[CG Eye]2020 Houdini Games Reel

特集

ソフトウェア開発会社などが公開するショーリールやブレイクダウン映像などを紹介するコーナーを「CG Eye」と名付けて始めました!動画以外にも+αの情報があれば同時に紹介していきます。参考にするなり、やる気アップにつなげるなりしてください!

2020 Houdini Games Reel

第1回目はSideFXが公開している「2020 Houdini Games Reel」です。

SideFXによると、

この2020年のゲームリールは、インディーからAAAまで、あらゆる規模のゲームスタジオのクレイジーな才能のあるアーティストによるさらに1年の傑出した作品を紹介しています。

今年の参加スタジオは次のとおりです。

4A Games/Axis/Bits Alive Studio/Blueprint Games/Capcom/Digic Pictures/Fifty Two/Fish Flight Entertainment/Fishing Cactus/Fox Dive Studio/Gearbox/Goofy Gamer Games/KLab/Kristian Kebbe/Maschinen-Mensch/Moving Pieces Interactive/nDreams/Noisestorm/Phoenix Labs/Rare/RealTime UK/Remedy/Scavengers Studio/Sega/Square Enix/Synesthetic Echo/The Coalition/The Pixel Mine/Virtuos Games


また上の動画と同時に、

SideFXのブログでは、GDC(Game Developers Conference)が延期になったことを受け、GDC HIVE Onlineを提供するということが発表されています。

3月25〜27日にGDC Houdini HIVEプレゼンテーションをオンラインで公開するということです。

詳しい情報はこちらから

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました