[9月号決定版]今月発売のCG関連書籍をチェック![2020年]

書籍

2020年9月に発売、または発売予定*のあるCG関連書籍コーナーです(Amazon調べ)。

CGソフトの入門本、テクニック本、アートブック、リファレンス、その他気になるおすすめ書籍を紹介していきます。

発売前で内容未掲載のものもありますが、随時更新していきます。

(*延期などにより発売時期がずれる場合があります)

  1. 3D・ゲーム関連
    1. 入門Blender2.9 ~ゼロから始める3D制作~
    2. Unity2020入門
    3. 最速詳解 Unity 2020 スタートブック
    4. CGクリエイターになるためのポートフォリオ制作の教科書
  2. 映像制作関連
    1. Premiere Pro よくばり入門 CC対応
  3. 2D関連
    1. CLIP STUDIO PAINT マンガ制作テクニック 改訂版
    2. スペース・ドローイング入門
    3. ストーリーを語るドローイングの秘訣:ボールペン、鉛筆、デジタルで描く
    4. アニメーター室田雄平が考えるヒットするキャラクターデザインの作り方 
    5. プロが教える少女マンガの作り方 
    6. 擬人化男子の描き方 <学園編>
    7. キャライラストを上手く描くためのノウハウ図鑑 絵師100人に聞いて集めた考え方とテクニック200
    8. iPad&クリスタで描く ゆるゆるマンガ道 
    9. (プリセット14種無料ダウンロード)Lightroom&Photoshop プリセットコレクション 01
    10. Photoshopレタッチ・加工 アイデア図鑑[第2版] 
  4. アートブック・リファレンス・その他
    1. 美しい情景イラストレーション ダークファンタジー編 -怪異的な風景を描くクリエイターズファイル-
    2. ゲームグラフィックス 2020 CGWORLD特別編集版
    3. 世界の人体解剖図集-美しく不可思議な人体解剖学の芸術
    4. 絵を描くための鳥の写真集 
    5. 美しき小さな虫たちの図鑑
    6. ゲームデザインプロフェッショナル ー 誰もが成果を生み出せる、『FGO』クリエイターの仕事術
    7. 天野喜孝 Art History
    8. グレートメカニックG 2020AUTUMN
    9. FASHION ILLUSTRATION BOOK-たなか ファッションイラストブック
    10. CUT カット2020年度版 (ART BOOK OF SELECTED ILLUSTRATION)
    11. Key20th MEMORIAL BOOK
    12. アジアンイラストレーション
    13. 森木靖泰 デザインワークス [ロボット/ヒーロー篇]
    14. 佐倉おりこ画集 Fluffy
  5. 10月発売予定本
    1. 3DCGアニメーション入門 
    2. Beyond Interaction[改訂第3版](仮) クリエイティブ・コーディングのためのopenFrameworks実践ガイド 2020/10/14
    3. 世界一わかりやすい Premiere Pro 動画編集の教科書 (世界一わかりやすい教科書) – 2020/10/7
    4. (作例データ・解説動画付き)#ズボラPhotoshop 知識いらずの絶品3分デザイン– 2020/10/1
    5. 【Amazon.co.jp 限定】超技巧! 人物作画テクニック ディテールから見えてくる、本当の線の捉え方(特典:人物イラストなぞり描き練習帳 PDFデータ配信) – 2020/10/2
    6. Illustrator & Photoshop 和風デザインのつくり方 – 2020/10/15
    7. iPad Pro+Procreate マンガ・イラストの描き方 – 2020/10/14
    8. 人物デッサン パーフェクトノート クロッキーで磨く人物描写の上達メソッド  – 2020/10/8
    9. 絵を描く仕事で成功するテクニック ルーミスの体験に基づく「光とカゲ」や「パース」から学ぶ – 2020/10/10
    10. この世界の(さらにいくつもの)片隅に 美術画集  – 2020/10/14
    11. クリエイターのためのファンタジー世界構築教典  – 2020/10/5
    12. 正しい銃撃戦の描き方 – 2020/10/3
    13. ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス 公式ビジュアルコレクション – 2020/10/2
    14. 『マジカミ』公式ビジュアルブック – 2020/10/3

3D・ゲーム関連

入門Blender2.9 ~ゼロから始める3D制作~

はじめて3Dを始める人に最適なブレンダー2.8をインストールから丁寧に解説した入門書です。Blenderの各機能を実践的に解説しているので初学者がBlenderを使えるようになる最適な入門書です。

Amazonページへ

hontoページへ

Unity2020入門

最初の一冊として読んでほしい
いちばん簡単なUnit y入門書!

Unityがあれば「プログラムの書き方はわからないけどゲームを作ってみたい」という人でもゲーム作りにチャレンジできます。まずは本書でUnityを体験して、ゲームプログラミングの第一歩を踏み出してみてください。

▼本書の特徴
1)はじめてUnityに触れる初心者に最適!
インストール方法からしっかり解説するので、これからUnityを始めよう! という人でも安心して学習に取り組めます。
Unityの基本的な操作、ゲーム制作手順を親切丁寧に解説しています。掲載された手順に沿って進めていくだけで、「Unityによるゲーム制作の基礎」が確実に身につきます。プログラムがわからなくても大丈夫、事前の知識はいっさい不要です

2)Unity 2020に完全対応!
最新バージョンの操作に対応、2Dゲームや3Dゲームの作り方はもちろん、UIの作り方、スマートフォンでの動かし方も体験できます。

3)ゲームの基礎を盛り込んだサンプル!
本書に掲載するサンプルは、Unityでオリジナルゲームを作る際のヒントになる機能を盛り込んであります。
「キャラクターの操作」「当たり判定」「タイム表示」「シーン遷移」「サウンド再生」などなど、いろんなゲームに応用してみてください。

4)サンプルはWebからダウンロード!
サンプルのプロジェクト一式をWebからダウンロード可能です。
ゲームに使用する素材も準備しているので、すぐにゲーム制作に取りかかることができます。

■Chapter1 Unityをはじめる準備
1-01 Unityでできることを知ろう!
1-02 Unityをインストールしよう!

■Chapter2 Unityの画面と使い方
2-01 Unityエディターの画面構成
2-02 基本的な操作方法

■Capture3 Unityを使ってみよう!
3-01 プロジェクトを作ろう!
3-02 床と壁を作ろう!
3-03 坂を作ろう!
3-04 玉を作ろう!
3-05 重力を設定しよう!
3-06 ゲームをアレンジしよう!

■Chapter4 2Dゲームを作ってみよう!
4-01 プロジェクトを作ろう!
4-02 スプライトを切り分けよう!
4-03 ステージを配置しよう!
4-04 プレイヤーを配置しよう!
4-05 プレイヤーを操作できるようにしよう!
4-06 砲弾を撃てるようにしよう!
4-07 ヒヨコ玉を作ろう!
4-08 よりゲームらしく改良しよう!

■Chapter5 ゲームのUIを作ってみよう!
5-01 UnityのUIシステム
5-02 主なUIオブジェクト
5-03 ボタンクリックの処理を作ろう!
5-04 タイトル画面を作ろう!

■Chapter6 3Dゲームを作ってみよう!
6-01 プロジェクトを作ろう!
6-02 ゲームの素材をプロジェクトに取り込もう!
6-03 キャラクターを作ろう!
6-04 プレイヤーに合わせてカメラを動かそう!
6-05 ステージを作ろう!
6-06 障害物を設置しよう!
6-07 ステージにテクスチャを設定しよう!
6-08 ライトを追加しよう!
6-09 落下判定の処理を作ろう!
6-10 ステージのゴールを作ろう!
6-11 タイマー機能を作ろう!
6-12 リザルト画面を作ろう!
6-13 BGMを鳴らしてみよう!

■Chapter7 スマートフォン向けに改良しよう!
7-01 スマートフォン用のプロジェクトを作成しよう!
7-02 スマートフォンの操作に対応させよう!
7-03 スマートフォンで動かそう!

Amazonページへ

hontoページへ

最速詳解 Unity 2020 スタートブック

概要

ゲーム開発を始める際にUnityを利用するのがスタンダードになりました。その反面, Unityはメジャーバージョンアップが年1回あり,機能の追加/削除が頻繁に起こり, Unityのトレンドの開発スタイルも都度変わるため、トレンドを追いかけるのに時間を費やします。そこで本企画は最新のトレンドをいち早くまとめ,新機能を用いた開発スタイルまで一冊にまとめたムックで提案します。

(こんな方におすすめ)
Unity2020の機能をいち早く知りたい人

目次
巻頭特集ようこそ Unityの世界へ ~ここが変わった! Unity 2020 の新機能~
特集1Unity 2020で学ぶゲーム開発最前線
1章 スプライトの変形と2Dライティング
2章 2Dインバースキネマティクス
3章 新しい入力システム
4章 2Dボーンアニメーション
特集2新時代のUI作成UI Toolkit
1章UnityでUIを作成する方法
2章 UI Toolkitのウィンドウ作成
3章 実践! UI Toolkitでエディターウィンドウを作成しよう
特集3極限まで高速化する新システム DOTS入門
1章新機能DOTSを知ろう
2章Entity Component System(ECS)とデータ指向
3章DOTSで実装してみよう
特集4映像表現Timelineで魅力的な映像を作ろう
1章Unityタイムラインの仕組み
2章各トラックの解説
3章実践! タイムラインを作成してみよう
4章実践! タイムラインを扱ってみよう
5章UnityRecorderの紹介

Amazonページへ

hontoページへ

CGクリエイターになるためのポートフォリオ制作の教科書

これまでクリエイティブ業界全般を取り上げたポートフォリオ書籍はいくつか出版されてきましたが、本書は“CGクリエイター”を目指す学生にフォーカスした初のポートフォリオ書籍です。

ポートフォリオ制作に有効な色彩心理や視覚心理などを用いて、より魅力的で内定につながるようなポートフォリオの作成方法について実例を交えながら解説。視線の流れを意識したレイアウトや余白の使い方、スケジュール管理やマインドマップを使用した思考の整理、リファレンスの重要性など、ポートフォリオ制作のみならず作品制作にも役に立つ内容となっています。

また最終章には「背景モデラー志望」「キャラクターモデラー志望」「アニメーター志望」「コンポジター志望」のカテゴリ別に、実際に内定を勝ち取ったポートフォリオ(作品ごとに抜粋)を見開き解説付きで掲載しています。

【著者からの推薦文(本書「はじめに」から抜粋)】
——————————-
CG制作を教える学校は数多く存在しますが、ポートフォリオ制作までしっかりと指導している学校は稀です。その結果、CGの勉強や作品制作には多大な時間をかけているのに、ポートフォリ制作にはあまり時間をかけず、1日、2日で終わらせようとする学生も珍しくありません。どんなに素晴らしい作品を作り上げたとしてもその魅力をうまく伝えることができなければ当然内定につながることもありません。

ポートフォリオ制作はアートではなくデザインです。自身の作成した作品を生かすも殺すもポートフォリオにかかっているといっても過言ではありません。ぜひ本書を参考に、しっかりと時間をかけてポートフォリオ制作と向き合ってください。
——————————-

【著者について】
佐藤 智幸
1977年生まれ、福岡県出身。
音楽活動を経てCGデザイナーへ転身。TV局内にて活動後フリーランスへ。
白組、デジタルフロンティア、オムニバスジャパン、NHKなどで、
VFXディレクター/VFXデザイナーとして、映画・ドラマのVFXを中心に活動し、
LIVE映像やCDのアートワークなども手がける。

クリーク・アンド・リバー社と協業によるクリエイティブアカデミー・
CGブラッシュアップクラスにて後進の育成を行っている。

■著書
『After Effects FIRST LEVEL』
『After Effects NEXT LEVEL』

■代表参加作品
大河ファンタジー 精霊の守り人シリーズ
牙狼-GARO-シリーズ
BRAVE HEARTS 海猿
GANTZ
GANTZ PERFECT ANSWER

【目次】
第1章 ポートフォリオについて
第2章 レイアウトについて
第3章 色彩について
第4章 テキストについて
第5章 思考の整理
第6章 リファレンス
第7章 デッサン・クロッキー・デザイン画
第8章 ポートフォリオ制作
第9章 印刷に向けたデータ整理
第10章 実例

Amazonページへ

hontoページへ

映像制作関連

Premiere Pro よくばり入門 CC対応

SNS やYouTube の広まりにより誰もが気軽に動画をアップして共有できる環境が整っている今、動画制作や編集の需要が高まっています。本書は、Premiere Proを使った動画編集の基本、アニメーションやエフェクトの使い方、クオリティをアップするためのさまざまなテクニックなどを豊富な作例を用いて、初心者にもわかりやすく解説しています。
動画編集は初めてだけど、いっぱいやりたい! いいものをつくりたい! そんな気持ちにこたえるため、取り組みやすさと満足度を両立させた1冊です。

嬉しい3大特典付き
・ライトリークス素材
すぐに使える動画素材をダウンロードできます。使い勝手がよく商用利用も可能なライトリークス素材を125本プレゼント!
・練習用ファイル
Premiere Proのプロジェクトファイルをダウンロードして、実際にPremiere Proを動かしながら学ぶことができます。
・解説動画
各レッスンに解説動画がついているので、スマホやPCで動画を見ながら操作をすることができます。

Amazonページへ

hontoページへ

2D関連

CLIP STUDIO PAINT マンガ制作テクニック 改訂版

セルシスの「CLIP STUDIO PAINT」は、デジタル・マンガの制作ソフト、「ComicStudio」の後継ソフトです。
*
本書では、マンガの作成に必要な機能に絞り、「ネーム」から「仕上げ」まで作業工程に従って、順を追ってプロが解説しています。
そうすることで、無駄な機能に惑わされることなく、マンガの描き方を習得できるはずです。
*
「改訂版」では、インターフェイスの変更による全面改訂に加え、「新機能」「3D機能を使った下絵」などの解説を充実しています。

Amazonページへ

honto ページへ

スペース・ドローイング入門

スペース・ドローイングとは、空間を活き活きと描くこと。
本書は、そのために必要不可欠なパースの技法をイラストと写真でじっくり丁寧に解説。
アイレベルや消失点といった基礎的な内容から始めて、
読み進めるうちに自然とステップアップできるようになっています。

また、アーバンスケッチで名高い著者のドラマチックな作品を多数掲載。
迫力のある風景や、物語を感じさせる場面を描き出した作品からは、
パースの理論だけではなく、実際にどのようにして作品に活用するかも学べます。

パースをはじめて学ぶ人はもちろん、苦手意識がある人も大丈夫!
やさしい語り口と図解で読みやすい、入門にぴったりの一冊です。

Amazonページへ

honto ページへ

ストーリーを語るドローイングの秘訣:ボールペン、鉛筆、デジタルで描く

もっと観たい」と思わせる絵作りの最短コース!
見たままに描くことと、感じたままを描くことのギャップが埋まる1冊。

景色、人物、動物単体の描き方から、さまざまなシチュエーションの構図まで。
ストーリーの”その瞬間”にふさわしい絵づくりは、モノクロのラフスケッチからはじまります。

コミック、イラスト、コンセプト、ストーリーボードなど、ストーリーを伝えるためのすべての絵作りに役立つエッセンスを映画業界のレジェンドが教えます。

-何を
-なぜ
ーどのように
描くと、どう伝わるのか!?

思考から、ドラフト、仕上げまで。名手マルコスがじっくりと全過程を披露します。

■使う画材(ペン、鉛筆、デジタル)ごとに、特徴を解説します。特徴を知り、それを組み合わせることで最適かつ最良の結果が得られます。

■写真や現実の景観、モデルをリファレンスとして、ドラマチックに、生命感のある絵に仕上げていく過程を基本からじっくり解説します。

■「伝えるべきこと」をビジュアルで明快に伝える方法とその練習方法を指南します。

本書は「Framed Drawing Techniques: Mastering Ballpoint Pen, Graphite Pencil, and Digital Techniques for Visual Storytelling」(Design Studio Press刊)の日本語版です。

【もくじ】

ドローイング全般に関する考察
Chapter 1:ボールペン
Chapter 2:グラファイト鉛筆
Chapter 3:デジタル手法
Chapter 4:グレースケール
未知の大地への日々の旅
著者インタビュー
索引

Amazonページ

hontoページへ

アニメーター室田雄平が考えるヒットするキャラクターデザインの作り方 

人気アニメーターが初めて教えるキャラデザインの極意

著者の室田雄平さんは大ヒット映画「ラブライブ! サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow」など、「ラブライブ! 」シリーズのキャラクターデザインを担当している。Twitterフォロワー数は20万人超えの人気アニメーターだ。
本書は、2013年、TVアニメの大ブレイクで一気に有名アニメーターの1人となった室田さんによるキャラクターデザインの指南書である。描き下ろしの線画やイラストを基に、氏が描く魅力にあふれたキャラクターのデザインテクニックを解説していく。「既存の本とは一味違った、より実践に近い形でキャラクターデザインについて考えた本を届けたい」という著者の思いと共に出来上がった室田流のデザインブックとなっている。
室田さんによる「女性&男性アイドルキャラクターのデザイン考案」「女子の作られたかわいさや魅力」「デザインにおける色の選び方」「アイドル衣装の合わせ方」などの提案が詰まっている。また、巻末のインタビュー&一問一答では、現在に至るまでの経緯、アニメーターとしての現場、制作環境、アニメーターの魅力などを語っている。

Amazonページへ

honto ページへ

プロが教える少女マンガの作り方 

マンガ執筆の未経験者向けに、実際のプロの世界での少女マンガの作り方を解説する書籍です。
少女マンガに特化したマンガ技法を解説します。「コンセプト」「ストーリー(≒プロット)」「キャラ造形」「絵柄の設定」「コマ割り」技法ごとのパターン、ならびに「少女マンガに共通するパターン」などを想定しています。プロの連載作家の場合、マンガを作り続けるため、企画はフレームワーク化して作成するのがセオリーとなっており、そのノウハウを、未経験者にも理解できるよう噛み砕いて説明します。また説明はパターン化したり、個別のテクニックを組み合わせたりなど、どんな人でも再現しやすいように説明していきます。

Amazonページ

hontoページへ

擬人化男子の描き方 <学園編>

「擬人化」を、BLマンガのアイデアの基に

BLを描きたいけど、良いアイデアがない・・そんなあなたにオススメなのが「擬人化」です。本書では、モチーフから設定付することでキャラクターの魅力が深まるアイデアの発想法をレクチャー。さらに、設定を生かしたカップリングでいかにストーリーが面白くなるかを「実際のコママンガ」で見せていきます。モチーフを基にしたキャラクターの性格設定、ビジュアルへの落とし込みというキャラクターデザイン案がばっちりわかります。デザインしたキャラクター同士のBL的な掛け合いも見ることができます。

Amazonページへ

hontoページへ

キャライラストを上手く描くためのノウハウ図鑑 絵師100人に聞いて集めた考え方とテクニック200

キャラクターイラストを描くときに役立つ様々な考え方やテクニックを、
100人以上のイラストレーターにリサーチして収集。200のノウハウにまとめました。

身体のかたちの基本、ポーズの魅せ方、線の使い分け、デジタルの表現、雰囲気ある塗り、色の使いこなし、印象的な仕上げ、映える構図などなど、知っているだけで絵作りがレベルアップする知識が基礎から応用まで満載です。
デジタルの環境は、CLIP STUDIO PAINTとPhotoshopに対応しました。

あなたの描きたい絵に合ったノウハウが見つかります!

●目次概要
Chapter 1 人物のかたち
Chapter 2 服装・アイテム
Chapter 3 デジタルの線画・塗り・仕上げ
Chapter 4 ポーズ・構図

Amazonページへ

hontoページへ

iPad&クリスタで描く ゆるゆるマンガ道 

iPadとクリスタで気軽に始められるマンガの描き方
美術大学で10年以上にわたりデジタルマンガの教鞭を執る青木俊直氏によるiPadとCLIP STUDIO PAINT EX(クリスタ)を使ったマンガの描き方の入門書です。
クリスタはマンガ制作アプリの定番ですが、場所を取らずどこでも描けるiPad+ApplePencilとの組み合わせでマンガ制作の敷居はさらに低くなりました。
本書は大学の講義内容をベースに、基礎的な機能や項目に絞ってiPad版クリスタ向けにアレンジ、初心者でも無理なくマンガを描き始められる内容にまとめました。クリスタの便利な機能をわかりやすく説明する描き下ろしマンガを10本掲載!

Amazonページへ

hontoページへ

(プリセット14種無料ダウンロード)Lightroom&Photoshop プリセットコレクション 01

Adobe Lightroom ClassicやPhotoshopで使用できる
プリセットデータ14種を無料ダウンロード!

プリセットとは、保存された現像設定により、
写真の仕上がりをボタン1 つで変化させられるデータのことです。
本シリーズでは特定のテーマに基づいて写真家が制作したプリセットを
無料ダウンロードすることができ、その活用方法を解説します。

プリセットの内容は写真史を紡いできた伝説的写真家の作風を再現したもの。
ニューカラーの草分け的存在として知られるジョエル・マイエロウィッツ、
精緻なモノクロームによる風景写真が特徴的なアンセル・アダムスなど
モノクロからカラーまで写真表現の変遷・歴史を体感できるプリセットです。

適用することで、ボタン1つで写真家たちの作風を
自身の撮影した写真で再現することができます。

誌面では、プリセットの活用方法や制作のポイントを解説しているので
RAW現像に対して知見を深めたり、技術を向上させることも可能。
写真史についても掘り下げて解説をしているので、
楽しみながら写真の歴史について学ぶこともできます。

※Adobe Lightroom(3.4)、Lightroom Classic(9.4)Photoshop(21.2.2)対応/2020年9月現在

Amazonページへ

Photoshopレタッチ・加工 アイデア図鑑[第2版] 

あらゆるスキルを凝縮。すべて学べる!

レタッチ本のベストセラーが最新のPhotoshopのバージョンに完全対応。
さらに日々生み出されているトレンドの作例や、プロ向けの作例を増やして大改訂!

あらゆるレタッチのスキルを凝縮。この1冊ですべて学べる!

すぐに使えるレタッチの基本から、一瞬で目を奪われるプロレベルの作品まで
[レタッチの基本][加工][合成][人物][風景][ロゴ・パーツ][コラージュ][3D][最新表現テクニック]
Photoshopのレタッチ・加工に関わるあらゆるスキルを、この1冊で全て習得できる!

使えるテクニックが110 Recipes

【全部揃っているから効率的に学習できる! 】
素材も、PSDの完成データも「全部」ダウンロードできる
Mac & Win、最新のCC 対応

●あらゆるテクニックがそろってる!
・コラージュを使った楽しい作品が作れる!
・トレンドの画像加工が簡単にできる!
・ハイクオリティーな作品が作れる!
・肌を綺麗に見せる定番のレタッチ
・風景を魅力的に見せるテクニック
・魔法のような世界の作り方
・SFのような未来の都市の作り方
・図鑑に出てくる立体図の作り方

●本書の対象読者
・これからPhotoshopのレタッチ・加工を学びたい人
・Photoshopのレタッチ・加工の制作に自信がない人
・1冊であらゆるジャンルのレタッチ・加工のスキルを、一気に学びたい人
●本書の構成
—————————–
Part01 レタッチの基礎
Part02 イメージ通りに仕上げる
Part03 作品に仕上げる
—————————–
Chapter01 基本のレタッチ
Chapter02 風景のレタッチ
Chapter03 人物のレタッチ
Chapter04 かわいいレタッチ
Chapter05 カッコいいレタッチ
Chapter06 ロゴやパーツのレタッチ
Chapter06 コラージュ

Amazonページへ

hontoページへ

アートブック・リファレンス・その他

美しい情景イラストレーション ダークファンタジー編 -怪異的な風景を描くクリエイターズファイル-

怪奇と神秘の異世界を描く、イラストコレクション第4弾!!

情緒的な風景作品を描くクリエイターとその作品を紹介する『美しい情景イラストレーション』の第4弾です! 第4弾では、魅惑的なダークファンタジーの世界を描くクリエイター30名とその作品を紹介します。暗雲が漂う旅路、幻想的で怪しげな巨大建造物、進化するテクノロジーと荒廃する都市、破壊的な力を持つクリーチャーなど、恐怖心と好奇心を刺激するダークファンタジーの世界をお楽しみください。巻末にはカバーイラストを手がけた人気イラストレーター・もの久保さんによるメイキング記事も掲載! 深みのあるテーマの作り方や、3DCGソフトBlenderを併用した背景の作画方法、立体感のあるキャラクターの描き方などを解説します。

言語:バイリンガル

【カバーイラスト・メイキング】
もの久保

【描き下ろしイラスト】
J.タネダ/ 電鬼/ よしおか

【掲載作家(掲載順・敬称略)】
iko_NA/ 浮雲宇一/ えす/ Kaitan/ kakotomirai/ クメキ/ K, Kanehira/ こしあん/ 子畑/ J.タネダ/ 白樺兎師春/ 0.D-G/ TAKOLEGS/ たみ。/ 出水ぽすか/ 電鬼/ ど〜ら/ ナコモ/ 七原しえ/ 塗壁/ 歯車ラプト/ mocha/ もの久保/ 桃栗ごはん/ 由キ/ 有里/ よー清水/ よしおか/ れおえん/ R.E.C

Amazonページへ

hontoページへ

ゲームグラフィックス 2020 CGWORLD特別編集版

3DCG&映像制作の専門誌「CGWORLD」に掲載された、コンソールゲームやスマホゲームのグラフィックス制作メイキング記事を集めた事例集。
実写と見紛うようなフォトリアルなものから、デフォルメの利いたアニメ調のタイトルまで多彩なビジュアルの作品を取り上げ、キャラクターはもちろん背景やエフェクトなど、各社独自の制作ノウハウが、膨大な図版と共に堪能できます。ゲーム開発関係者やゲーム業界を目指す学生にぜひ読んでほしいメイキング資料集です。
今年の表紙を飾るのは『仁王2』。和の雰囲気をフォトリアルに再現した、迫力あるビジュアルに仕上がっています。

【収録タイトル】
SAMURAI SPIRITS
ASTRAL CHAIN
マジカミ
CODE VEIN
新サクラ大戦
ブレイドエクスロード
ポケットモンスター ソード・シールド
ドラゴンボールZ KAKAROT
龍が如く7 光と闇の行方
グランブルーファンタジー ヴァーサス
仁王2

Amazonページへ

hontoページへ

世界の人体解剖図集-美しく不可思議な人体解剖学の芸術

不穏で、目が離せなくて、ぞっとする人体解剖図の世界

人間の体はどうなっているのかー その解明への飽くなき探究の歴史を物語る、古今東西の人体解剖図250点を蒐集した圧巻の大著。掲載作品はヨーロッパ・アジア・日本など世界各地から、時代は16世紀から現代まで幅広く紹介している。

■□─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━□■

1章__全身(エコルシェ、筋肉、骨格、系)
2章__内部を覗く:解剖体(脳、消化器官、心臓、肺、解剖の過程)
3章__生殖(生殖器官、妊婦、懐胎、出産、胎児)
4章__上半身(頭蓋、頭部と頸部、耳、眼、舌、体幹、腕、手)
5章__下半身(脚、足)
■□─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━□■

■日本語版監修者あとがきより

解剖学という学問は、ヨーロッパではルネサンス時代の頃から本格的に始まり、近代において最も盛んになった。
人体を研究する基礎医学には、体の「はたらき」を扱う生理学と、体の「形や構造」を扱う解剖学がある。
人体の(内部まで含めた)地図を作るのが解剖学であるが、そんな形や構造を扱うという視覚的な方法による性質上、
解剖学の本には必ず、言葉による解説に加え解剖図が付いている。見て説明する学問なのだ。

本書は、そんな古い解剖学の本に収められた解剖図を選び出し、体系化して編集したものである。
ヨーロッパのルネサンス時代から近代までのものが中心だが、20世紀のノーベル生理学・医学賞の研究で使われた現代の図も載っている。さらには西洋の解剖図だけでなく、日本の江戸時代のものから中国のものまで、幅広く集めた充実した内容の本となっている。
美しい図も多く、美術の画集を眺めるように楽しむのも、一つの読み方であろう。

これらの解剖図は、解剖学の本に載っているものであるから、医学史・科学史の対象となるものであるが、上記のような理由から美術に興味のある人にとっても、たいへんに役に立つ本となっている。
人体は、美術の歴史において、いつも最も中心的なモチーフであった。古代ギリシアから近・現代まで、そしてマンガやアニメやCGまで、人体が描かれない時代もメディアもなかったほどである。

そういう、美術の制作のために解剖学を学ぶ分野に「美術解剖学」という科目がある。
今でも、美大では美術解剖学の授業があり、美術やデザイン、マンガやアニメの仕事を目指す若者たちの多くが美術解剖学を学んでいる。
人体を描くためには、人物デッサンのトレーニングなども必要であるが、さらには人体内部の解剖学を学ぶことも大切なのだ。
この本は、そのような「人体を上手く描きたい人」にとって、格好の教科書ともなるであろう。

Amazonページへ

hontoページへ

絵を描くための鳥の写真集 

絵画、イラスト、漫画、手芸、工芸など、あらゆる創作活動に役立つ写真資料集シリーズ。
第三弾は人気の鳥!
そのまま絵に描いて決まる花と鳥の構図はもちろん、鳥の羽ばたきも満載。
花鳥画を描きたい方から、天使を描きたい漫画家やイラストレーターまで、あらゆるを絵の参考に。また刺繍や絵付けなどの手芸にも役立ちます。
商用利用も幅広くOK!
また、ノドの奥まで開きやすい製本ですので、お手元に置いてご使用頂けます。

Amazonページへ

hontoページへ

美しき小さな虫たちの図鑑

すぐそばにいる、でもはじめて見る虫たちの美。

熱帯雨林のムシたちに負けないようなカラフルで美しい世界が足元に!
ふだんはまったく気づかないような小さなムシたちに宿る美しさを、超拡大写真で展開。
お庭や公園で見ることができる小さな昆虫、クモ類など、約100種類を紹介します。

深度合成&黒バック写真で虫たちの美しさを追求。
あなたの身近にいる小さな虫たちの美しさに驚いてください。

■著者紹介
原 有正(はら・ゆうせい)
1967年兵庫県姫路市生まれ。高野山大学密教学科卒業。僧侶。高野山本山布教師。
日本自然科学写真協会(SSP)会員。2011年より虫ブログ「ムシをデザインしたのはダレ? 」を始める

Amazonページへ

hontoページへ

ゲームデザインプロフェッショナル ー 誰もが成果を生み出せる、『FGO』クリエイターの仕事術


本書は、おもしろいゲームをつくれるようになりたい、すべての人に向けた書籍です。 ゲームをおもしろくするのは、「ゲームデザイン 」です。
本書の内容はすべて、ゲームデザインに携わる 現役のクリエイターが現場で実践する活きた内容のみによって構成 されています。そしてそれを、誰にでも実践可能にするやり方として紹介しています。
誰もが「ゲームデザインのプロ」になれる本、それが本書『ゲームデザインプロフェッショナル』です。

【こんな方におすすめ】

ゲームデザイナーを目指す学生や新人さん、駆け出しのゲームデザイナー

【目次】
■ゲームデザインに才能はいらない
・ゲームデザインは「マニュアル」が8割
・既存のゲームデザイン学習法は通用しない
■ゲームデザイナーの「本当の仕事」
・「おもしろいゲームを考える仕事」という誤解
・チームメンバーを導き、ゲームをおもしろくする
・「一貫性」でおもしろさの“掛け算”を生み出す
■ゲームにおもしろさをもたらす、ゲームデザイン術
・ゲームを確実におもしろくする5つのステップ
・(1)「ゴール設定」からすべては始まる
・(2)「アイデア出し」の確実性を引き上げる
・(3)「発注」で想定以上の成果を引き出す
・(4)「実装」の要はコミュニケーション
・(5)「調整」がゲームの生死をわける
■ゲーム開発を成功に導く、リーダーシップ術
・ゲームデザイナーに求められる4つのリーダーシップ
・(1)「おもしろさの客観視」が説得力につながる
・(2)「すばやい意思決定」で確実に前進させる
・(3)「問題解決」の選択肢を増やす
・(4)「コミュニケーション」は常にゴールを見据える
■ゲームデザイン力を高める、レベルアップ術
・レベルアップの基礎となる3つの能力
・(1)ただ遊ぶだけでは身に付かない「ゲーム力」
・(2)思考と出力で考える「言葉力」
・(3)80点を100点に近づけるための「自分力」
■ゲームデザイナーとしての戦いに挑む
・「マニュアル化したノウハウ」を武器に実戦に挑む
・「才能のいらないやり方」の先にあるもの

Amazonページ

hontoページへ

天野喜孝 Art History

鬼才・天野喜孝は、どのようにして“世界の巨匠”になったのか—-?
その秘密と、歴史と、代表作品系譜が、今、はじめて明かされる。

美麗なイラストレーション群(初期~現在)に加えて、天野喜孝がたどってきた長い長い道のりを秘話満載のテキストで綴る、唯一無二の必読本!

「科学忍者隊ガッチャマン」「ヤッターマン」ほかのタツノコアニメにはじまり、「ファイナルファンタジー」「吸血鬼ハンターD」「グイン・サーガ」「キマイラ」「シンデレラ」「眠れるレタス姫」、そして最新オリジナル絵本「EMMA」、そして未来まで—-。

華麗な色彩と筆づかいによる、歴代の傑作イラストレーションの図版と、30年もの間天野を支え続けた名マネージャー・鈴木真理がはじめて明かす、秘話満載のビハインドストーリーが、鬼才の“全体像”を鮮烈に刻印する。

カバーは、天野喜孝によるカラー描き下ろし。
巻末に、天野×鈴木特別対談、秘蔵スナップ写真、年譜なども収録予定。
天野ファン、アートファンなら決して見逃せない、至高の一冊です!

(c)Yoshitaka Amano
(c)TATSUNOKO PRODUCTION

Amazonページ

hontoページへ

グレートメカニックG 2020AUTUMN

ガンダムを中心としたメカうんちく本。圧倒的なビジュアルとディープなテキスト、著名人のインタビューなどで様々なメカを徹底解剖。

Amazonページ

hontoページへ

FASHION ILLUSTRATION BOOK-たなか ファッションイラストブック

かわいくて、おしゃれで、かっこいい。たなか初画集

ポップな絵柄で女の子たちのコーディネートを中心に描く、今SNSで大注目のイラストレーター・たなか。
双子コーデ、テーマコーデ、ドレスに制服……、
さまざまなアイテムをキュートに着こなすコーデイラストは、投稿される度に反響を呼んでいます。

本書では厳選作品のほか、多数の新作とリメイク作品を加えた、
約180点のイラストをA to Zからなる、60以上のキーワード別に一挙収録。
思わずキュンとするファッションイラストがぎゅっと詰まった「まるごとオシャレ」な1冊です!

Amazonページへ

hontoページへ

CUT カット2020年度版 (ART BOOK OF SELECTED ILLUSTRATION)

活躍中の作家約100名の作品をテーマごとにまとめたアートブック作品集
ART BOOK OF SELECTED ILLUSTRATION シリーズから
「使いやすい・分かりやすい・伝わりやすいカット」を描く
イラストレーターの作品集「CUT カット 2020年度版」 が登場!

脱力系、へたうま系、ゆるい系、ほのぼの、コミカル、ポップ、キャラクター、似顔絵・・・など
112名のイラストレーター、デザイナー、漫画家などが描き出す
デジタルからアナログまで幅広い作風を掲載。
巻末には各作家のプロフィール写真・コメント・HP・連絡先を収録しているので
ビジュアルを楽しむだけでなく、作家を探している方にも役立つ一冊です。

脱力系、へたうま系、ゆるい系、ほのぼの、コミカル、ポップ、キャラクター、似顔絵・・・など
112名のイラストレーター、デザイナー、漫画家などが描き出す
デジタルからアナログまで幅広い作風を掲載。
巻末には各作家のプロフィール写真・コメント・HP・連絡先を収録しているので
ビジュアルを楽しむだけでなく、作家を探している方にも役立つ一冊です。

【掲載作家】

あいぱら/ あいめりこ/ あずみまり/ ao/ Akira Ayumi
AYA X寅 vaganza/ あなんよーこ/ イシイミホ/ aya.m/ いまざわあお
Winterman/ uni/ 浦上まい/ うめだはなこ/ 海野マミ/ エチゴヨシエ
大坪千賀子/ オオドコカヨコ/ おかしおり/ オグロ/ 小川かりん/ 落合祐子
ONEGO/ KAZU-E/ 加藤真代/ Kanako/ kami/ COU/ 亀吉希/ 朽名
倉田ちよ/ このえまる/ こんどうあみ/ Sagar Jhiroh/ さがわゆめこ/ sakki</br> さどはらちえこ/ 篠塚あきら/ junko/ ショウライ/ しらがきももえ
しょこら・ぺす/ SMILES FACTORY/ 菅星来/ セキサトコ/ 高村かい
高井じゅり/ 髙橋未来/ たにざきまほ/ タノウエナオコ/ たばやん/ たむらみか
chip/ Chica/ ちばなおみ/ つるみ32/ 常盤クニオ/ 中島みなみ/ 中村サトル
なかむら歌乃/ 成島真衣/ ナガラヨリ/ 西村有里/ 庭野里咲/ nemographics
はいと/ はしもとあや/ はしもとあやね/ ハシモトヒロコ/ 長谷川理恵/ はまえつ
林よしえ/ 広瀬孝二/ 日野弥恵/ フーカ・コバヤシ/ ふくいかつひこ/ フジモナ
伏木ありさ/ ふじのきのみ/ フジワカマリ/ 堀井美沙子/ ホソカイタクヤ
前田のえみ/ 又吉麻里/ matchaen45/ みこ/ michi/ ミスミヨーコ/ milkpillow
みぬい/ みゅたろー/ みるパン/ めんたまんた/ もこ/ もものどあめ/ 森千夏
森マサコ/ MOG/ YAEHIRO/ yana/ 矢島慶子/ 山崎泰佑/ やまだたけし/ やまだゆきえ
山手澄香/ ヤマナカハルナ/ Uca/ Yukino/ らくがきマート/ Yoh/ wakaba/ 渡邊幹子

Amazonページへ

Key20th MEMORIAL BOOK

『Kanon』から20年、紡ぎだされた12作品を振り返る思い出の書

1999年に発売した『Kanon』から20年、数々のヒット作を出してきたビジュアルアーツ/Keyの全12作品のビジュアル群をはじめ、当時の様子やスタッフインタビューなどをまとめたファン必携の1冊。

Amazonページへ

hontoページへ

アジアンイラストレーション

いま、アジアが熱い! 独自の感性と表現力で活躍するアジアのイラストレーターズファイル

近年、コミックアートの世界では中国・韓国を中心にアジアのクリエイターたちの存在感が増しています。作画のレベルの高さ、日本のアニメや漫画の影響を受けながら追求された表現の独自性には、新鮮さと勢いが感じられます。本書は、アジア圏で活躍する魅力的なイラストレーター46名とその作品を紹介するクリエイターズファイルです。アジアのクリエイティブの最前線をご堪能ください!

バイリンガル(日・英)

Amazonページへ

hontoページへ

森木靖泰 デザインワークス [ロボット/ヒーロー篇]

メカニックデザイナー・森木靖泰氏、初の作品集!

メカニックデザイナー・森木靖泰氏の初の作品集が発売決定!
デザイナーデビューから35周年を迎える森木氏の代表作から未公開作まで、ロボットやヒーローを中心にピックアップして収録!
根強いファンも多い森木氏独自のデザイン哲学を初公開します! 掲載予定作品(一部抜粋)
・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
・機動戦士ガンダムF90FF
・ガンダムビルドダイバーズ Re: RISE
・魔法騎士レイアース
・機動戦艦ナデシコ
・サクラ大戦シリーズ
・特捜戦隊デカレンジャー

Amazonページへ

hontoページへ

佐倉おりこ画集 Fluffy

『四つ子ぐらし』(角川つばさ文庫)挿絵、漫画『すいんぐ!!』、キャラクターデザインなどで活躍中のイラストレーター・佐倉おりこの初画集。

これまでの仕事作品やオリジナルイラストを多数収録。表紙は描きおろしでそのメイキングも掲載しています。

彼女が得意とするメルヘンファンタジーな世界観にたっぷりと浸れる一冊です。

Amazonページへ

hontoページへ

10月発売予定本

来月発売予定の本です。適当な時期に来月号のブックコーナーに移動させます。

3DCGアニメーション入門 

キャラクターを動かしてみたい!
アニメーションを作りたい!
キャラクターアニメーションを学びたい!
というアニメーション初心者や新人アニメーターが最初に押さえておきたい「動きの基本概念」を丁寧に解説したのが本書です。

振り子の運動やボールのバウンド、物理法則という基礎知識から、アニメーションに欠かせない歩き・走り、そして応用となる跳び箱運動やピッチングなどの動きに加えて、映像制作用語なども紹介しています。
キーポーズのポイントは? なぜそのポーズになるの? どこを修正すればよい? といった初心者が躓きやすいところも言及し、痒いところに手が届く内容となっています。

「動きの基本概念」に重点をおいているので、3DCGソフトの種類に関係なくキャラクターアニメーションを学べる点も本書の特徴です。
作画の原画・動画を例に、一般的な作画アニメの1秒24コマを3DCGでは24フレームとして解説することで、日本のアニメーション制作の現場との親和性も高くなっています。
アニメーション解説では要所要所で練習問題を設けており、考える力を鍛え、様々な動きに応用できる基礎力が身につきます。

アニメの映像を作ってみたい方や新人アニメーターの方など、これからアニメーションを始める方が手に取る1冊目の入門書としオススメします。

1章:アニメーションとは
2章:アニメーションを始めよう
3章:キャラクターアニメーションの基本動作
4章:様々なアニメーションへの応用
5章:アニメーションの映像を作ろう 1章:アニメーションとは
2章:アニメーションを始めよう
3章:キャラクターアニメーションの基本動作
4章:様々なアニメーションへの応用
5章:アニメーションの映像を作ろう

Amazonページへ

hontoページへ

Beyond Interaction[改訂第3版](仮) クリエイティブ・コーディングのためのopenFrameworks実践ガイド 2020/10/14

クリエイティブ・コーディングの基本書が、7年ぶりの大改訂!

本書は、インタラクションデザイン/メディアアート制作のためのオープンソースのツールキット、openFrameworksの解説書です。
かんたんな図形からアニメーション、サウンド、openCV、3D表現、シェーディング(陰影)など、プログラミングの初歩から応用までを丁寧に解説します。

Amazonページへ

hontoページへ

世界一わかりやすい Premiere Pro 動画編集の教科書 (世界一わかりやすい教科書) – 2020/10/7

Amazonページへhontoページへ

(作例データ・解説動画付き)#ズボラPhotoshop 知識いらずの絶品3分デザイン– 2020/10/1

◆ラクしてかっこいいデザインが作れる「ズボラPhotoshop」の解説書

本書はズボラPhotoshopのテクニックやアイデアをまとめた解説書です。「ズボラPhotoshop」とはPhotoshopを使って簡単なテクニックでかっこいいデザインを作る方法やアイデアを紹介している動画のコンテンツです。「Photoshopやデザインを楽しんでほしい」という想いのもと、主に本書の著者であるトミナガハルキ氏のYouTubeやTwitterで発信されています。
ズボラPhotoshopの特徴はお手軽でシンプルな手順だからこそ、Photoshopの初学者もすぐに作品を作れることです。また、テクニックを掛け合わせたり、ちょっとしたアレンジを加えたりするだけで、色々なデザインに発展させることもできます。ズボラPhotoshopは動画を見た視聴者自身が「#ズボラPhotoshop」を付けて自分の作例をアップするなど、SNSでも人気のコンテンツとなっています。

◆本書の特徴
・デザインのコツが分かるやさしい解説
Photoshopをはじめて使う方も迷わず操作できるよう画面写真をたくさん使い丁寧に解説しています。また、操作の手順だけでなく、デザインをする上でのポイントも紹介しているため、デザイン初学者でも「なぜ素材にこの写真を使うのか」「どうしてこの効果を適用するのか」などといった、デザイン上の留意点やコツも理解できるようになっています。

・レシピの使い方が広がるアレンジ方法も紹介
レシピの応用方法やアレンジした作例についても解説しています。レシピを1つ覚えれば、さまざまな作品を作ることができます。

・パソコンやスマホで操作見られる無料動画解説付き
一部のレシピには操作手順を収録した無料動画が付いています。操作手順を確認できるため、理解がより深まります。動画は書籍内に掲載されたQRコードをスマートフォンで読み取っていただくか、書籍内で紹介している動画のまとめページにアクセスすることで参照可能です。

◆本書の読者対象

  • Photoshopを初めて使う人
  • 簡単にPhotoshopで作品を作りたい人
  • デザインのアイデアを増やしたい人
  • 仕事ですぐに使える加工や合成のテクニックを知りたい人
  • Photoshopに苦手意識がある人

◆目次
CHAPTER1写真を1枚使ったレシピ
CHAPTER2写真を2枚使ったレシピ
CHAPTER3フォントを使ったレシピ
CHAPTER4動画のレシピ

Amazonページへ

hontoページへ

【Amazon.co.jp 限定】超技巧! 人物作画テクニック ディテールから見えてくる、本当の線の捉え方(特典:人物イラストなぞり描き練習帳 PDFデータ配信) – 2020/10/2

キャラに命を吹き込むテクニックの超基本全身パーツの描き方

大ヒットシリーズ『キャラに生命を吹き込むイラスト上達テクニック』三部作、『アニメーターが教えるキャラ描画の基本』など、数々のヒットを飛ばすプロのアニメーターである著者が教える「ディテール」から人物を描く超絶テクニック。
前半では「筋肉」や「骨格」「脂肪の付き方」といった人体の仕組みを踏まえた描画の基本、さらに「耳」や「肘」「足首」などといった細かいパーツの描き方を解説。後半からは身体のパーツを意識した男女・体型・年齢によって違う全身の捉え方や、その応用編として「歩き方」「走り方」を解説します。最後に、動きや絡みといった複雑な要素が入った一つ上のテクニックまでを網羅した魅せる人物作画テクニック。

〈本書の内容〉
INTRODUCUTION
00 自分がこだわりたいディテールを知ろう

CHAPTER 1 基礎知識と技術
01 アイレベルとは
02 地面と箱を意識する
03 体のバランス
04 顔の描き方の流れ
05 体の下描きを描く
06 体の自然な動き
07 重心の位置を考える
08 構図を考えた描きかたの手順
09 迫力のあるアングル

CHAPTER 2 パーツ別で考えるこだわりポイント
10 頭のバランス
11 目の描き方
12 鼻や口の描き方
13 目と耳のバランス
14 髪の毛の描き方
15 首の描き方
16 肩の描き方
17 胸部の描き方
18 背中の描き方
19 腰・くびれの描き方
20 お尻と骨盤を描く
21 二の腕の描き方
22 肘の可動域と角度
23 手の描き方…ほか

CHAPTER 3 性別・個性・世代を描き分ける
31 キャラクターを作る
32 自然な表情を描く
33 やわらかい体の流れ
34 体の厚みを意識して描く
35 角度を変えて描く
36 体型の違いを考える
37 中年男性を描く…ほか

CHAPTER 4 動作を描く
40 歩き方、走り方を描く
41 物を拾う動き
42 ラブシーンを描く
43 読書する女子を描く
44 食事シーンを描く
45 着替えシーンを描く

Amazonページへ

hontoページへ

Illustrator & Photoshop 和風デザインのつくり方 – 2020/10/15

Amazonページへhontoページへ

iPad Pro+Procreate マンガ・イラストの描き方 – 2020/10/14

直感的に描ける! Procreateのテクニック本

卓越した画力と、映画的とも評される画面構成、海外を舞台にした独自の世界観で高い評価を受けているマンガ家・多田由美氏がiPadとProcreateを使った自身のマンガ・イラストテクニックを解説。線描を重ねながら人物や背景を描き上げ、着彩していくプロセスを公開します。人物キャラクターとともに、家具や建物の描き込みとパース感も多田作品の魅力。パース定規を効果的に用いた手法を解説していきます。海外のアプリゆえ、Procreateには英語版のマニュアルしか存在しませんが、多田オリジナル版マニュアルを作成し掲載しました。

Amazonページへ

hontoページへ

人物デッサン パーフェクトノート クロッキーで磨く人物描写の上達メソッド  – 2020/10/8

毎日一枚、1ページ。続けて描けば必ず上達が時間できる!
日々のクロッキーで学ぶ人物デッサン上達のコツ! !

躍動感のあるデッサンに定評のある著者が、自らの作品と経験を元に解説する人物デッサンの教科書。
使える画材からジェスチャーの概念、陰影の描き方、上達のコツなど、デッサンの基本からおススメの練習法まで丁寧に解説。

Amazonページへ

hontoページへ

絵を描く仕事で成功するテクニック ルーミスの体験に基づく「光とカゲ」や「パース」から学ぶ – 2020/10/10

A.ルーミスの名著『サクセスフル ドローイング』の新訳版!
イラストに必要なパースについて徹底解説!

アメリカの優れたイラストレーターの一人であり、最高の美術教師の一人でもあった著者のA.ルーミス先生は、絵を描く初心者たちに、鉛筆を使って楽しむ描き方を教えました。
絵を描く「楽しさ」から「利益」に進みたい人や、絵で「成功する」ため、より高度な内容を追求したい人のために、次々と著書を発刊したA.ルーミス先生の一冊が本書です。

デッサンの教科書では初めて、「光とカゲの研究」や「プロポーションとパース」の関係を明らかにしています。
A.ルーミス先生が言う、良いデッサンの「5つのP」と「5つのC」です。

「5つのP」… PROPORTION(プロポーション)、PLACEMENT(配置)、PERSPECTIVE(遠近法)、PLANES(面)、PATTERN(パターン)

「5つのC」… CONCEPTION(構想)、CONSTRUCTION(構造)、CONTOUR(輪郭)、CHARACTER(個性)、CONSISTENCY(一貫性)

特にイラストに必要なパースについては、60ページ以上を割いて、懇切丁寧に、徹底的に解説しています。
これらすべての要素が明確に説明されているので、学ぶ人は単に上手に描く方法を理解するだけでなく、成功する絵を描くための健全な技術の基本原理や理由を理解することができるようになります。

新訳の出版にあたり

本書の著者であるウィリアム・アンドリュー・ルーミス(1892年~1959年)は、アメリカの著名なイラストレーターであり、美術教育の指導者としても有名でした。
その指導法は複数の出版物にまとめられ、その中の一冊である『サクセスフル ドローイング』は、1989年に日本のエルテ出版から『初めてのイラスト教室』というタイトルで翻訳出版されました。
2011年にエルテ出版は解散し、その後この本は良書ではありましたが、一般書店から姿を消すことになってしまったのです。

本書は、2012年にアメリカで復刊されたものを原書にし、パースに重点を置き、かつ美術家の視点で新翻訳したものです。
A・ルーミス先生の当時の教えを尊重し、また著作者人格権にも出来る限り配慮して、監修者・神村幸子氏の解説をもとに再構成しました。

Amazonページへ

hontoページへ

この世界の(さらにいくつもの)片隅に 美術画集  – 2020/10/14

2019年12月に公開された劇場アニメーション作品『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』。
作品世界を彩る美しい背景美術を収録した、公式美術画集です。

「空気感まで含めて、実際にあった土地、実際にあった時間を描ければいいなと思っていました。
それらを味わうものとして、美術を見ていただけたらと思います。」
─監督・片渕須直

本書では300点を超える選りすぐりの背景美術を収録。
作品内で描かれた美しい呉の港や山並み、主人公・すずの日常を彩った北條家の住まい。
そして昭和初年のおだやかなたたずまいから戦禍の中で変わり果ててゆく広島の街並み。
キャラクターの心情に寄り添うやわらかで優しい筆致や色使い、丁寧に描き出される季節の移ろいや
豊かで生き生きとした自然の描写が印象的な背景美術の数々を掲載。
スクリーンで観た感動が、紙面にて蘇ります。

そのほか、片渕須直監督や美術監督の林孝輔氏へのインタビューや、背景メイキング、貴重な設定資料も公開。
『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』の作品世界に浸ることのできる、ファン待望の1冊です。

【目次】
背景美術

[ 監督]片渕須直インタビュー
背景メイキング 1
[美術監督]林孝輔インタビュー
背景メイキング 2
美術設定・イメージボード

Amazonページへ

hontoページへ

クリエイターのためのファンタジー世界構築教典  – 2020/10/5

世界の骨組みの作り方からキャラクター設定、歴史・地理・言語など世界の構造の設定法、幻獣の創作、武器や魔法のルール作りまで、あなただけのファンタジー世界の作り方が一冊でわかる教科書。ライトノベルからゲーム、マンガ、アニメまで創作系ファンタジー・ファン必読の書ここに登場。 2016年に刊行して創作ファンの好評を博した『空想世界構築教典 増補改訂完全版』(洋泉社刊)の新装改訂版。

Amazonページへ

正しい銃撃戦の描き方 – 2020/10/3

◎銃撃戦テキスト
エアソフトガンで遊んだり、銃撃戦をテーマにした映画を見たりすることが好きなのですが、なにより銃撃戦のマンガが読みたいのです。しかし日本では、実銃を所持したり射撃を行うことがとても困難ですから、ガンを扱うことが上手い様子をマンガで表現する事はとてもむずかしいと思います。そこで、ガンの扱いの基本的な情報だけでもまとめてみようというところから本書の編集はスタートしました。そして、この本を手に取って頂いた方が「銃撃戦マンガ」を描いてみようと思ってくれることを目標としています。(本書「はじめに」より)

Amazonページへ

hontoページへ

ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス 公式ビジュアルコレクション – 2020/10/2

『SAOAL』のビジュアルを集約! あの思い出のすべてがここに!

アリスとメディナ、ゲームで体験した思い出+αを決して忘れない!
プレイヤーの心を揺さぶる美麗なイラストを多数収録した
『ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス』のビジュアルブックが登場!
未公開資料も多数収録した シリーズファン必見の一冊!

●キービジュアルや店舗特典、各種グッズに使われた描き下ろしイラストを掲載!
●個性豊かなキャラクターの衣装別イラストをプロフィールとあわせて紹介!
●衣装や武器の設定画、エネミーのラフスケッチなど貴重な秘蔵資料を大公開!
●細かな描き込みが残るムービーの絵コンテやフィールドのイメージボードは必見!
●本作のストーリーをより深く楽しむために役立つ『SAOAL』用語辞典も収録!
●PlayStation(R)4版で使用できる「L交換チケット【第1弾】×1」&「CUBEチケット×10」のプロダクトコードを封入!

※プロダクトコード受付期間 2020年10月2日0:00から2021年10月1日23:59まで

Amazonページへ

hontoページへ

『マジカミ』公式ビジュアルブック – 2020/10/3

PCブラウザゲーム・スマートフォンアプリで大好評配信中の『マジカミ』初の公式ビジュアルブックが発売決定!
魅力的な12人のメインキャラクターのビジュアルや設定をはじめ、世界観や悪魔たちの設定、本書初公開となる蔵出し設定なども多数収録! さらに、ゲームに登場する300種以上の初公開ドレスデザイン設定画も見られる、全マジカミファン必見の内容となっています!
本書限定特典として、「限定SRドレス」「UR確定プレミアガチャチケット」「ゲーム内チャットスタンプ×2」「Qスタミナドリンク(+20)×50」が手に入る、シリアルコードも付属します!
【シリアルコードの有効期限: 2020年10月3日~】
※App store版ではシリアルコードがお使いいただけません。
※画像は仮のものです。

■仕様 A4判、144ページ、カバー付き、オールカラー
■特典 「限定SRドレス」「UR確定プレミアガチャチケット」「ゲーム内チャットスタンプ×2」「Qスタミナドリンク(+20)×50」が手に入るシリアルコード付き
■権利表記 (C)Studio MGCM
■原産国 日本

Amazonページへ


以上です。ぜひ参考にしてください。

2020年度の書籍紹介コーナーのバックナンバーはこちらから

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました