[2021年11月1日まで] 最大95パーセントオフ!Unity Asset Store ツール🛠アセット総力特集メガバンドル

アセット

Unity Asset Store ツール🛠アセット総力特集メガバンドルの紹介です。

セール概要

このセールは、パブリッシャーに協力してもらい、ゲームはもちろんエンタメ、AR、VR、MRコンテンツだけでなく、業界の垣根無く、必ず持っていてほしいエディタ拡張やユーティリティアセットを選りすぐっています。

セール期間は、日本時間 11月1日15:59:59 まで

セール会場へ

セール内容

このセールは、支払金額によって段階的にアセットが増えていくバンドルセールとなっています。

27.50~38.49ドルのアセット

この金額を支払うと、自分でも作れる、でも本当に時間をかけたいのはそこじゃない。そんな時に役立つ、時間節約アセットを購入することができます。

Vault Inventory

Vaultは、ゲームコンテンツをデザインするためのエディタツールであると同時に、そのコンテンツデータベースにアクセスするためのランタイムツールでもあります。ScriptableObject アセットシステムを採用しており、非常に直感的に操作できます。

Vault Inventory は Vault Core の拡張機能で、Mirror をネットワークコードのベースとして使用した、オンラインマルチプレイヤー用のインベントリソリューションとして設計されています。インベントリのバックエンド、ネットワークコード、UIメニュー、ドラッグ&ドロップなどのソリューションが含まれています。

■Better UI

Better UIは、UnityのUIシステム「UGUI」をベースにしたUnity用のエディタ拡張機能です。uGUIのUIを解像度に依存せず、簡単にレスポンシブにすることができます。

Better UI | GUI Tools | Unity Asset Store
Use the Better UI from Thera Bytes on your next project. Find this GUI tool & more on the Unity Asset Store.

■EnhancedScroller

EnhancedScrollerは、UnityのUIをベースに開発されており、プロジェクトのパフォーマンスを向上させるためのツールセットです。

EnhancedScrollerはデータを仮想化し、必要な要素だけを表示します。何千行ものデータをわずかなUI要素で表示し、処理を高速化してメモリを節約します。オブジェクトの破壊もないので、プラットフォームでガベージコレクションを実行する必要もありません。そして何よりも、Unityに内蔵されたUIシステムコンポーネントの上で動作します。

https://assetstore.unity.com/packages/tools/gui/enhancedscroller-36378

38.50~49.49ドルのアセット

上記の3つのアセットに加えて、ゲームやアプリの基盤強化に役立つ 4つのアセット、合計7つの実績豊富なツール系アセットを購入することができます。

■MonKey – Productivity Commands

MonKeyは、Unityのワークフローを加速させ、退屈な反復作業をなくすための、大量のコマンドを含むコマンドマネージャーで、検索、選択、名前の変更、作成をより速く行うことができます。

■Easy Decal

Easy Decalは、Unity用のデカールシステムです。プロジェクトに、メッシュデカール、スクリーンスペース、遅延(deferred)デカールを追加することができます。Easy Decalシステムはオクルージョンから透明までのParallaxのあらゆる種類のシェーダーとマテリアルをサポートしています。

■Forever – Endless Runner Engine

直線的で手続き型のレベルを生成するための、ユーザーフレンドリーで柔軟なソリューションです。エンドレスランナーゲーム、プロシージャルなレースゲームなどに最適です。 Lifeslideの制作に使用されました。

■Terrain Grid System

Terrain Grid Systemは、Terrainと2Dグリッドの両方に対応した、高度なグリッドジェネレータおよびテリトリー/セルのハイライトツールです。

戦略ゲームやRTSゲームで、あるユニットの下にあるセルを素早くハイライトしたり、支配下にあるテリトリーを表示したりすることができます。

49.50ドル以上のアセット

上記の7つのアセットに11のツール系アセットが追加され、合計18もの生産性を向上させるための全てのアセットが手に入る全部入りバンドルです。

■Mesh Slicer

オブジェクトを平面で同期/非同期にスライスすることができます。Sliceメソッドを呼び出して、しばらくするとコールバックメソッドが呼び出されます。

■Digger PRO

Digger PROは、Unityの地形に洞窟やオーバーハングを掘るための、シンプルかつパワフルなツールです。リアルタイム編集に対応しています。

■Space Graphics Toolkit

Space Graphics Toolkit(SGT)は、コンポーネント、シェーダー、グラフィックエフェクトの大規模なコレクションで、好きなように組み合わせて印象的な宇宙シーンを作ることができます。

■Realistic Eye Movements

Realistic Eye Movements (REM)は、キャラクターの目、頭、まぶたの動きをコントロールして、周りを見回したり、プレイヤーやオブジェクトを見たりする様子をリアルに表現します。この機能は、Mecanim社のヒューマノイドボーンリグに目がリギングされているキャラクターや、2つの独立した目のゲームオブジェクトを持つキャラクターに使用できます。

REMには、Mixamo Fuse、Autodesk Character Generator、MakeHuman、Character Creator 3、DAZ Studio、UMAで生成されたキャラクターのプリセットが用意されています。

■Dungeon Architect

Dungeon Architect はプロシージャルレベルの生成ツールです。強力なエディターツーリングを使って、ランタイム時と設計時の両方のタイミングで、独自のダンジョンをすぐに作成できます。このツールは、Unity アワード 2016 アセットストア・アワードを受賞しています。

■Performance Tools

オープンスペースに最適なAdvanced Render System、ドローコールの回数やCPU/GPUへの負荷を大幅に軽減するSuper Level Optimizer、密閉された空間の最適化に最適なAdvanced Culling Systemを使用してプロジェクトを最適化することができます。

■MudBun: Volumetric VFX & Modeling

MudBunは、リアルタイムのボリューメトリックVFXメッシュツールです。形状、歪み、表面の修正を定義する非破壊的な「brushes」からメッシュをプロシージャルに生成します。MudBun は局所的な VFX を対象としていますが、ボリューメトリック モデリングにも使用でき、便利なオートリギング機能も備えています。

オートリギングされたものを含むロックされたメッシュは、Unityの公式FBXエクスポーターパッケージを使ってエクスポートすることができます。

■SALSA LipSync Suite

SALSA LipSync v2は、AAA品質のフェイシャル・アニメーション機能を、インディーやプロの開発者に最小限の労力で提供することを目的とした、シンプルなアイデアとワークフローで、ゲームやアプリケーションのキャラクター/アバターに命を吹き込むシステムです。 2D / 3D リップシンク、目/頭の動き、および感情表現プロジェクトを簡素化する 3 つの製品モジュールが含まれています。

■Asset Hunter PRO

Asset Hunter PROは、プロジェクト内で使用されていないアセットや重複しているアセットを見つけ出し、簡単に削除することができます。また、アセットが相互にどのように参照されているかの概要も表示されます。

■Motion Matching for Unity

Motion Matching for Unity(MxM)は Mecanim の代替となるアニメーションシステムで、ステートマシンを必要とせずに流動的でレスポンシブなアニメーションを実現します。

■DinoFracture – A Dynamic Fracture Library

DinoFractureは、あらゆるメッシュを分解することができます。


セール会場へ最新のメガバンドルでツールボックスを充実させよう

 

 

 

 

 

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました