株式会社ヒストリアが主催、エピック ゲームズ ジャパンが共催で開催される「UE4ぷちコン 映像編3rd」の紹介です。
開催概要
コンセプトは「2、3日でサクッと作ってサクッと応募」
今回のテーマは「日常」です!今年も映像編の季節がやってまいりました!
テーマに沿った30秒~1分間の映像作品を制作していただきます。
学習用コンテストなので、UE4を学ぶ機会にぜひご参加ください♪
また、受賞作品はYouTube Live【UE4ぷちコン映像編3rd】審査結果発表会!にて発表します!
■参加資格
- 日本在住のUE4ユーザーなら誰でもOK!
※海外からの応募も受け付けていますが、景品送付の都合で賞の審査対象外とさせていただきます。また、参加賞は受け取れません。 - 個人/法人は問いません
■スケジュール
応募受付:2021年12月17日(金)~2022年1月10日(月)(1月11日(火)AM10:00まで)
結果発表:2022年1月21日(金)20:00~YouTubeにて生放送(【UE4ぷちコン映像編3rd】審査結果発表会!)
■レギュレーション
- テーマ「日常」どこかに日常を感じる映像であれば、何でもOKです!
- UE4を使用した30秒~1分の映像作品
- 応募形式はYouTubeへの動画投稿
- チーム制作可※賞品は1チームにつき1つです(参加賞含む)
- 何点でも応募可
- 開催期間中に作り始めた作品(過去の資産を使いまわすことはOKです)
- 既存コンテンツと酷似しすぎていないこと
■賞品
作品は、総合完成度、オリジナリティ、UE4使いこなし度、映像クオリティ、テーマに沿ってる度を基準に審査されます。
- 最優秀賞:
「iPad mini(256GB)/ ワコム 液晶ペンタブレット / Go Pro / Oculus Quest 2 / RICOH THETA V」のうちからお好きなものを1つ - 優秀賞:
「Anker Soundcore / Kindle Paperwhite / audio-technicaUSBマイクロホン / Ryze トイドローン / ロジクール ウェブカメラ」のうちからお好きなものを1つ - 参加賞はぷちコン 映像編3rdオリジナルピンバッジ!
「UE4ぷちコン 映像編3rd」のより詳しい情報はこちらから
コメント