[3/25更新]新型コロナウィルスパンデミック期間中のCGソフトウェア開発会社等の対応一覧

ニュース

新型コロナウィルスがヨーロッパやアメリカでも大流行しています。外出禁止令が出されている地域もあり、自宅から出られない人もいる状況でビジネスが困難となっています。そのような状況の中でソフトウェア開発会社などが発表している対応をまとめました。

主に、無料体験版の開放、ライセンスの延長、チュートリアルなどのリソースの紹介という対応となっています。

また追加があれば更新します。

CGソフトウェア開発会社等の対応一覧

Adobe

●Creative Cloud

支援プログラムとリソース情報

  • 2020年5月31日まで、共有PCのみのライセンスをお持ちの教育機関を対象に、児童・生徒・学生及び教職員がAdobe Creative Cloudに自宅からも無料でアクセスできるようにしました。
  • 2020年5月31日まで、Adobe.comのwebベースのPDFサービスを無料で提供します。ドキュメントを作成および共有できることがお客様のお役に立つことを願っています。
  • バリューインセンティブプラン(VIP)のCreative CloudおよびDocument Cloudのグループ版および法人版をご利用のお客様向けに、更新猶予期間を60日間に延長します。
  • Creative CloudおよびDocument Cloudのエンタープライズタームライセンス契約(ETLA)のお客様については、追加ライセンス料金を60日間免除します。
  • 企業が顧客とデジタルでつながることが緊急のニーズであるため、Adobe AnalyticsおよびAdobe Experience Managerにおけるデータおよび分析のwebトラフィックの増加をサポートします。企業顧客の特定のニーズに基づいてAdobe Experience Cloudをよりアクセスしやすくし、柔軟性を高めます。アドビは、すでに世界中の政府機関に対して我々のコンテンツ管理、メール、フォーム、署名技術を利用できるよう働きかけています。
  • ラスベガスでのAdobe Summitを、次々追加される動画最新コンテンツフィーチャーしたオンラインでのデジタル体験変更します。3月31日(日本時間4月1日)皮切り継続的新しいセッション順次公開します。セッション、コンテンツ通してお客様当社アプリケーション、サービス、プラットフォーム最大限活用いただけるようサポートします。

詳しい情報はこちらから

Substance Suite (Substance Painter, Substance Designer, Substance Alchemist and Substance Source)

無料トライアルをリセットして、最新のアップデートを30日間無料で試用可能に。

無料体験版をダウンロードする

Serif

Affinity Photo、 Affinity Designer、 Affinity Publisher

  • Affinityスイート全体のMacおよびWindowsバージョンの新しい90日間無料トライアル
  • Mac、Windows PC、iPadでアプリを購入して維持したい人には50%割引
  • 100人以上のフリーランスクリエイティブを仕事に従事させ、今後3か月で年間の試運転予算に相当する予算を費やすことを誓約します(詳細は間もなく発表)。

詳しい情報はこちらから

Boris FX

●Sapphire、Continuum、Mocha Pro、Silhouette

各ライセンスの無料の60日間在宅ライセンスを提供しています。従来の製品、SapphireおよびContinuumの個別のエフェクトユニット、プレミアムフィルターは対象外です。

詳しい情報はこちらから

e-on software

●VueとPlantFactory の Creator subscriptions

無料のCreator Solution 60日間ライセンスを提供

  • クリエイター、プロフェッショナル、またはエンタープライズソリューションの非現在のユーザーのみが利用できます。 リクエスターおよび世帯による1つの無料ライセンス要求が可能。
  • 無料ライセンスでは、既存のCreator年間ライセンスを延長できません。

詳しい情報はこちらから

ftrack

●ftrack Review

2020年5月31日まで完全に無料で提供

詳しい情報はこちらから

Foundry

 ●Nuke, Mari, Modo

トライアルデータベースをリセット。つまり、最後のトライアルの日付に関係なく、すべての製品の新しい30日間トライアルにアクセスできるようになりました。また、NukeおよびMariの非商業的使用を無制限に提供し続けます。

学校に通えず、学校施設にアクセスできなくなった生徒には、Nuke、Modo、Mari、Katana への1年間の無料アクセスも提供します。

詳しい情報はこちらから

Isotropix

●Clarisse iFX

Clarisseのノードロックライセンスを使用していてリモートで作業する必要がある場合、リモートデスクトップアプリケーションの使用を妨げる技術的な制限がある場合は、ホームマシンで実行するためのソフトウェアの60日間のノードロックライセンスを一時的に提供。

Clarisseのカリキュラムを公式にサポートしている学校で働いている生徒と教師は、Clarisseの無料のホームライセンスを取得できます。

詳しい情報はこちらから

Marmoset

●Toolbag、Hexels 

トライアル試用期間がリセット、フル機能の新しい30日間の試用を開始できます。

詳しい情報はこちらから

Numerion Software

Carbon Cloth (cloth simulation plugin for Maya and Houdini)

少なくとも30日間の無料ライセンスの提供

詳しい情報はこちらから

Pulze

3ds Max tools for architectural visualisation

試用期間をリセット、60日間の延長トライアルを利用できます。

詳しい情報はこちらから

Quadspinner

Gaea

スタジオでGaeaを使用しているが自宅にコピーを持っていないアーティストに在宅勤務(WFH)ライセンスを提供します。

詳しい情報はこちらから

Toon Boom Animation

●Toon Boom Studio

スタジオ、教育機関にスタッフ、教師、学生に30日間の家庭用ライセンスを無料で提供。

詳しい情報はこちらから

Frame.io

● Frame.io (online collaboration、tracking、review tool for video editors、VFX artists)

  • 2020年3月末までに、今後90日間に2TBの無料の追加ストレージ容量を提供。
  • 影響を受けた教育機関、非営利団体、医療機関を支援するため、これらの事業のいずれかを運営している場合、90日間無料のFrame.io Enterpriseプランを提供。

詳しい情報はこちらから

Autodesk

●3ds Max、Mayaなどすべての製品

  • 2020年8月7日までにオートデスクに直接発注された新規注文および更新に対して、すべての顧客およびパートナーの契約支払期間を60日間に延長します。
  • 新しいマルチユーザーサブスクリプションプランの購入機能を2020年8月7日まで延長します。
    2020年5月7日から顧客を指名ユーザーに移行し始めると伝えましたが、通常のビジネスが十分に困難な時期には変更を導入したくありません。詳細については、こちらをご覧ください

BIM 360 Docs、BIM 360 Design、Fusion 360、Fusion Team、AutoCAD Web and Mobile、およびShotgun

2020年5月31日まで拡張アクセスプログラムを利用できます

詳しい情報はこちらから

Unity Technologies

●Unity

  • Unity Learn Premiumへの3か月間の無料アクセスを提供して、アイデアを実現するためのリソースにアクセスできるようにします。
  • Create with Code Liveを通じて仮想クラスを提供しています。

詳しい情報はこちらから

Trimble

●SketchUpを勉強できる学習リソースの紹介

詳しい情報はこちらから

iToo software

ForestPackチュートリアルやRailCloneのチュートリアルの紹介など

詳しい情報はこちらから

Live2D

3月末まで書籍「Live2Dの教科書」30ページ無料公開

詳しい情報はこちらから

Cebas

●finalRender

無料の無制限トライアルに登録する必要できます。登録すると、次のものにアクセスできます。

  • 無料デモ版
  • 登録済みソフトウェアの無料サービスパック
  • 特別なトレーニングビデオ
  • 独自の登録データにアクセスして変更する
  • 個人ポートフォリオを作成する

詳しい情報はこちらから

KITBASH3D

コード入力でUtopia kit(199ドル)が無料に

code:brightartdarktimes

詳しい情報はこちらから

商品ページへ

RE:Vision Effects

フローティングライセンスユーザーと、在宅勤務用のコロナウイルス一時ライセンスを提供しています。メジャーバージョンのすべてのフローティングライセンスクライアントは、無料の緊急ライセンス(2か月のアクティベーションライセンスの一時的な変換)の対象となります。

詳しい情報はこちらから

Maxon

Cineversity.com の30日間無料開放。

●NAB 2020のキャンセルにともない、4月20日月曜日から予定されていたプレゼンテーションをC4DLive.comを介してライブストリーミング。

詳しい情報はこちらから

Luxion

・KeyShot World 2020 のオンラインストリーミング配信。

https://cginterest.com/2020/03/24/keyshot-world-2020-%e3%81%8c%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%81%a7%e9%96%8b%e5%82%ac%ef%bc%813%e6%9c%8823%e6%97%a5%e3%80%9c4%e6%9c%882%e6%97%a5%e3%81%be%e3%81%a7%e7%84%a1%e6%96%99/

Keentools

●NukeパッケージとBlenderのアドオン

以前試用したことがあっても追加で30日間試用可能に

ウェブページへ

ZIVA

●Ziva VFSツール

2020年5月18日まで、アクティブなStudioライセンスホルダーすべてにサービスの商用利用規約を持つノードロックライセンスを提供。

詳しい情報はこちらから

INSYDIUM

●X-ParticleとCycles 4D

トライアルライセンスをリセット、トライアル期間は通知があるまで14日間から3ヶ月に延長。

詳しい情報はこちらから

nukeyagara

●akeytsu

コード入力で2が月間無料

コード:2MF-DHGjV


サムネイルで使用しているウィルスの3DモデルはPixel labのウェブサイト(登録必須)から入手できます。

日本では、ヨーロッパやアメリカほど急激な感染拡大は起こっていませんが、みなさん気を付けてください。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました