Photoshop にWeb 版(ベータ版)が登場!

CGソフト

2021年10月26日、Adobeは、画像編集ソフトウェア Photoshop の Web 版(ベータ版)リリースしました。

Photoshop  Web 版(ベータ版)とは

Photoshop Web 版は、Photoshop クラウドドキュメント(.psdc)の共有、レビューおよび簡単な編集を目的としたウェブアプリです。

共同作業者は、アプリをダウンロードせずに、ブラウザーで作品を開いて表示し、フィードバックの提供と基本的な編集を行うことができます。

Photoshop クラウドドキュメント(.psdc)とは、Adobeの新しいクラウドネイティブのファイルタイプで、Photoshop アプリケーションからオンラインまたはオフラインで直接アクセスできます。作業内容がクラウドに自動的に送信されるため、クラウドドキュメントにはどのデバイスからでもアクセスできます。クラウドドキュメント(.psdc)は、外出先でも使用できるように最適化されているので、Photoshop、XD、Fresco、Aero などのアプリケーション間でシームレスに作業を継続することができます。

ワークスペースと制限付き編集機能

Photoshop Web 版(ベータ版)でクラウドドキュメントを開くと、編集ワークスペースが表示され、作業を開始することができます。現時点でのワークスペース概要は、こちらから確認できます。

また、レイヤー、マスク、変形、選択ツール、ブラシなど、基本な編集ツールは使用できますが、現時点では、Photoshop Web 版(ベータ版)の編集機能は限られています。今後のリリースでは、さらに多くの Photoshop のツールや機能が Web ブラウザーに追加される予定です

関係者との共同作業

関係者に対するフィードバックや編集権限を簡単に管理できます。ドキュメントを共有して他のユーザーと編集できるようにしたり、コメント、コンテキストピン、および注釈用の表示専用リンクを送信したりできます。

Photoshop Web 版(ベータ版)にアクセスするには

Photoshop Web 版(ベータ版)で作業をするには、Creative Cloud Web/ファイル/自分のファイルに移動します。Photoshop ドキュメントを開き、ヘッダーの「Photoshop Web 版(ベータ版)で開く」ボタンをクリックします。

新しいファイルの作成やファイルの編集には、Photoshopのサブスクリプションプランを購読している必要があります。

システム要件

現在、Photoshop Web 版(ベータ版)は、モバイル以外の Web ブラウザーでのみ使用できます。Google Chrome と Microsoft Edge と連携していますが、まもなく Photoshop を他のブラウザー(Firefox など)とも連携させる予定とのことです。

詳しいシステム要件はこちらから


Photoshop Web 版(ベータ版)2021年10月リリース 機能概要ページへ

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました