2022年1月17日(現地時間)- Sketchfab Store が4周年を迎え、昨年のストアデータが公開されました。
Sketchfab Store が4周年
2018年1月17日、Sketchfab Storeをベータ版がリリースされ、今年で4周年となります。それ以来、セラーベースが数千人増え、マーケットプレイスの収益は創業以来毎年2倍になっています。昨年は10万人以上の方が、Sketchfab Storeで買い物をしたとのことです。
昨年、SketchfabはEpic Gamesファミリーに加わりました。ストア手数料が12%引き下げられクリエイターの収益シェアが業界最高水準に達し、すべてのセラーが各販売からより多くの収益を得ることができるようになりました。
Sketchfab は、100万ドル以上のセラーコミッションを支払い、販売量は前年の2倍。さらに、80%のセラーが少なくとも1件の販売を達成しています。
また、SketchfabのダウンロードAPIは、現在100以上のアプリケーションや作成ツールに統合されており、買い手が自分の好きなソフトウェアから直接ストアで購入したものにアクセスして使用できます。
2021年のストア統計
市場で需要の高いコンテンツや今後のトレンドの方向性について考察できるように、ストアのデータがインフォグラフィックで公開されています。少し統計内容が簡略化されていたり、変更されていますが、今年もいくつか抜粋して紹介したいと思います。
アップロードカテゴリーランキング
アップロードされたモデル数のカテゴリ別ランキングとなります。昨年は数値も公開されていましたが、今年は省略されています。
今年のトップはキャラクターとなりました。過去3年間を見てみると、上位4位はキャラクター、家具、建物、乗り物の4つのカテゴリが占めています。
2021年 | 2020年 | 2019年 | |
---|---|---|---|
1 | Character | Architecture | Character&Creatures |
2 | Furniture&Home | Characters&Creatures | Furniture&Home |
3 | Architecture | Furniture&Home | Architecture |
4 | Cars&Vehicles | Cars&Vehicles | Cars&Vehicles |
5 | Art&Abstract | Art&abstract | Animals&pets |
6 | People | Animals&pets | – |
7 | Fashion&Style | – | – |
8 | Weapons | – | – |
売上げカテゴリーランキング
よく売れてるカテゴリーのランキングとなります。
こちらのランキングもトップは変わらずキャラクターとなりました。Fashion&Styleが2位、Animals&Petsの4位となってランキングが上がっています。この2つは、昨年募集カテゴリー(Top Oppotunity Categories)として挙げられていました。
2021年 | 2020年 | 2019年 | |
---|---|---|---|
1 | Character | Character&Creatures | Character&Creatures |
2 | Fashion&Style | Architecture | Architecture |
3 | Architecture | People | cars&Vehicles |
4 | Animals&Pets | Fashion&Style | Animals&Pets |
5 | People | Science&Tech | Furniture&Home |
6 | Nature&Plants | Furniture&Home | – |
7 | Art&Abstract | – | – |
8 | Furniture&Home | – | – |
検索カテゴリーランキング
このランキングはよく検索されているカテゴリーのランキングです。よく売れているカテゴリで2位のFashion&styleカテゴリがこのランキングに入っていないのは少し不思議ですね。
検索ワードランキング
人気な検索ワードランキングとなります。昨年あったワード、LowPolyや3DScanがランキングにいなくなりましたが、これはトップバーの BUY 3D Model にリンクが直接用意されるようになり、検索する必要がなくなったことが要因かもしれません。
新しいワードとしてはAnimeとFireが2位と3位に新しくランクインしています。Animeは2Dキャラの3Dモデルを検索するときのワードとして使用されている感じでしょうか。検索してみると日本のゲームやアニメキャラクターも多く見つかります。
2021年 | 2020年 | 2019年 | |
---|---|---|---|
1 | Car | 3DScan | Anatomy |
2 | Anime | VRchat | VRchat |
3 | Fire | Car | Human |
4 | Tree | Tree | Cartooncharacter |
5 | VRchat | Low Poly | Robot |
6 | Robot | Robot | Low Poly |
7 | City | skull | City |
8 | Human | Dragon | Stars |
募集カテゴリー
下の表は、購入している業界グループランキング(Top Buyer Groups)と募集カテゴリーランキング(Top Opportunity Categories)です。
買い手として一番多いのがゲーム開発者、次いでアニメーション/VFX、3Dプリント業界、建築となっています。
そして、今年の募集カテゴリートップはCar&Vehiclesとなりました。どういった計算で割り出されているのかはわかりませんが、車の検索ワードランキングも1位ですし、検索カテゴリやワードなどを考慮して需要が見込めるカテゴリーが選ばれているといった感じかと思います。
以上です。Sketchfabで販売するとき、ぜひ参考にしてみてください。
コメント