2021年10月発売、11月に発売予定*のあるCG関連書籍を紹介するコーナーです(Amazon調べ)。
CGソフトの入門本、テクニック本、アートブック、リファレンス、その他気になるおすすめ書籍を紹介していきます。
(*延期などにより発売時期がずれる場合があります)
- 3D・ゲーム制作関連
- 映像制作関連
- 2D関連
- アートブック
- リファレンス・その他
- 2021年11月発売予定の本
- 建築設計者のためのRhinoceros 【Rhino7対応】
- CGWORLD (シージーワールド) 2021年 12月号 vol.280 (特集:Megalis VFX)
- アーティストのための人体解剖学ビジュアルリファレンス
- アナトミア 動く人体を描く
- ゼロから生み出すキャラクターデザインと表現のコツ
- デジタルイラストの「武器」アイデア事典 キャラクターを彩る古今東西の逸品
- どうしまが本気で教える「服」の塗り方 フェチが芽生える作画流儀
- 走る女の子の描き方
- そのまま使える人と動物ポーズ500
- イラレ職人コロが教える飾りのデザイン Illustratorのアイデア
- 超絶リアルな色鉛筆画のテクニック: まるで本物みたいな絵が描ける!
- ジブリの立体建造物展 図録<復刻版>
- ILLUSTRATION MAKING & VISUAL BOOK orie
- アート オブ アサシンクリード ヴァルハラ
- 甲秀樹 人体デッサン 男性ポーズ集 ディープシーン
- 英国建築の解剖図鑑
- 図解 アメリカの住居
- スケッチで学ぶ 動物+人比較解剖学
- インディーゲーム・サバイバルガイド
- プロの講師が教える コミックイラストの描き方
- 艦隊これくしょん -艦これ- 艦娘型録 参
3D・ゲーム制作関連
見てわかるUnity Visual Scripting超入門2021対応
Unityに新たに標準装備されたビジュアルプログラミングツールのVisual Scriptingを解説する書籍です。C#の知識がなくてもUnityで必要なスクリプトを作成することができます。マテリアルやアニメーションの作成などの作成手順に加えて、なぜそのように作成するのか、プログラミングの思考法まで解説することで、初級者がスクリプトを作成する手助けになる内容としています。
Direct3D12 ゲームグラフィックス実践ガイド
Direct3D12を用いてグラフィックスプログラミングの理論と実装を丁寧に解説し、入門書レベルを卒業し脱初心者を目指している読者に有益な情報を提供する書籍です。
ゲームエンジンを利用していても、それを支えるグラフィックスAPI関連の知識を学ぶことはより理想に近い開発を行う上で重要な意味を持ちます。本書ではプログラム上の処理に留まらず理論の復習や導出を丁寧に解説することで、技術やシステムの進化に依らない真の実力を身に付けることができるようになります。
CGWORLD (シージーワールド) 2021年 11月号
『スター・ウォーズ』の実写版ドラマ『マンダロリアン』で話題を呼び、日本でも導入が進んでいる、LEDウォールを用いたバーチャルプロダクション。CGの背景をLEDウォールに映しながら撮影するインカメラVFXを中心に映画・TVCM・MVの事例を紹介し、そのメリットや課題を浮き彫りにしていく。まずはバーチャルプロダクションの概論として、基本的な知識と必要となるソフトやハードを総まとめ。事例については、ソニーPCLが手がけたベイクルーズストア販促CM、映画『DIVOC-12/ユメミの半生』、ペンタトニックス×Little Glee Monster MVのほか、ビジュアルマントウキョーがCG背景を担当したトヨタ カローラ クロス TVCM『個性を駆け抜けて篇』、さらにASCA『進化論』MVを手がけたHCA Inc.の取り組みについて紹介する。具体的なCGアーティスト向けのTipsとして、フォトグラメトリーとUE4を用いたバーチャルプロダクション向け背景制作も。
また特別企画として、ディズニープラスにて全9作品を一挙独占配信中の『スター・ウォーズ:ビジョンズ』の中から神風動画が手がけた『The Duel』、サンライズが実写系のクリエイターとコラボしたた短編オリジナルCGアニメシリーズ『Artiswitch』(アーティスウィッチ)を取り上げ、連載ではグラスホッパーが手がける人気シリーズ最新作『ノーモア★ヒーローズ3』、りょーちも監督によるオリジナルアニメ『夜の国』、人気アニメを映画化した『東京リベンジャーズ』など、見逃せない記事が満載!
戦略ゲームAI 解体新書 ストラテジー&シミュレーションゲームから学ぶ最先端アルゴリズム
ゲーム開発者、AIエンジニア、
すべての意思決定に悩んでいる方に必見!
戦略ゲームAIの仕組み、戦略的意思決定プロセスを紐解くバイブル書
【戦略ゲームAIについて】
戦略ゲームの元にとなるストラテジー&シミュレーションゲームはボードゲームを発端として、発展してきました。
近年では、スマートフォン向けのソーシャルゲームを筆頭に、数多くのゲームでストラテジー&シミュレーション要素が取り入れられており、
いまやゲーム開発において戦略ゲームAIは避けて通れない非常に重要な要素になっています。
またゲーム開発のみならず、一般の人工知能開発、複雑な意思決定のプロセス形成において、その技術は非常に注目されています。
【本書の特徴】
ストラテジー&シミュレーションゲームに利用されている戦略ゲームAI技術について、
国内や海外の事例を交え、その仕組みを丁寧に解説した書籍です。
基本的な技術の概論の解説から始まり、
著者が注目するシミュレーション&ストラテジーゲームAIのアルゴリズムについて、
ビジュアルを交えながら解説します。
【読者対象】
・ゲーム開発者
・AI開発者
・意思決定に興味を持つ方
【本書のゴール】
戦略ゲームAIの仕組みを学ぶことができる
【プロフィール】
ゲームAI研究者・開発者。
京都大学で数学を専攻、大阪大学(物理学修士)、東京大学工学系研究科博士課程(単位取得満期退学)。
博士(工学、東京大学)。2004年よりデジタルゲームにおける人工知能の開発・研究に従事。
立教大学大学院人工知能科学研究科特任教授、九州大学客員教授、東京大学客員研究員。
国際ゲーム開発者協会日本ゲームAI専門部会設立(チェア)、日本デジタルゲーム学会理事、
芸術科学会理事、人工知能学会理事・シニア編集委員、情報処理学会ゲーム情報学研究会運営委員。
映像制作関連
ビデオ SALON (サロン) 2021年11月号
●特集
個人・少人数のアニメーターが実践する
アニメーション制作の世界
漠然とアニメーションを始めてみたいと思いつつも制作方法がわからず二の足を踏んでいる人は多いのではないだろうか。今回の特集では個人や少人数で活躍するアニメ―ション作家が日頃、どのようなプロセスで企画を発想し、どんなツールを使ってアニメーションを作り上げているのか?SNSやYouTubeなどで勢力的に作品を発表しているアニメーターのみなさんに自身の作品とその制作フローを解説してもらった。
[Interview]
インディーアニメの祭典Project Young.主催者に訊く個人アニメーション作家たちの最新事情
14組のアニメーターとの作画リレーにおけるコミュニケーション
カロリメイトweb moive 『夏がはじまる。』篇
青木 純
商業作品のアニメーターから活動の方向をシフト
ミュージックビデオを個人でアニメーション制作 『白紙』
グレンズそう
自身のクリエイティビティを徹底的に追求
『PUPARIA』ができるまで
玉川真吾
限られたリソースでハイクオリティに!
3DCG自主制作アニメ『PROMETHEAN KNIGHT』 裏側大公開
吉武 薫
Blenderを駆使して少人数制作を実現!
『モナーク/ Monark 』 OP映像アニメーション制作フロー
ぽぷりか
コラム
講師のみなさんに聞きました
アニメの制作環境見せてください
コラム
庵野秀明展開幕
みんな最初は個人アニメーターだった
●今月の話題
SAMSUNG SSD WORLD
写真愛好家がニコン Z 6 Ⅱで初めてRAW動画を撮影し、
フィルムカメラの質感を出すことに挑戦
中里健太
ドキュメンタリーカメラマン辻智彦さん
キヤノンXF605を現場で試す
物撮りに最適! 1台で多彩な移動撮影を実現できる!
クリエイターの発想力を刺激するCパンアームⅡ
田村雄介
●新連載
低予算で勝つためのアイデア
メイキング・オブ・iPhoneシネマティック
大川優介
おもいをつたえる
テキストアニメーション
mooograph
一気にビギナー卒業! 動画でわかるAfter Effects教室
「動画×書籍」で学ぶ、After Effectsの新しい入門書!
CM制作実績500本以上の現役クリエイター・人気YouTuberが、
映像制作のキホンから、やさしく、しっかりと解説しました。
・機能が山ほどあってワケがわからなくなってしまった……。
→「動画」でザックリ流れをつかむから、迷子にならない!
・お手本通りにはできたけど、この後どうすればよいの?
→「書籍」でシッカリ深堀りするから、応用力が身につく!
モーショングラフィックス、実写合成、3Dカメラトラッキング……。
あなたの「あんな映像を作ってみたい! 」をかなえます!
デザインの学校 これからはじめる After Effectsの本 [改訂2版]
Adobe After Effectsの一番やさしい操作解説書です。これ1冊でAdobe After Effectsの必要最低限の操作がマスターできます。また、1冊を通して1つの映像作品を作ることで、映像制作の流れを理解することもできます。
デザインの学校 これからはじめる Premiere Proの本 [改訂2版]
Adobe Premiere Proの一番やさしい操作解説書です。これ1冊でAdobe Premiere Proの必要最低限の操作がマスターできます。また、1冊を通して1つの映像作品を作ることで、映像制作の流れを理解することもできます。
Final Cut Pro 実践講座 Reboot
月刊「ビデオサロン」の好評連載を再構成して書籍化
動画編集人口が急激に増えている今、入門用として人気があるソフトがアップルのFinal Cut Pro。
人気YouTuberrにも使われているMac専用の動画編集ソフトです。iMovieから一歩進んで、より凝ったYouTube用の動画を制作をしたい! という要望にも充分に応えられるもの。
本書では基本的な使い方から独自の編集作法、そして豊富な機能の数々を実際の操作手順に沿って丁寧に図解しています。
一歩先の動画編集を目指す方に最適な一冊です。
第1章 ファースト・ステップ・マニュアル
第2章 編集素材の準備
第3章 Final Cut Proの編集作法
第4章 編集の基本
第5章 エフェクト・タイトル設定
第6章 用途別編集機能
第7章 共有(書き出し)
第8章 設定
EDIUS X Pro パーフェクトガイド[改訂2版]
高機能の動画編集ソフト、EDIUS Proの操作解説書「EDIUS Proパーフェクトガイド[9/8/7対応版]」の改訂版です。最新バージョンのEDIUS X Proのほか、従来のEDIUS Pro 9/8/7にも対応します。動画の取り込み、クリップの編集&トリミング、ビデオフィルターなどさまざまなエフェクトの追加、オーディオトラックの編集、メニューの追加、動画データの出力など、EDIUS Proによる動画編集の全行程をくわしく解説します。
(こんな方におすすめ)
・EDIUS Proで映像作品を作りたい人、EDIUS Proの機能を手早く調べたい人
(目次)
CHAPTER00 インストール
CHAPTER01 起動とプロジェクト設定
CHAPTER 02 クリップ管
CHAPTER 03 クリップ編集
CHAPTER 04 トリミング
CHAPTER 05 トランジション
CHAPTER 06 エフェクト
CHAPTER 07 マーカー
CHAPTER 08 タイトル
CHAPTER 09 オーディオ
CHAPTER 10 出力
CHAPTER 11 HDRとLog編集
CHAPTER 12 Mync
2D関連
Photoshop よくばり入門 CC対応
Photoshopの基本操作や簡単な加工方法を解説し、シーン別のレタッチテクニックを紹介。それらのテクニックを活用したグラフィック作品の作り方も説明する。電子書籍、練習用ファイルのダウンロード、解説動画付き。【「TRC MARC」の商品解説】
- 1 Photoshopを始めよう
- 2 Photoshopの基本操作を覚える
- 3 基本の画像修正をマスターする
- 4 選択範囲とマスクを使いこなす
- 5 クオリティをアップする!よく使う演出テクニック
- 6 図形や文字を使った加工をマスターする
- 7 風景のレタッチテクニック
- 8 人物のレタッチテクニック
- 9 食べ物のレタッチテクニック
- 10 グラフィック作品を作る
マンガキャラ塗り方 基本&プロ技テクニック 人気絵師の実践動画付き CLIP STUDIO PAINT対応
基本の塗りからプロの塗りまで、
ぜんぶ身につく!
●「CLIP STUDIO PAINT」でのマンガキャラの塗り方を、わかりやすく徹底解説! アニメ塗り、ブラシ塗り、厚塗り、水彩塗りの基本を紹介。さらに、プロの作画を紙面&動画で紹介します。
●1,500人以上の生徒を見てきた専門学校講師が、基本&プロの塗りをわかりやすく解説! 機能の使い方はもちろん、塗りのポイント、プロならではのテクニックも紹介します。
●プロの塗りを映像で見られる特典動画あり! プロ7人の”神技”のキャラ塗りを、紙面×動画でじっくりと確認できます!
●作画練習のための線画データ、カラーデータなどのダウンロード特典も!
【参加イラストレーター】
あすぱら、O嬢、灸場メロ、那流、ののこ、火照ちげ、モゲラッタ ほか。
《もくじ》
基本編 基本的な「塗り」の技術
序章 塗りの基本技術
1章 「アニメ塗り」の基本技術
2章 「ブラシ塗り」の基本技術
3章 「厚塗り」の基本技術
4章 「水彩塗り」の基本技術
実践編 プロの「塗り」の技術
1章 アニメ塗り×暖かな光の表現 -絵師・火照ちげのテクニック-
2章 厚塗り×なめらかな表現 -絵師・モゲラッタのテクニック-
3章 ブラシ塗り×光沢感のある表現 -絵師・那流のテクニック-
4章 厚塗り×重厚感のある表現 -絵師・灸場メロのテクニック-
5章 水彩塗り×透明感のある表現 -絵師・あすぱらのテクニック-
6章 ブラシ塗り×影色を生かす表現 -絵師・ののこのテクニック-
7章 アニメ塗り×ハイセンス配色 -絵師・O嬢のテクニック-
すぐ描けるまんがキャラクターデッサン シチュエーション別描き分けテクニック
漫画家志望者・イラストレーター志望者・まんが学校の生徒だけでなく、自分でイラストを描いてSNSに投稿する人に向けた実践的キャラクターの描き方指南書!! 様々な特性のキャラクターがすぐ描けるようになるだけでなく、自宅や学校での様々なシチュエーションの描き方を具体的に伝授します!! プロのマンガ家、イラストレーターによるイラスト解説で、誰でも短時間で上達するテクニック満載!!
ワルい男の描き方 (超描けるシリーズ)
こそ泥から詐欺師、マフィアのボスまで!
悪党デザインはこうキメる!
悪党、悪人、悪役、ヴィラン……マンガやアニメ、 映画や小説などのフィクションの世界で、善である主人公と敵対する彼らは、 主役と同じくらいに重要なポジションを持つキャラクターです。
物語に登場するキャラクターを作るにあたって、 ヴィジュアルが与える印象はとても強い要素です。一目で悪とわかる悪役もいれば、悪役に見えるけど実は良い人という設定であったり、その反対に良い人に見えるけど実は悪い人だったりというような設定もあります。
では「悪ワル」に見える要素とはなんでしょうか。
どうすればヴィジュアルだけで「悪ワル」とわかるキャラクターを作ることができるのでしょうか。
本書は、数多のキャラクター造形のうち「見た目の印象」にフォーカスを当て、悪ワルい男の描き方をレクチャーする一冊です。
PART1 悪ヴィジュアルの作り方
PART2 裏社会を生きる悪
PART3 日常に潜む悪
PART4 狂気に滲ませる悪
PART5 舞台設定を活かした悪
BLデッサン基本とテクニック 筋肉の描き方
映画やドラマの影響で盛り上がっているBL(ボーイズラブ)。
麗しい男性同士の愛の世界を描きたい!という
方が多いにもかかわらず、今まで「BLの描き方」を
詳述した本はありませんでした。
お待たせいたしました!
本書は、初の本格BL技法書です。
まずは男性一人・男性二人の基本的な描き方をマスターし、
日常の萌え仕草、ラブシーン、美しい筋肉・スーツ姿、
年齢やスペック差などを自由に描けるようになりましょう。
第一線で活躍するプロのマンガ家やイラストレーター総勢6人が
「妄想をかたちにする」ためのコツやヒントを伝授いたします。
初公開の神ワザの数々に驚くこと間違いなしです。
(目次)
- 1章男性を魅力的に描く
- 2章コントラポストと動きのあるポーズ
- 3章萌えるBLシチュエーションを描く
- 4章さまざまなカップルの「違い」を表現する
スマホで描く! はじめてのデジ絵ガイドブック
今すぐスマホでデジ絵を描こう!
デジタルイラストを描いてみたい……でも、パソコンやタブレットは持っていないから描けない…そう思っていませんか?
今や、スマホでもお絵かきアプリをインストールすれば同じようにデジタルイラストが描けるんです!
ならば早速描いてみよう……の前に、まずは「デジタルイラストって何?」「アナログイラストとはどう違うの?」「デジタルイラストってどういうふうに描けばいいの?」 こんな疑問にお答えした、デジ絵初心者のため一冊です。
レイヤー、解像度などデジ絵の基本、基礎知識から、基本の描き方、さらにはスマホで描かれたイラストのメイキングまで、まずデジ絵をチャレンジする貴方にお役立ちのガイドブックとなります。
◎内容
第1章 お絵かき前にスマホやペンの準備をしよう
第2章 デジタルイラストの基礎知識
第3章 デジ絵の描き方・塗り方のキホン
第4章 完成イラストメイキング~スマホで描くデジ絵~
スケッチが上手くなるパース講座
「……これまでに見た遠近法の本の中で、最高の入門書です。もし他の本を持っていたら、それを捨ててこれを買ってください。後悔はしないでしょう」英語版のレビューより
アーティストであり教師でもあるティム・フィッシャーの助けを借りて、遠近法をマスターし、3次元の世界を2次元の魅力的なスケッチで表現する方法を学びます。
消失点がない風景から3点以上の消失点がある複雑な風景まで、あらゆる遠近法が、誰もが理解できる簡単な言葉で説明されています。また、自然や建物に加えて、人物、動物、ボート、反射などを遠近法を使って描く方法を学ぶこともできます。さらに、曲面や斜面の描き方、よくある失敗、ルールに縛られずに自由に表現するためのヒントなど、専門家ならではのアドバイスも盛り込まれています。
わかりやすい解説図や完成作品、練習問題も多数掲載されていますので、実際に描いて身につけることができます。
<目次>
はじめに
遠近法の歴史
画材の種類と使い方
描画のテクニック
消失点のない風景を描く
寸法、比率、角度
一点透視図法
二点透視図法
消失点が3点以上の透視図法
遠近法の応用
人物を描く
動物を描く
ボートを描く
陰影を描く
水面の反映を描く
空と海を描く
川、道、斜面、階段を描く
円や球を描く
よくある間違い
自由な表現方法
索引
アートブック
ILLUSTRATION MAKING & VISUAL BOOK みっちぇ
人気イラストレーター みっちぇ 待望の初作品集&メイキング!
夢の中のような独創的な風景を描くイラストレーターみっちぇ。
まるでSF映画の世界に迷い込んだかのような
神秘的な風景で、多くの人々を惹きつけています。
本画集では、活動の初期から現在までの作品を
厳選して収録しています。さらにどのように作品が
作り上げられていったのか舞台裏がわかる、
メイキング紹介も見どころです。
また作品の素といえるラフスケッチ集、
創作の秘密に迫るインタビュー記事も収録。
200ページ近くにも及ぶボリュームの中に、
作家の魅力を余すところなく詰め込みました。
B5ワイドサイズの大きな判型と、
最先端の高精細印刷(ブリリアントパレット®)で
作品本来の魅力を隅々まで堪能いただける仕様となっています。
ねなしがみ もの久保作品集
稀代の絵師・もの久保が贈る、不穏な空気漂うイラストをのみを収録した作品集。 日本のどこかにある、どこか懐かしさを感じる田舎村。この村には「神」たちが集まり始めていた……。 もの久保が描く新たな連作「不穏な田舎」をはじめ、「不穏」なイラストを描きおろしも含め100点以上収録。 今までの作品集とは一線を画す、異形と不穏が満載の一冊です。
ニュー・リアルクローズ イラストレーション-多様なファッションの世界を描くクリエイターズファイル
「こんな本欲しかった! 」大好評ファッションイラスト集、最新作
多様なファッションイラスト表現に出会える、 『リアルクローズ イラストレーション』シリーズ最新作!
本書は、近年活躍が目覚ましい若手クリエイター40名の
ファッションイラスト作品を紹介するクリエイターズファイルです。
描き下ろしカバーイラストを手がけたのは、
今、最もファッション性の高い作風で若年層を魅了する
新進気鋭の人気イラストレーター「tamimoon」氏。
ブックデザインは、斬新なアイデアと卓越したクリエイティブ力で
エンタメ分野を中心に第一線で活躍するクリエイティブチーム、BALCOLONY.が担当。
クリエイターの世界観を紙面に凝縮しています。
イラストにおける「ファッション」とは、
キャラクターの外面を魅力的に表す重要なファクターです。
40名のクリエイターによって制作されたこだわりのファッションイラストには、
キャンバスに描かれたキャラクターの性格や個性だけでなく、
ポジティブにファッションを楽しむ作家自身のスタイルもまた色濃く反映されています。
コーディネート、ポーズ、シルエット、バランス、配色、
アクセサリー・アイテムの組み合わせ、服のシワ、生地や質感。
定番のファッションスタイルから、時代や常識にとらわれない自由な着こなし、
パートナーや複数人でのリンクコーデ、シミラールックなど、
ファッションイラスト表現の新たな可能性に出会える1冊です。
書籍巻末ではファッションイラストのテーマコラムや、
各クリエイターによる、ファッションイラストにまつわるコメントを多数収録するほか、
気になったクリエイターのSNSアカウントをすぐにフォローできる
Twitter・InstagramのQRコードも収録。
オールカラーの新感覚ファッションカタログとしてもぜひお楽しみください。
でほぎゃらりーARTBOOK
『メアリと魔女の花』『プロメア』『シン・エヴァンゲリオン劇場版』など数々の名作を彩ったでほぎゃらりー初の背景画集。
メアリと魔女の花/カニーニとカニーノ/透明人間/風の又三郎/イリオンとカリシア/この世界の片隅に/この世界の(さらにいくつもの)片隅に/ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜/きみの声をとどけたい/すすめ、カロリーナ。/映画くまのがっこう パティシエ・ジャッキーとおひさまのスイーツ/若おかみは小学生!/どろろ/天気の子/まけるな!あくのぐんだん!/Readyyy!/プロメア/未来のミライ/シン・エヴァンゲリオン劇場版/株式会社カラー10周年記念展/TOKYO’s new LUXURY/ホクレン農業協同組合連合会 2021年度カレンダー/フジ写真館『夏ものがたり2020』/HIMEHINA LIVE Blu-ray「The 1st.」/安心・安全 non-GMO 牛乳編/アーヤと魔女/コンセプトアート
天穂のサクナヒメ アートワークス
立派な米を育てることで主人公が強くなる和風アクションRPG『天穂のサクナヒメ』。古代日本の美しい風景や鬼と戦うアクションの爽快感はもちろんのこと、本格的すぎる米作りが大きな話題を呼びました。そんな本作品の美しい和の世界を作り出すために描かれたアートワークスとともに、制作陣による詳細な解説も収録したメイキング&アートワーク集。ファン必携の一冊です。
キャラクターデザイン・キャラクター初期案&ラフ・プロップデザイン・バックグラウンドアート・パッケージイラスト・E D 絵コンテなど、『天穂のサクナヒメ』を作り上げた貴重なマテリアルと「なる:ディレクター/ゲームデザイナー 」「こいち:CG全般/企画補佐 」「村山竜大:メインアーティスト」コメントも掲載!
機動戦艦ナデシコ画集
TVシリーズ『機動戦艦ナデシコ』、劇場版『機動戦艦ナデシコ The prince of darkness』のみならず、劇中劇『ゲキ・ガンガー3』のイラストも網羅。ビデオ、DVD、CDのパッケージのために描かれたものは勿論のこと、小説、アニメ雑誌、グッズ等のイラストもその大半を収録しました。収録したイラストの点数はなんと400点以上! 『機動戦艦ナデシコ』のイラストは大変に華があります。アナログ制作時代のセルイラストの頂点のひとつと言ってよいでしょう。この書籍でその美しさに触れてください。
ルパン三世 PART1 絵コンテ集 「TV 1st series」秘蔵資料コレクション
アニメ『ルパン三世 PART1(第1シリーズ)』(1971年10月~1972 年3月放送、全23話)絵コンテ集。
現存する貴重な絵コンテ採録と映像研究家・叶精二氏による解説、
作画監督・大塚康生氏の同人誌インタビュー再録。
【絵コンテ収録話】パイロットフィルム/『第1話 ルパンは燃えているか…?!』/『第4話 脱獄のチャンスは一度』(一部抜粋)/
『16話 宝石横取り作戦』(Aパート)/『21話 ジャジャ馬娘を助けだせ! 』/『23話 黄金の大勝負! 』
SSSS.DYNAZENON & GRIDMAN ヒロインアーカイブ
『SSSS.DYNAZENON』&『SSSS.GRIDMAN』両作品のヒロイン(夢芽・ちせ・ムジナ・2代目・アカネ・六花)の魅力を凝縮した公式ファンブックです。
カバーイラストはサブキャラクターデザイン・中村真由美の描き下ろし!
■SSSS.DYNAZENON
・雑誌などに掲載されたカラーイラスト
・ヒロインの設定紹介&ストーリープレイバック
・南夢芽役・若山詩音×飛鳥川ちせ役・安済千佳 対談
・ムジナ役・諏訪彩花インタビュー
・2代目役・高橋花林インタビュー
・監督・雨宮 哲インタビュー
・脚本・長谷川圭一インタビュー
・キャラクターデザイン・坂本 勝×サブキャラクターデザイン・中村真由美 対談
・美術設定紹介
・原画集
その他、貴重なヒロインの初期デザイン案を9ページにわたって詳細掲載!
■SSSS.GRIDMAN
2019年に発売された書籍『SSSSS.GRIDMAN ヒロインアーカイブ アカネ&六花』(BOOK A)をまるごと収録!
※BOOK Aの内容
・アカネと六花のヒロインのカラーイラスト
・設定紹介&ストーリープレイバック
・アカネ&六花 原画集
・美術設定紹介(アカネの屋敷、六花の家)
・新条アカネ役・上田麗奈×宝多六花役・宮本侑芽 対談
・新条アカネ役・上田麗奈×アレクシス・ケリヴ役・稲田 徹 対談
・宝多六花役・宮本侑芽×六花ママ役・新谷真弓 対談
・監督・雨宮 哲×キャラクターデザイン・坂本 勝 対談
・エンディング コンテ・演出・作画監督・中村真由美 インタビュー
※
さらに今回、BOOK Aには掲載されていなかった
40点以上のアカネと六花のカラーイラストを追加で大量収録!
CAPCOM vs. 手塚治虫CHARACTERS
カプコンと手塚プロダクションのクリエイターたちが、それぞれ人気キャラクターを描き下ろした奇跡の競演をまとめた完全保存版。
宝塚市立手塚治虫記念館で開催した
「CAPCOM vs.手塚治虫CHARACTERS」では、
カプコンのクリエイターたちが手塚治虫キャラクターを、
手塚プロダクションのクリエイターがカプコンキャラクターを
それぞれ描き下ろすという初のコラボ、奇跡の競演が実現しました。
本書はその展示内容を網羅しながら、
カプコンが世に送り出した数々のゲームの歴代メインアート、
ゲーム開発の企画書やキャラクター紹介、
手塚治虫の貴重な原画やラフスケッチ、
未使用原稿、アニメ台本などのレア資料を多数収録しました。
さらに、カプコンと手塚プロダクションの年表、
クリエイターたちのプロフィールとインタビュー、
原画やイラストのギャラリー、描き下ろし新作4コママンガ、
中村佑介へのインタビューやイラスト、
会場で発売したグッズ一覧などをプラスして、
カプコンと手塚治虫作品の
キャラクターたちの魅力をまとめた完全保存版です。
ROUND.1 INTRODUCTION 対戦者の紹介
カプコン年表
手塚プロダクション年表
カプコン クリエイター プロフィール
片岩ゆり、北島サブミッションTypeD、森気楼、たみお、
塗和也、日暮竜二、水野佳祐、実田千聖(50音順)
手塚プロダクション クリエイター プロフィール
つのがい
ROUND.2 TITLE MATCH タイトルマッチ
ロックマン vs. 鉄腕アトム
モンスターハンター vs. 火の鳥
バイオハザード vs. バンパイヤ
ストリートファイター vs. リボンの騎士
逆転裁判 vs. ブラック・ジャック
戦国BASARA vs. どろろ
ROUND.3 EXTRA TIME 延長戦
ブラック・ジャック vs. 逆転裁判 描き下ろし新作4コママンガ
カプコン原画ギャラリー
手塚治虫原画ギャラリー
中村佑介インタビュー
展覧会コラボグッズ
カプコン&手塚プロ クリエイターインタビュー
イラストレーション・ギャラリー
また、2021年10月1日(金)~18日(月)に
東京・池袋パルコ PARCO FACTORYで
「CAPCOM vs. 手塚治虫CHARACTERS ‘(ダッシュ)」を開催。
※会場ではこの書籍に含まれていない絵も一部展示されています。
mocha 画集 『 Empathy 』
数々のアニメやゲームの背景を担当し、アーティストとのコラボなどでも活躍する背景イラストレーターmocha<モカ>の最新画集!
圧倒的な画力と世界観に魅了され、誰もが“Empathy(共感)”する――。
美しく、どこか郷愁に駆られる「空」の情景。
流れる時間、巡る季節の瞬間を切り取り、見ている人々に“Empathy(共感)”を与えるmochaの作品。
本作のために描き下ろした表紙のメイキングや、画集初収録のイラストなども収められたmocha個人画集第2弾がついにリリース!
2019年に発売した初の個人画集『 BACKGROUND ARTWORKS 』も好評発売中。
ヲタクに恋は難しい official art works
シリーズ累計1200万部(電子含む)の大人気ラブコメディ「ヲタクに恋は難しい」の公式画集!
単行本カラーイラストに加え、特典イラストやイベント用イラストなど、これまでの作品を大ボリュームでお届けします。
カバーイラストはふじた先生描き下ろし! さらに、巻末にはふじた先生への特別インタビューも収録!
リファレンス・その他
NFTの教科書 ビジネス・ブロックチェーン・法律・会計まで デジタルデータが資産になる未来
ツイート、VRアート、ゲーム内コンテンツなど、
なぜ、デジタルデータが資産となり、取り引きされるようになったのか
アート、国内外ゲーム、メタバース、スポーツ、トレーディングカード、ファッション、音楽、テクノロジー、法律、会計。NFT(Non-Fungible Token=ノン・ファンジブル・トークン)の各ジャンルで活躍する28人の執筆者が最前線を解説。NFTに興味をもつすべての方を対象とし、ビジネスや技術といった社会実態から法律・会計・税務上の取扱いなどの制度面に至るまでを幅広くカバーした総合的なテキストブック!
■第1章 NFTビジネスの全体像
【NFTの現状】天羽健介(日本暗号資産ビジネス協会 NFT部会長)
【NFTの概況とマーケットプレイス】中島裕貴(コインチェック)
【NFT×アート】高長徳(スマートアプリ)
【NFT×メタバース】福永尚爾(BeyondConcept)
【NFT×国内ゲーム】小澤孝太(CryptoGames)
【NFT×海外ゲーム】セバスチャン・ボルジェ(The Sandbox)
【NFT×スポーツ】アレクサンドル・ドレフュス・元木佑輔(Chiliz)
【NFT×トレーディングカード】奥秋淳(coinbook)
【NFT×ファッション】平手宏志朗(Joyfa)
【NFT×音楽】神名秀紀(KLEIO)
【NFT×海外発NFT特化型ブロックチェーン】ミカエル・ナイーム・北原健(Dapper Labs)
【NFT×日本発NFT特化型ブロックチェーン】吉田世博(HashPort)
【NFTの技術的課題】善方淳(コインチェック)
■第2章 NFTの法律と会計
【NFTの法律関係】増田雅史・古市啓(森・濱田松本法律事務所)
【NFTの金融規制】長瀨威志・小牧俊(アンダーソン・毛利・友常法律事務所)
【その他の法的諸問題】斎藤創・浅野真平・今成和樹(創・佐藤法律事務所)
【NFTの会計と税務】小笠原啓祐(監査法人トーマツ)・藤井行紀(デロイト トーマツ税理士法人)
■第3章 NFTの未来
【NFTと無形資産】神本侑季 (N.Avenue / CoinDesk Japan)
【NFTの市場づくり】関口慶太(日本経済新聞社)
【世界とNFT】ヤット・シュウ(Animoca Brands)
【NFTの展望】國光宏尚(Thirdverse / FiNANCiE )
アニメの輪郭: 主題・作家・手法をめぐって
フレームに浮かび上がるアニメのかたち
『白雪姫』『サザエさん』『うる星やつら』『鋼の錬金術師』『輪るピングドラム』『パプリカ』『精霊の守り人』『シン・エヴァンゲリオン』……。
アニメの描いてきたもの、描かなかったものを縦横無尽に描き出し、「アニメ」に映し出されるアニメ性を明らかにする、画期的評論。
マンガ脚本概論 漫画家を志すすべての人へ
さそうあきら氏は2006年より京都精華大学マンガ学部でストーリー部門の教鞭とって本年退職。
15年に及ぶマンガ創作術のノウハウをこの作品に込めました。
本作では、さそう氏が長年の実績と経験から構築した「漫画のためのシナリオ術」を惜しみなく披露しています。
漫画家を目指す者たちにとって実践的な「マンガ教室」となっています。
イラスト年表 着物は時代を物語る 縄文・弥生時代〜平成・令和時代
古代から現代まで、日本の歴史と着物ファッションの流れをわかりやすいカラーイラスト年表で時系列に通観できるようにコンパクトにまとめながら、十二単/束帯の着用順序図解まで200点以上のわかりやすいイラストも掲載。
日本独自のファッション(十二単)の誕生に実は気象・環境が大きく関係していた⁉︎、西洋ファッションに先駆けて江戸時代前半(17世紀)には日本のモードは始まっていた等、服飾デザイナーならではの興味深い解説や、著者自身も手掛ける手描き友禅制作工程写真など着物に関わる伝統工芸技術、現代まで脈々と継承される和柄や和色知識についても触れており、着物全般の知識が身につく一冊。着物愛好家・和装業界の方のみならず、着物関連資格取得を目指す方、日本の歴史をざっくりと理解したい中学生以上の学生にも最適の一家に一冊の必携書。
366日 日本の美しい色
四季折々の彩りとともに未来に残したい「日本の美のこころ」1週間で7テーマ! 1年で「和の色」の魅力を探る!
皇族のみに許された禁色から、江戸を虜にした流行色まで……。本書では、日本の四季折々の風景写真などとともに、人生を豊かにする「和の色」についての教養を身につけるための本です。366の「和の色」を、「赤」「橙・茶」「黄」「緑」「青」「紫・桃」「無彩色」の7つの共通テーマで考察・解説します。それぞれの色について、CMYKやRGBなどのデータの他、配色例も紹介しています。
極彩色の京都 四季の名所めぐり
おいでやす、色彩あふれる京都へ。
Twitterフォロワー20万人超、うさだだぬきのハンドルネームで注目の写真家、稲田大樹の絶景の京都四季の名所をめぐる写真集。
いまいちばん心ときめく日本の絶景
ベストセラー『いまいちばん美しい日本の絶景』に続く、絶景写真集の決定版!
『いまいちばん美しい日本の絶景』に続く、風景写真の決定版が誕生しました!
日本各地の有名/穴場絶景スポットを、SNSで人気の写真家たちが撮影した約170点の写真を掲載。
息を呑むほど雄大な大自然、季節の花々、都会の幻想的な夜景など、カラフルでファンタジックな風景写真の数々で、日本中を旅する気分を味わいましょう。
各写真には撮影日時も掲載されているので、撮影の際に役立ちます。
〈こんな方にオススメ〉
・写真、特に風景写真の撮影を趣味とする方
・SNSで風景写真を見るのが好きな方
・旅行、特に国内旅行が好きな方
・外出が難しい今、絶景写真を見て癒やされたい方
〈本書の特長〉
・SNSで人気の写真家の作品を多数掲載
・日本の47都道府県すべてを網羅
・撮影日時を掲載
〈掲載地 抜粋〉
北海道:オンネトー /阿寒国立公園青森県:十和田湖 岩手県:三王岩/ 宮城県:巨釡・半造秋田県:冬師湿原山形県:白川湖 福島県:只見線 栃木県:半月山展望台 東京都:昭和記念公園 富山県:にゅうぜんフラワーロード神奈川県:酒水の滝石川県:ひまわり村 福井県:平泉寺白山神社 山梨県:大石公園 長野県:戸隠鏡池 岐阜県:岐阜城 静岡県:下田公園 愛知県:太平洋ロングビーチ 三重県:いなべ市農業公園 京都府:上世屋 大阪府:岸和田城 兵庫県:猿壺の滝 奈良県:猿沢池 和歌山県:古座川上流 鳥取県:御机の茅葺小屋 島根県:唐音水仙公園 広島県:正福寺山公園 愛媛県:四国カルスト 高知県:マルモッタン佐賀県:大魚神社の海中鳥居 長崎県:土谷棚田 熊本県:押戸石の丘 宮崎県:鵜戸神宮 鹿児島県:与論島 沖縄県:西表島……ほか
〈撮影者〉
ATSUSHI OGAWA/Ayumi Nishizawa/Hideaki Fujinami/Iori Takano/JUNTA/Kawabe Takafumi/Riki (Shinagawa riki)/Ryo./saizou/Shogo Iwata、/Suntararak Saowanee/Takayo Kameyama/Tatsuki Ito/Uematsu Daisuke/w.aoki@ PhotoFantasista/7/井原大輔/うさだだぬき/岡島和生/小林淳/佐々木和一朗/須浦琢登/鈴木大貴/鈴木芳澄/てらぬー/徳田夕美/長尾 岬生/中瀬雄登/中西信互/まちゅばら/Hiroki Matsubara/松井大典/森光秀
2021年11月発売予定の本
ここからは11月発売予定の本の一部を紹介します。11月のブックコーナーでも改めて紹介します。
建築設計者のためのRhinoceros 【Rhino7対応】
3次元モデリングツール「Rhino(ライノセラス)」を建築分野の初級者が基礎から学べる実習型の入門書
基本的な操作方法の解説、モデリングの解説、より具体的な建築モデリングの実習、
プレゼンテーションの実習で構成。使いこなしのために特に重要な「編集コマンド」
のマスターを目的とします。
■主な内容
はじめに+本書の使い方
建築設計者にとって必修の「Rhino」
[基本操作]モデリングの基礎をマスターする
・画面の見方と操作方法
・線・図形の作成と編集 – 2次元の作図をマスター –
・オブジェクトの操作方法 – 3次元の扱いをマスター –
・基本的なモデル作成コマンド
・基本的なモデル編集コマンド
[建築実習] 実践的なモデリングをマスターする
・四角い家をつくる – 建築モデリングの練習その1 –
・実践的なオブジェクトをつくる – 建築モデリングの練習その2 –
・建築モデリングに役立つ作業・編集コマンド
[資料作成] 図面作成をマスターする
・図面作成に役立つコマンド – 作成したモデルの利用 –
・図面資料をつくる
CGWORLD (シージーワールド) 2021年 12月号 vol.280 (特集:Megalis VFX)
【特集】
Megalis VFX
トンコハウスが現在制作中のNetlixオリジナルアニメ『ONI』のCG制作担当として注目を集めているプロダクション、Megalis VFX。2017年の設立以来、日本に拠点を置きながら海外のVFX案件を積極的に手がけ、圧倒的なクオリティを生み出し続けるその技術力に迫る。
アーティストのための人体解剖学ビジュアルリファレンス
『アーティストのための人体解剖学ビジュアルリファレンス』は、人体に関する広範なビジュアルリファレンスガイドです。240枚以上の写真が、筋肉の定義や骨のランドマーク、姿勢やポーズまで、細部まで捉えています。
すべての写真には、美術家/イラストレーター Charlie Pickard の描いた筋肉図、平面図、輪郭図が重ねられており、人体に関する理解を深めることができます。専門家/講師 Jahirul Amin による魅力的な解説は、人体の仕組みへの理解をたすけ、それがあなたの作品にどのように関連するかを教えてくれます。
あなたが、伝統的な彫刻家、油絵画家、3DCG、デジタルアーティストのいずれであっても、本書に掲載されている資料は有益であり、アートの質と精度を向上させるのに役立つことでしょう。
【本書の特徴】
・人体解剖学の専門家が執筆
・240枚以上の特別なカラー写真
・筋肉組織や輪郭を示すイラスト
・役立つ解剖学の基礎知識と用語紹介
・体型やフォームに影響する要素の探求
・古典的なものから創造的なものまで、応用できるポーズライブラリ
※本書は『Anatomy for Artists』の日本語版です
※本書にはヌード表現が含まれています
アナトミア 動く人体を描く
動作の仕組みを解き明かすデッサンメソッドを集約!!
私たちの日常的な姿勢やしぐさに関わる動きを、その始めから終わりまで段階別に分析し、屈曲と伸展、内転と外転、回旋といった単純な運動の組み合わせとして解説。
運動のメカニズムを理解するために必見の一冊!!
目次
はじめに/機械的な装置としての人体/第1部 上肢 Lesson 1 肩関節、Lesson 2 上腕の外転など/第2部 体幹 Lesson 23 脊柱の関節とその運動、Lesson 24 体幹の屈曲など/第3部 下肢 Lesson 39 骨盤の関節、Lesson 40 股関節の運動と屈曲など、61のレッスンを収録
ゼロから生み出すキャラクターデザインと表現のコツ
設定からポージング、構図、配色、演出まで、
キャラクターイラストの基礎知識が丸わかり!
本書では漫画やキャラクターイラストを描く際に必要な素体や髪型、服などキャラクターデザインの基本から、ポーズや表情、仕草、演出、画面構成などの表現方法までを解説しています。
またケーススタディとして「SF要素のあるキャラ」「異国感のあるキャラ」「擬人化キャラ」「文字情報からキャラを描く」「音楽を表現するイラストを描く」など具体的なテーマやコンセプトの中でどのようにキャラクターイラストに落とし込んでいくか丁寧に説明しています。
漫画やイラストを描く人、絵師の卵、キャラ絵のレベルを上げたい人に最適な一冊です。
デジタルイラストの「武器」アイデア事典 キャラクターを彩る古今東西の逸品
古今東西の剣・刀・槍・斧・弓・銃などから魅力的な武器をたっぷり集めました。
「キャラに合った武器を探したい」「武器の名前や構造を知りたい」「武器にあったポーズを決めたい」「武器の質感を魅せる塗りを学びたい」など絵を描くときの悩みが解決できます。
キャラクターを描くときにも、キャラクターデザインのアイデア出しにも役立つ一冊です。
■武器を描くときに知っておきたいことが全部わかる!
・定番武器からユニークな武器まで図解で盛りだくさん
・武器の構造・名称がしっかりわかる
・キャラと武器が映える定番ポーズがつかめる
・武器を描くときのポイントがまるわかり
・デジタルペイントでの素材の質感表現が理解できる
・伝説の武器の背景も紹介
どうしまが本気で教える「服」の塗り方 フェチが芽生える作画流儀
オフィスで働くお姉さんをテーマとしたイラストを多数発表しTwitterで話題のイラストレーター・どうしまが、どのように考えてどのように描いているか、CLIP STUDIO PAIINT PRO/EXを用いた服塗りの基本からこだわりまでをしっかり教えます。
●どうしまの塗り方と考え方がしっかりわかる!
・どうしまのブラシや、基本の塗り方がTシャツを塗る手順で一通りわかる
・8つの服や服飾品の素材に注目をしながら、シワや影、塗り分けの違いを丁寧に解説。
・服の形や素材ごとの考え方や塗り方の違いがつかめる
・ラフから仕上げまで、どうしまが大切にしている考え方やすぐに役立つ基本テクニックが満載
・構図やポーズのこだわりもわかる
●ダウンロード特典もたっぷりです!
・レイヤー付きのCLIPデータ
カバーイラストや作例のレイヤー付きが手に入ります!
・作例動画
基本の塗りの作例動画が付きます。
●目次
Chapter 1 服の塗りの基本
Chapter 2 服塗りのこだわり
Chapter 3 衣服を魅せる構図とポーズ
Chapter 4 カバーイラストメイキング
付録 イラストレーター鼎談 どうしま×かかげ×sola
走る女の子の描き方
女子高生、アイドル、陸上選手、女騎士……
さまざまな走る女の子を描くコツをこの一冊で完全マスター!
「走る」「歩く」の動きの基本から、
胸の揺れ、なびく髪やスカート、重心の移動などおさえておきたいポイントを多数紹介!
さらに、パンをくわえて走る、雨の中を走る、坂道を走る、手を引いて/引かれて走る、競争する、といったシチュエーションごとの解説も!
走る女の子の躍動感を表現しましょう!
そのまま使える人と動物ポーズ500
いきいきとした人と動物が接するイラストを描きたい! そんな方のためのお役立ち素材ポーズ集。「犬の散歩」「猫とたわむれる」「手に鳥が止まる」といった日常的なポーズから、漫画やアニメ・ゲームに登場する乗馬や、「ドラゴン」「ペガサス」などの空想動物とのポーズを網羅。500点のポーズのデータをネットよりダウンロードして使用できます。
イラレ職人コロが教える飾りのデザイン Illustratorのアイデア
デザインに携わる人から非デザイナーまでを対象にしたデザイン書籍です。
イラレ職人コロ氏の「自分の欲しいものを作る」という信念のもとに作成した珠玉のアイデアが満載。
「身近」「使いやすい」ネタを収録しています。llustratorの技術を1〜100まで習得しなくても作成できるように、やさしい文章と豊富な図解で紙面を展開します。Illustratorユーザーすべてに捧げる渾身の一冊です。
超絶リアルな色鉛筆画のテクニック: まるで本物みたいな絵が描ける!
ここまるのマル秘テクニックで、本物と見間違えるようなリアルな絵が描けるようになる!
初めての人も、これまでに挫折してしまった人も、ここまるマル秘テクニックでリアル画が完成!
「鳥肌がたった」「見事すぎる」など、SNSやメディアで賞賛の声が集まっている、ここまる初の著書。
今にも動き出しそうな動物や昆虫、写真のような果物や立体物のリアリズム。それは色鉛筆の「色数を重ねて塗り込む」という技法で表現できます。
一見描くのが難しそうなリアル色鉛筆画ですが、ここまる自身も独学から始めているため、初心者がつまずきやすいポイントを押さえながら、ていねいに分かりやすく解説しています。
まずは短時間で描けるビー玉やスプーンなど、簡単なモチーフのトレーニングから始めて、最終的にはカブトムシ、猫、鳥といった難しいモチーフに挑戦してください。
目の描き方、耳の描き方など、パーツごとに詳しく解説しているので、コツを掴みやすい内容になっています。
パンパステルを用いた技法や、リアルに見せるコツなど、ここまるのマル秘テクニックも満載で、色鉛筆画の表現が広がること間違いなしです。
■目次
ここまる作品集
使用画材
リアルを表現する/ここまる流 マル秘 描画テクニック
リアルを実現する/4つの技法(光・陰影・質感・遠近感)
裏技テクニック/描き始める前の準備
トレースの方法
■初級編
Chapter.01 オレンジを描く
Chapter.02 バラを描く
【ここまる実験室】魅せる花びらに仕上げる「ここまるポイント」!
Chapter.03 ビー玉を描く
【ここまる実験室】「色鉛筆」、「色鉛筆+パンパステル」の仕上がりの違いを比べてみよう!
Chapter.04 スプーンを描く
■中級編
Chapter.05 ワインを描く
Chapter.06 カブトムシを描く
Chapter.07 インコを描く
■上級編
Chapter.08 ネコを描く
Chapter.09 コーギーを描く
Chapter.10 カツカレーを描く
ジブリの立体建造物展 図録<復刻版>
2014〜2018年にかけて開催された人気展覧会
「ジブリの立体建造物展」の図録が復刊!
『風の谷のナウシカ』から『思い出のマーニー』まで―― ジブリ作品に登場する、どこかに存在していそうな架空の建造物。その印象的な建物に注目し、展覧会の監修を務めた建築家・藤森照信氏による詳細解説、宮崎駿監督の文章と共に、設計の源に触れる一冊。
背景画、イメージボード、美術設定など約380点の図版を収録!
ILLUSTRATION MAKING & VISUAL BOOK orie
繊細な絵と言葉で共感を集めるイラストレーター orie。待望の初画集!
美しくもどこか消え入ってしまいそうな儚さや憂いの感情を繊細に描いた絵と、添えられた言葉の織り成す独自の世界観が多くの共感を集めるイラストレーターorie。
本画集では、活動の初期から現在までの作品を厳選して収録しています。
また、作家の思考と制作の手順を詳細に綴った描き下ろし作品2作のメイキングと、作品作りの秘密に迫るインタビュー記事も掲載。今回初公開となる、絵と言葉による創作小説でも、作家ならではの世界観が存分に表現されています。
200ページ近くにも及ぶボリューム、B5ワイドサイズの大きな判型で、作品本来の魅力を隅々までご覧いただける一冊です。
【著者プロフィール】
orie/広島県出身。独学で絵の描き方を学ぶ。
これまでに書籍の装画、MVイラスト、ジャケットアート、キャラクターデザイン、グッズ販売等の仕事に携わる。制作テーマはひとりぼっちの夜にそっと寄り添えるような作品。その他テディベア作家としても活動中
アート オブ アサシンクリード ヴァルハラ
『アサシン クリード ヴァルハラ』のアートワークスを余すところなく蒐集。
壮麗な美術画稿で独自の世界観を堪能できるファン必携の一冊。
甲秀樹 人体デッサン 男性ポーズ集 ディープシーン
大好評を博している「甲秀樹 人体デッサン 男性ポーズ集」が、さらにディープに!!
画家・人形作家 甲秀樹 監修、男性を描くためのバイブル。
ソロ、回転アングル、フェティッシュ、絡みなど、裸体ポーズ写真を約500点収録。
大きな写真中心で身体の細部までわかる!
作画の幅が、イマジネーションが広がる!
漫画家、イラストレータなど必携の書。
こんなディープシーンを描きたかった!
◎内容
ソロポーズ
回転アングル
立ち・座り・寝など
フェティッシュ
網タイツ
コルセット
ブラジャー
半着衣
ロープ
ロープ&蝋燭
ソーセージ
キス
絡み
立ち攻め
正常位
後背位
騎乗位
寝背面騎乗位
身体の部位
英国建築の解剖図鑑
ノルマン征服から中世、ヴィクトリア朝、そしてモダニズムまで、英国の建築スタイルをイラストで読み解いたビジュアルガイド。建物のパーツを英文でも記載、学習にも役立ちます。映画やドラマ、小説の背景を理解したり、創作をする人の参考資料としてもおすすめ。
英国らしいウィットあふれるイラストと解説、温かみのある手描き文字も楽しい、手元に置いておきたい一冊。
――建築の本というと何やら難しいイメージがあるかもしれませんが、建築は生活の背景です。大海原にいるときは別として、いつ、どこで何をしていても常に私たちの周りにある、ごく当たり前のものなのです。
――建物を構成するパーツの名前を覚えれば、“ほら、あの小さい節みたいのがついたやつ”とか“三角形の左にあるカーブしたところ”なんてあいまいな表現ではなく、そのものずばりの名前を言うことができます。そしてどんな建物を前にしても、古い友人に再会したような親しみを覚えるにちがいありません。
<本文より>
【著者紹介】
マシュー・ライス(Matthew Rice ):画家、デザイナー、作家。英『カントリー・ライフ』誌などに寄稿。チャールズ皇太子が序文を寄せたVILLAGE BUILDINGS OF BRITAIN(2001) をはじめ、英国の建築に関する著書多数。陶芸家の妻、エマ・ブリッジウォーターとともにノーフォークおよびオックスフォードに住む。
【翻訳者紹介】
岡本由香子(おかもと・ゆかこ):静岡県生まれ。防衛大学校卒業後、航空自衛隊に10年勤務。児童書からノンフィクションまで幅広い分野の翻訳を手掛ける。『フランク・ゲーリー 建築の話をしよう』、『ゴッホはなぜ星月夜のうねる糸杉をえがいたのか』(ともにエクスナレッジ)など訳書多数。
【監修者紹介】中島智章(なかしま・ともあき):1970年福岡県生まれ。東京大学工学部建築学科卒業。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程終了。博士(工学)。現在、工学院大学建築学部建築デザイン学科・准教授。著書に『図説ヴェルサイユ宮殿 太陽王ルイ14世とブルボン王朝の建築遺産』増補新装版(河出書房新社)、共著に『パリ・ノートル=ダム大聖堂の伝統と再生 歴史・信仰・空間から考える』(勉誠出版)『リノベーションからみる西洋建築史 歴史の継承と創造性』(彰国社)などがある。
図解 アメリカの住居
アメリカにはヨーロッパ各国から入植者たちがやってきて、それぞれが自国の建築様式で住居を建築しました。そのため、アメリカではバラエティに富んだ建築を見ることができます。
ネイティブアメリカンの素朴な住居、華やかな装飾のゴシック建築、歴史ある古代エジプト建築、メイド室を備えた植民地住宅、木材を活かしたバンガローから、車や船を改造したモービルハウスや水上住宅、ソーラー住宅、シェルター型住宅、果てはスペースコロニーまで、さまざまな住宅を間取りつきでわかりやすく図説しました。
コミックやイラスト、物語の資料としてはもちろん、映画やドラマ、小説が何倍も楽しめます。
スケッチで学ぶ 動物+人比較解剖学
大好評「スケッチで学ぶ美術解剖学」(2021年10月1日3刷出来)の第2弾! 霊長類、ネコ科・イヌ科、哺乳類、鳥類・爬虫類など人間を含めた動物全般の骨格シルエットとプロポーションなどを解剖学的に比較した、これまでの類書にはない美術解剖学の本。また、いま興味が高まっている古典から存在する人外、ケンタウロスやギリシャ神話や伝説で語り継がれてきた半人半獣など、空想動物の内部構造を解剖学的に解説した内容は大注目必至。さらに現代的な美術解剖学の本では紹介されることの少ない、発生学の一部と内臓、女性の構造なども紹介している。
インディーゲーム・サバイバルガイド
本書はすでにゲームを作りはじめているインディーゲーム開発者を対象として、「ゲームを完成させる」「ゲームを知ってもらう」「ゲームを配信する」「ゲーム開発を継続する」という4つのテーマについて知見を集約した本です。
ゲームの「完成」に必要な要件や、プレスリリースの配信、展示会への出展、パブリッシャーとの契約など、PC/スマートフォン/家庭用ゲーム機向けにゲームを作る個人や小規模チームが、収益を得て活動を維持していくためのノウハウをまとめています。
さらに、8人の開発者と開発者コミュニティ運営から、インディーゲーム開発に取り組むうえで重要なことについてのインタビューも収録しました。
第1章:誰でもゲームを全世界へ販売できる時代
インディーゲーム——ゲーム文化の新たな発信チャネル
ゲーム作りをどうはじめて、どう続けていくのか
つくったゲームをたくさんの人に遊んでもらうために
対談:みずからのスタイルを貫くための個人制作ゲーム —— 「アンリアルライフ」hako生活×「果てのマキナ」おづみかん
第2章:ゲームを「完成させる」ために必要なこと
破綻しないためのプロジェクト管理
工数を見誤りがちな実装
快適に遊んでもらうための機能
デバッグとリファクタリング
完成の極意
対談:独立から家庭用ゲーム機展開へ、その道のりと苦闘 —— 「カニノケンカ」ぬっそ×「ジラフとアンニカ」斉藤敦士
第3章:ゲームを「知ってもらう」ために必要なこと
宣伝活動の意味
宣伝素材の制作
公式サイトの制作
デモ版や体験版の開発
プレスリリースの作成と配信
そのほかの宣伝活動
インタビュー:Unityがインディーゲーム開発者に支持される理由
対談:スマートフォンゲームの生存戦略 —— 「TapTripTown」いたのくまんぼう×「くまのレストラン」Daigo
第4章:ゲームを「配信する」ために必要なこと
税金・販売計画・契約・法律
スマートフォンでの配信
PC/家庭用ゲーム機での配信
インタビュー:Epic Games Japanが推進するクリエイター支援
対談:小規模チームによるゲーム開発の現場から —— 「グノーシア」川勝徹×「ALTER EGO」大野真樹
第5章:ゲーム開発を「継続する」ために必要なこと
ゲームイベントへの出展・展示
SNSの活用
ファン活動の促進
ゲームのアップデートとエンドコンテンツの用意
継続的なセールの実施
ゲームの売上以外で活動資金を得る
ゲーム作りの継続
対談:日本のインディーが海外へつながる「場」をつくる —— 「asobu」チャオ・ゼン&アン・フェレロ
プロの講師が教える コミックイラストの描き方
専門学校でコミックイラスト・マンガのプロ育成に関わる講師が、実際の授業で教えている内容を完全書籍化。
基本的な「絵の描き方」から世界観の構築、プロとして仕事をしていく上でのコツまで、専門学校で教えるすべてのエッセンスがここに!
艦隊これくしょん -艦これ- 艦娘型録 参
「艦娘型録 参」、全648ページの最大ボリュームで登場!
艦娘型録史上、最大ボリュームでお届けする最新型録。艦娘型録弐に収録された艦娘以降、期間限定海域「迎撃!第二次マレー沖海戦」にて、実装されたWarspite、Aquilaらから、2021年春季の期間限定海域【激突!ルンガ沖夜戦】で実装された艦娘までを[完全収録]! 数々の季節限定modeなども充実の収録。さらに21年夏イベ[増援輸送作戦!地中海の戦い]の艦娘たちも[速報収録]! 「艦娘型録 参」、出撃!
以上です!ぜひ参考にしてもらえればと思います。
2020年の書籍紹介コーナーのバックナンバーはこちらから
2021年の書籍紹介コーナーのバックナンバーはこちらから
コメント