローカルマシンからストリーミングすることができます。
  • 精度を高めるための倍精度数学APIのサポートを含む、O3DEのビジュアルスクリプト環境であるO3DE ScriptCanvasと統合されています。
  • Cesium ionクラウドサービスとの統合により、精選された3D地理空間コンテンツやデータ用3Dタイリングパイプラインにアクセス可能。Cesium ionの一部として、ユーザーはグローバルな地形、画像、建物、写真測定のデータセットにアクセスすることができます。

Linux FoundationおよびO3DEのデジタル メディアおよびゲーム担当GMのRoyal O’Brie氏は、今回の発表について次のように述べています。

「私たちは、Open 3D Engine を取り巻くコミュニティとパートナーの拡大をとても誇りに思っています。3D地理空間機能とデータをOpen 3D Engineに統合したことで、誰もがより没入感のある体験を構築できる新しい機会が生まれ、プロジェクトはさらに充実したものになりました。」

価格について

Cesium for O3DE 自体はオープンソースで無料でダウンロードすることが可能ですが、使用にはCesium ion への登録が必要です。

Cesium ionは、実世界の3Dコンテンツと3Dタイリングパイプラインを提供するオプションの商用サービスとなっていますが、個人・非営利目的では無料で使用可能です。詳しい価格についてはこちらから

Cesium for O3DEの使用方法の確認はこちらから

Cesium for O3DE のダウンロードはこちらから


Announcing Cesium for O3DE

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました