FXhomeは、8月6日(現地時間)ビデオ編集とビジュアルエフェクトソフトウェアの最新版 HitFilm Pro 15 と写真編集・合成ソフトウェアの最新版 Imerge Pro 7 をリリースしました。
HitFilm 15
HitFilm について
HitFilm Pro はビデオ編集とビジュアルエフェクトソフトウェアです。1つの製品で編集から、コンポジット、タイトル作成、3Dツールを使用することができます。搭載されている強力なクロマキー、パーティクル、テキストツールなどのビジュアルエフェクトツールキットは業界をリードするものということです。Foundry の 3Dカメラトラッキング、BorisFX のプロツール、VideoCopilot プラグインなどにも対応しています。
また、一部機能が制限された HitFilm Express は無料で使用することができます。
HitFilm 15には、ProとExpressの両方のユーザー向けの新機能が含まれています。
新機能
●自動手ブレ補正機能(Proのみ)
新しい自動手ぶれ補正効果により、HitFilmのトラッキングと手ぶれ補正アルゴリズムを使用して、ボタンをクリックするだけで手ぶれのある映像を滑らかにすることができます。手作業で映像を手ぶれ補正しなくても、滑らかでプロフェッショナルな映像を作成できるようになります。
●Motion Track behavior effect(モーショントラッキングビヘイビアエフェクト)(Proのみ)
HitFilm 15の新しいモーショントラックビ ヘイビアエフェクトでは、これまでコンポジットショットからしかできなかった機能であるエディターのタイムラインから直接要素をモーショントラックすることが可能になりました。また、このプロセスは以前よりも早くなり、HitFilmでのモーショントラッキングが非常に楽になっています。
●マスキングツールの新しいシェイプ
星形、多角形、丸みを帯びた四角形のマスクを作成してカスタマイズできるようになりました。トランジションやモーショングラフィックスのために、何百もの異なる形状を作成できます。
●色調整エフェクト(Proのみ)
HitFilmのカラリストツールは、Color Adjustment (カラー調整)エフェクトの導入により大幅に進化しました。ある範囲のカラー値を選択し、色相、明度、彩度で調整できます。エフェクトの「strength(強さ)」と「softness(柔らかさ)」を調整したり、肌の色調や白黒を出力に残すこともできます。また、このツールには、直接色を置き換えるための「色相置換」オプションも用意されているので、面倒なロトスコープの必要性を排除できます。
●クロップ/パン&ズーム効果
クリップの内容をクロップし、どの領域を表示するかをコントロールするためにクロップをアニメーション化することができます。これは、ポストプロダクションで4Kや8Kの映像をパンやズームしたい場合に便利なエフェクトです。
●GoPro FX リフレームエフェクト
360°映像のフレーミングを完全にカスタマイズできます。モーションブラーのコントロール、水平レベルの手動調整、レンズの湾曲の調整などが可能になりました。
●新しい Lower Thirds
Lower Thirdsのテンプレートを4つ追加。Banners、Flashy Double、Peeking with Line、Smooth Blocksです。さらに、アニメーションテキストの選択肢が増えています。
●WAVオーディオエクスポート
WAVフォーマットを使ってオーディオをエクスポートすることができるようになりました。ビデオからオーディオを取り出さなくても、タイムラインからオーディオを取り出すことができます。
この他にも、ワークフローを改善、新しいプラグインプリセットとテンプレートを追加、イメージシーケンスのインポートの強化や、安定性とパフォーマンスを向上させるための多数のバグフィックスがされています。
HitFilm Pro のアップデートをダウンロードとすべてのアップデート内容の確認はこちらから
Imerge Pro 7
Imerge Pro について
FXhomeは、Imerge Pro のことを、他のプログラムとは異なり、画像データをRAWに保ち、レイヤーを自己完結させることができる初めての写真編集ソフトウェアとしています。Imerge Pro を使用すると、無制限のレイヤー、自動キーイングツールとベイクイン変更なしで、プロ仕様の合成写真を作成できます。
新機能
Imerge Pro 7では、HDRマージ、フォーカススタッキング、カスタムレイヤープリセットの作成とインポートなどの新機能が追加されています。
●HDR マージ
新しいHDRマージ機能では、複数の露出を組み合わせることで、HDR画像を作成できます。Imerge Proのすべての機能と同様に、結果は非破壊なので、変更を加えたい場合は、最終出力を完全にコントロールすることができます。
●フォーカススタッキング
新しいフォーカススタッキングツールでは、複数の焦点距離の画像を組み合わせて、エンドツーエンドのシャープネスを得ることができます。この機能は、画像のディテールを損なうことなく低照度下で作業する必要がある場合に役立ちます。
●カスタムレイヤープリセット
バッチ出力用のプリセットや、レイヤーを追加すると自動的にマスクやエフェクトを適用できるレイヤープリセットなど、新しいプリセット機能が追加されました。
●トーンマッピング
トーンマッピング効果では、HDR画像の色調範囲を圧縮して非HDRディスプレイで使用することができ、同時にローカルコントラストを維持することができます。
他にも、FujiFilm RAWファイルのデコード機能の向上、任意のプリセットをインポート/エクスポートする機能などが追加されています。
Imerge Pro のアップデートをダウンロードとすべてのアップデート内容の確認はこちらから
価格とシステム要件
Windows 8 64ビット版(またはそれ以上)またはmacOS 10.13 High Sierra(またはそれ以上)が必要です。
Pro製品のライセンスは、12か月のアップデートが付いた永久ライセンスとなっています。HitFilm Pro 15 の価格は349ドル、Imerge Pro 7 の価格は199ドルです。他にもお得なバンドル製品があります。
価格やライセンスの確認はこちらから
HitFilmの無料版 HitFilm Express のダウンロードはこちらから
コメント