[12月号]今月発売のCG関連書籍をチェック![2019年]

書籍

12月に発売、または発売予定のあるCG関連書籍コーナーです。

CGソフトの入門本、テクニック本、アートブック、その他気になるおすすめ書籍を紹介していきます。

発売前で内容未掲載のものもありますが、随時更新していきます。

本を読んで学びましょう!

  1. 3D&ゲーム関連
    1. ゲーム制作者になるための3Dグラフィックス技術 改訂3版 単行本(ソフトカバー) – 2019/12/20
      1. 内容紹介
      2. 著者について
    2. ZBrushでメカを作る! ZModeler超入門講座 単行本(ソフトカバー) – 2019/12/24
      1. 内容紹介
      2. 著者について
    3. 現場ですぐに使える!Blender逆引き大全300の極意 Blender2.8対応 Kindle版
      1. 内容紹介
    4. Unity 3D/2Dゲーム開発実践入門 Unity 2019対応版 単行本 – 2019/12/26
    5. Pythonでつくる ゲーム開発 入門講座 実践編 単行本 – 2019/12/19
      1. 内容紹介
    6. キットではじめる3Dプリンタ自作入門 単行本 – 2019/12/25
      1. 内容紹介
  2. 2D関連
    1. 10日でマスター Live2Dモデルメイキング講座 単行本(ソフトカバー) – 2019/12/18
      1. 内容紹介
      2. 出版社からのコメント
      3. 著者について
    2. 【予約特典あり】プロ絵師の技を完全マスター 魅せる背景 上達術 決定版 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX 対応 単行本(ソフトカバー) – 2019/12/20
      1. 内容紹介
    3. 異世界に一番近い場所-ファンタジー系ゲーム・アニメ・ラノベのような現実の景色- 単行本(ソフトカバー) – 2019/12/18
      1. 内容紹介
      2. 著者について
    4. アニメCGの現場 2020 大型本 – 2019/12/17
      1. 内容紹介
    5. 手と足を描く (モルフォ人体デッサン ミニシリーズ) 単行本(ソフトカバー) – 2019/12/9
      1. 内容紹介
      2. 出版社からのコメント
      3. 内容(「BOOK」データベースより)
      4. 著者について
      5. 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
    6. とことん解説! キャラクターの「塗り」入門教室 STUDIO PAINT PROで学ぶ描画の基本テクニック 単行本 – 2019/12/26
      1. 内容紹介
      2. 著者について
    7. キャラが映える構図イラストポーズ集 一枚絵がキマるひとり構図から複数名の構図まで 大型本 – 2019/12/16
      1. 内容紹介
    8. The Color of Pixar:〈ピクサー〉絵作りのための色見本帳 単行本 – 2019/12/28
      1. 内容紹介
    9. 水彩画 「人物描写」上達のコツ ぬくもりと質感をリアルに表現 (コツがわかる本!) 単行本(ソフトカバー) – 2019/12/12
      1. 内容紹介
    10. キャラクターイラスト エフェクト表現大全 単行本(ソフトカバー) – 2019/12/20
      1. 内容紹介
  3. 映像制作関係
    1. AfterEffects for アニメーション EXPERT [CC 対応改訂版](仮) 単行本 – 2019/12/23
      1. 内容紹介
      2. 著者について
    2. Final Cut Pro X テクニックブック(仮) プロが教える、ワンランク上の映像・動画づくり 単行本 – 2019/12/23
      1. 内容紹介
      2. 著者について
  4. CAD
    1. Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編 改訂第2版 単行本 – 2019/12/21
      1. 内容紹介
  5.  アートブック
    1. 【Amazon.co.jp 限定】ILLUSTRATION 2020 (特典: オリジナル壁紙4種 PC/スマートフォン用 データ配信) 単行本(ソフトカバー) – 2019/12/4
      1. 内容紹介
    2. ILLUSTRATION 2020 特別版 単行本(ソフトカバー) – 2019/12/19
      1. 内容紹介
    3. 桜の森の満開の下 (立東舎 乙女の本棚) 単行本 – 2019/12/19
      1. 内容紹介
      2. 著者について
    4. 死後の恋 (立東舎 乙女の本棚) 単行本 – 2019/12/19
      1. 内容紹介
      2. 著者について
    5. YOOICHI KADONO Sketches:門野葉一 スケッチ集 大型本 – 2019/12/20
      1. 内容紹介
      2. 著者について
    6. 夏目レモン画集 -CITRON- 単行本 – 2019/12/10
      1. 内容紹介
      2. 著者について

3D&ゲーム関連

ゲーム制作者になるための3Dグラフィックス技術 改訂3版 単行本(ソフトカバー) – 2019/12/20

内容紹介

ゲーム制作者を目指す人は必携の3DCG基礎知識解説書!

2013年に刊行の『増補改訂版(第2版)』をさらに改訂!!
2013年以降、現在に至るまでのゲームグラフィックス技術情報も網羅してアップデート。
新章「Chapter 11 トゥーン・シェーディング」では、今注目のテレビアニメ調表現技術を解説。3Dグラフィックスを2次元アニメのように表示させるテクニックを、カプコンのストリートファイター5などの実例を見ながら理解できます。

ゲーム制作現場において必須となる3Dグラフィックスの基礎知識から、実際のゲームで実装されている様々な表現技術の概要までを、この1冊で広く学べます。
本文中には実際のゲーム画面や開発画面・図版を多数掲載しており、開発初心者の人や学生でも分かりやすく解説しています。

▼目次▼
Chapter 1 リアルタイム3Dグラフィックス技術の進化の系譜
Chapter 2 3Dグラフィックスの概念とレンダリングパイプライン
Chapter 3 微細凹凸表現の基本形「法線マップ」とその進化形
Chapter 4 動的影生成の主流「デプスシャドウ技法」とその進化形
Chapter 5 ジオメトリシェーダとは何か
Chapter 6 DirectX 11のテッセレーション
Chapter 7 HDRレンダリング
Chapter 8 水面表現の仕組み
Chapter 9 人肌表現の仕組み
Chapter 10 大局照明技術
Chapter 11 トゥーン・シェーディング

著者について

西川 善司(にしかわ・ぜんじ)
テクニカルジャーナリスト。東京工芸大学特別講師(現職)および工学院大学特任教授(2020年4月より)。PC、ゲーム機、映像デバイス、自動車のハードウェア技術動向のほか、ゲーム開発、AI・ディープラーニングなどのソフトウェア関連技術の記事執筆を手掛ける。2005年よりマイクロソフト Most Valuable Professional AwardのEntertainment-XNA/Xbox/DirectX部門を15年連続受賞。 著書にインプレス刊『3Dゲームファンのためのグラフィックス講座』(単著)、『VRコンテンツ開発ガイド 2017』(共著)などがある。また、インプレスWatch、4Gamer.netなどで多数のWEB記事を連載中。

商品ページはコチラゲーム制作者になるための3Dグラフィックス技術 改訂3版

ZBrushでメカを作る! ZModeler超入門講座 単行本(ソフトカバー) – 2019/12/24

内容紹介

ZModelerによるモデリングの基本から実践まで徹底&丁寧に解説!

ZBrushでここまでメカやモノがモデリングできる!
本書はZBrush・ZBrush Coreの入門操作を習得した人を対象にした、ZModelerポリゴンモデリング入門書です。車やカメラなどの作例を制作しながら、ステップバイステップで解説していきます。
公認のZBrush&ZBrush Coreのインストラクターである著者が、ZBrushやZModelerの機能解説にとどまらず、造形のコツやノウハウまで丁寧に解説しています。
親切丁寧な「超入門」でありながら、がっつりスキルが身につく「講座」です。

著者について

HOPBOX 福井 信明 (ふくい のぶあき)
3DCGアーティスト・デザイン事務所HOPBOX代表。
Pixologic公認ZBrushインストラクター

公認のZBrush&ZBrush Coreのインストラクターは世界で初。2019年現在世界で唯一。
様々なイベントでZBrushやCGでの造形の魅力について話したり、ワークショップやセミナーを主催。
美術大学・専門学校での講師。
自らも入門者主体の勉強・交流会イベントを主催してデジタルでの造形・モノづくりの楽しさのアピールにつとめている。
TwitterやYouTubeでアート作品や、CGソフトの解説を展開中。
著書に『ZBrush Core超入門講座』(秀和システム)など。

商品ページはコチラZBrushでメカを作る! ZModeler超入門講座

現場ですぐに使える!Blender逆引き大全300の極意 Blender2.8対応 Kindle版

内容紹介

オープンソースで無料で使える3Dグラフィクス制作のためのソフトウェアがBlender(ブレンダー)です。本書は、このBlenderの最新版バージョン2.8に対応した、やりたいことから引ける逆引き形式のガイドです。

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

商品ページはコチラ現場ですぐに使える! Blender逆引き大全 300の極意 Blender2.8対応

Unity 3D/2Dゲーム開発実践入門 Unity 2019対応版 単行本 – 2019/12/26

商品ページはコチラUnity 3D/2Dゲーム開発実践入門 Unity 2019対応版

Pythonでつくる ゲーム開発 入門講座 実践編 単行本 – 2019/12/19

内容紹介

大好評につき、第2弾発売決定!
さらに高みを目指す人のための、Pythonゲーム開発入門の決定版!

今回は、「アクションゲーム」「シューティングゲーム」「3Dカーレース」といった人気ジャンルをもとに、1つ1つのゲームをじっくり時間をかけて解説します。
また、そうして作ったゲームは、”形だけのゲーム”ではなく、プレイして面白いゲームとなっております。

本書で特にこだわったのは、ゲームを面白くするためのノウハウに重点を置き、プレイヤーが遊んで楽しいゲームを作るためのプログラミング技術に注力した点です。
その他、「世界観による面白さの違い」「ルール設定による難易度の違い」など、開発者なら知りたい情報を豊富に用意し、
作り手が気づかなかった深い部分にアプローチできる内容となっております。

商品ページはコチラPythonでつくる ゲーム開発 入門講座 実践編

キットではじめる3Dプリンタ自作入門 単行本 – 2019/12/25

内容紹介

2019年現在、数多くのホビー用3Dプリンタが市場に出回っています。
中国製のキットなら2万円台から入手が可能となり、多くのパーツを安価に入手することも容易となった事から、キットのみならず自作修理、改造などを楽しむ事も可能になりました。

1台の3Dプリンタを組み立てれば,フィギュアやモデル、ジオラマの部品の作成、電子工作の試作などで完成度をより高める部品を作成できます。また、そこで得た知識と新しい部品を製作することで、更に2台目のプリンタを生み出す事や、新しい機能を追加することも可能です。

本書は3Dプリンタの仕組みを知りたい、3Dプリンタのを自分で組み立てたい、修理できる知識が欲しい、そんな「モノ作りが大好き」、「機械いじりが大好きな」人たちに向け、必要となる情報やノウハウをまとめました。3Dプリンタライフ、電子工作の足がかりにしてください。

購入者にはPDFダウンロード特典 資料編 付

商品ページはコチラキットではじめる3Dプリンタ自作入門

2D関連

10日でマスター Live2Dモデルメイキング講座 単行本(ソフトカバー) – 2019/12/18

内容紹介

【Live2Dモデル&アニメーション制作で豊富な実績を持つ著者が基礎操作から実践的なテクニックまで紹介! 】

あなたのキャラクターに命を吹き込む!
配信用アバターとして動く! しゃべる! この1冊でVtuberに

本書は、Live2Dの使い方を丁寧に解説。ソフトの基本操作、キャラクターイラストの動かし方、声を当てた際の挙動のコツなどモデル制作からアニメーションまで著者独自のノウハウを10日間でマスターできる1冊です。

■2大ダウンロード特典!
・サンプルイラスト・モデルデータ
・35パターンのボイスデータ

発売に合わせて特設ページも開設します。

出版社からのコメント

モデル制作から配信、アニメーションまで静止画イラストに命を吹き込む Live2Dは、2Dのイラストで立体表現を可能とするクリエイティブツールです。 本書は、Live2Dの使い方を丁寧に解説。 ソフトの基本操作、キャラクターイラストの動かし方、声を当てた際の挙動のコツなどモデル制作からアニメーションまで著者独自のノウハウを10日間でマスターできる1冊です。

著者について

fumi(ふみ)
イラストレーター&Live2D デザイナー。
ゲーム会社にてLive2D 使用ゲームの立ち上げ、アドバイザーやモデルの作成を行い、現在はフリーで活動。VTuber キャラ
クターモデル制作、VTuber キャラクターデザインや1 枚イラストを担当する。
主な仕事に「バトルガールハイスクール」(コロプラ)Live2Dのメインデザイナー、「にじさんじ/ 葉山舞鈴」(いちから株式
会社)キャラクターデザイン、制作したモデルに「ホロライブLive2D/ 湊あくあ/ 潤羽るしあ/ 赤井はあと/ アルランディス」
(カバー株式会社)、個人Live2D モデル「柊涼(らぎちゃん)/富士フジノ/ 96 猫(黯希ナツメ)」その他多数。 Twitter:@fumi_411

商品ページはコチラ10日でマスター Live2Dモデルメイキング講座

【予約特典あり】プロ絵師の技を完全マスター 魅せる背景 上達術 決定版 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX 対応 単行本(ソフトカバー) – 2019/12/20

内容紹介

___________________________________________________
【予約キャンペーン実施中】
2019年12月19日(木)までに『プロ絵師の技を完全マスター 魅せる背景上達術 決定版』をご予約いただいた方に、
予約特典として紙書籍と同じ、全ページを収録したPDFファイルをプレゼント!
本を開いたままだとイラストが描きにくい時、タブレット等で表示できるので便利です!
※特典プレゼントにはインプレスのキャンペーンサイトでの申し込みが必要です。

詳しくは「魅せる背景 インプレスブックス」で検索!

キャンペーンの詳細ページはこちら
book.impress.co.jp/readers_entry/9784295008064yoyaku.html
___________________________________________________

【大人気イラスト技法書 待望のシリーズ第2弾】

こんな背景メイキング本が欲しかった!
苦手意識を持ちがちな背景描画をプロ絵師が徹底解説!

「レイヤー構成はどうなっているの? 」
「ここはどういう手順で描いているの? 」
「彩色時の具体的なRGB値を教えて! 」

イラストメイキングにこんな不満を感じたことはありませんか?
本書はそんな不満や疑問を解消すべく、
「背景描画」におけるプロ絵師の技術や使用ツールを徹底的に解説しました!
レイヤー構成、レイヤー設定、使用ブラシ、配色のRGB値など、詳細な設定を記載!
プロ絵師の塗りを再現することで、様々なテクニックを学べる最強のメイキング&テクニックガイドです。

プロ絵師4名が7つの背景メイキングを徹底解説!
自然風景や幻想的な城、SF的な都市など、バリエーション豊かな7つの背景メイキングを掲載。
プロの現場で活躍する4名のイラストレーターがCLIP STUDIO PAINTを使い、細かく丁寧に解説します。
なかなか知ることができない使用ブラシなどのプロの作業ツール、
レイヤー構成まで丸わかりの描画手順まで、この1冊で細かくわかります!
プロの塗りを徹底的に学ぶことで、あなたのイラストが格段にレベルアップ!!

【掲載イラストレーター】
吉田誠治、吉川アキ、電鬼、ゼンジ

【本書の主な内容】
・背景の基礎ガイド
■BASIC01「背景の基礎知識」
■BASIC02「透視図法」
■BASIC03「パース定規」
■BASIC04「便利な機能」
■BASIC05「合成モード」

・イラストメイキング
■01「色とりどりな花畑を描く」吉川アキ:レイヤー構成/ブラシ・キャンバス設定/下塗りする/遠景を描く/花畑を描く/木を描く/草花を描く/仕上げテクニック/テクスチャを作る(ワンポイントテクニック)
■02「幻想の国の城を描く」電鬼:レイヤー構成/ブラシ・キャンバス設定/下塗りする/城を描く/遠景を描く/城への路と湖を描く/細部の加筆と修正/仕上げテクニック
■03「街の路地裏を描く」吉田誠治:レイヤー構成/ブラシ・キャンバス設定/ラフを描く/線画を描く/下塗りする/遠景を描く/路地裏を描く/加筆して仕上げる
■04「夕暮れの遺跡を描く」吉川アキ:レイヤー構成/ブラシ・キャンバス設定/下塗りする/遠景を描く/廃墟を描く/植物と瓦礫を描く/仕上げテクニック/レンガの素材を作る(ワンポイントテクニック)
■05「夜の未来都市を描く」電鬼:レイヤー構成/ブラシ・キャンバス設定/ラフを描く/下塗りする/近景の建物を描く/ビルの島を描く/修正・加筆する
■06「夕焼けの日本家屋を描く」ゼンジ:レイヤー構成/ブラシ・キャンバス設定/下塗りする/空を塗る/家を塗る/坂道を塗る/全体の描き込み/仕上げテクニック
■07「空想の蒸気機関車を描く」ゼンジ:レイヤー構成/ブラシ・キャンバス設定/下塗りする/遠景を描く/機関車を描く/駅のホームを描く/仕上げテクニック/床や柱の素材を作る(ワンポイントテクニック)

豪華4大ダウンロード特典! 限定イラストデータが手に入る!
本書の購入者限定で、CLIP STUDIO PAINTで使用できるイラストデータが手に入ります!
■レイヤー別完成イラスト
掲載イラスト7点の””レイヤーが分かれた状態””のclipファイル
■カスタムブラシデータ
掲載イラスト作成に使用した、プロ絵師が愛用するカスタムブラシ
■カスタムカラーセット
各イラストで使用された配色データをまとめたカラーセット
■カスタム素材
メイキング中に作成したテクスチャなどの素材

満足度200%の豪華イラストデータと詳細なメイキング解説で、
苦手な背景を攻略しましょう!

商品ページはコチラ【ダウンロード特典あり】プロ絵師の技を完全マスター 魅せる背景 上達術 決定版 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX 対応

異世界に一番近い場所-ファンタジー系ゲーム・アニメ・ラノベのような現実の景色- 単行本(ソフトカバー) – 2019/12/18

内容紹介

元ネトゲの住人が現実の世界(リアル)を旅して撮りました

本書はネトゲの世界にどっぷりと浸かっていた著者ならではの視点で撮った遺跡・古都・教会などの写真集です。「世界樹!?」「セーブポイント!?」「魔道具店」 「 ラスボス出そう」etc.ゲームやアニメ、何かの物語で見たような現実の景色の数々。ページをめくって思い思いの空想をお楽しみください。

1.失われた古代遺跡
2.地下神殿へ
3.迷宮
4.夜市
5.古都の白昼夢
6.英古利幻想

収録撮影地:インド/エジプト/カンボジア/チェコ/台湾/中国/イギリス

著者について

幽玄一人旅団 清水大輔:
写真家・皮細工作家。2018年よりフリーランス。風景写真・イベントの撮影などを中心に活動中

商品ページはコチラ異世界に一番近い場所-ファンタジー系ゲーム・アニメ・ラノベのような現実の景色-

アニメCGの現場 2020 大型本 – 2019/12/17

内容紹介

3DCGによるアニメ制作の「現在」を知る!
各社のノウハウを結集した珠玉のメイキング集

もはや日本のアニメ制作で欠かすことのできない存在となっている3DCG技術。クルマやモブキャラクターなど作品をそっと支える役割はもちろん、物語を紡ぐメインのキャラクターたちも3DCGで描かれるようになってきています。
CG専門誌として月刊『CGWORLD』で取材してきた各制作会社の多種多様なノウハウを結集し、1冊にまとめたのが本書です。

一般誌ではほとんど見ることのできないメイキング素材を多数収録しており、アニメ制作関係者はもちろん、アニメファンも楽しめる内容になっています。
進化し続けるアニメ制作の「現在」を、ぜひ体感してください。

・巻頭特集
映画『天気の子』

・レギュラー
うたの☆プリンスさまっ♪Eternal Song CD『雪月花』MV
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』
映画『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』
映画『あした世界が終わるとしても』
アニメ『モンスターストライク』~ノア 方舟の救世主~
『ケンガンアシュラ』
『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』OP & 『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』OP
TVアニメ『ゾンビランドサガ』
『ガールズ&パンツァー最終章』
オリジナル劇場アニメ『HELLO WORLD』
ヨルシカ『だから僕は音楽を辞めた』MV『/雨とカプチーノ』MV
映画『海獣の子供』

・ピックアップ
『ReVdol! 』(リブドル! )
TVアニメ『さらざんまい』“つながるPV”完全版

商品ページはコチラアニメCGの現場 2020

手と足を描く (モルフォ人体デッサン ミニシリーズ) 単行本(ソフトカバー) – 2019/12/9

内容紹介

人体デッサンの真髄!手足の描き方を徹底解説

模写できるデッサン集として大人気のモルフォシリーズ第6弾。形態学の知識を駆使し、新しい視点から人体の描き方を解説。中でも、デッサンでもっとも難しいと言われる手と足に着目し、多様なフォルムの手足の描き方を紹介。

出版社からのコメント

人気シリーズの第6弾ということで、既刊本の体裁を踏襲して制作しています。
デッサンをするとき、多くの人は手足を描くのに苦労するようです。
動きが複雑で、体形や姿勢などによって大きく形が変わるため、手足に特化した本書は大変需要が高いと思います。
本書では、既刊の5冊で解説したすべてのメソッドに加え、静脈地図の形状など、さらにプラスアルファのコツを解説しています。
ものを持った時の手の描き方や交差したり、組み合ったりしたときの手足の形など、多様なシェーマを掲載しているので、デッサンのお手本としても有用です。

内容(「BOOK」データベースより)

形態学の視点から人体描写の方法を解説した『モルフォ人体デッサン』。本書では、そのメソッドを駆使して、多様な手足の描き方を紹介。開きの良い製本で、デッサン模写のお手本としても大人気!!

著者について

■ミシェル・ローリセラ(著)
パリ国立高等美術学校卒業。
20年にわたり、リヨンのエミール・コール美術学校、パリ・アトリエ・デ・ボザール、ゴブラン美術学校にて、モルフォロジーの講義を行う。
現在はパリLisaa(応用アート高等学校)およびアトリエFabrica 114(ファブリカ114)の教授を務めている。

■布施 英利/フセ ヒデト(監修)
美術批評家、解剖学者。
東京藝術大学大学院美術研究科博士課程を修了(学術博士)。東京大学医学部助手(解剖学)を経て現在に至る。
著書および監修書多数。
近著に『人体5億年の記憶:解剖学者・三木成夫の世界』(海鳴社)『ヌードがわかれば美術がわかる』(集英社インターナショナル)など。

■ダコスタ 吉村 花子/ダコスタ ヨシムラ ハナコ(翻訳)
翻訳家。
明治学院大学文学部フランス文学科卒業。リモージュ大学歴史学DEA修了。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

ローリセラ,ミシェル
パリ国立高等美術学校卒業。20年にわたり、エミール・コール美術学校、パリ・アトリエ・デ・ボザール、ゴブラン美術学校にて、モルフォロジー(形態学)の講義を行う。現在はパリLisaa(応用アート高等学校)およびアトリエFabrica114で教授を務めている

布施/英利
美術批評家、解剖学者。東京藝術大学大学院美術研究科博士課程修了(学術博士)。東京大学医学部助手(解剖学)を経て現在に至る。著書および監修書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品ページはコチラ手と足を描く (モルフォ人体デッサン ミニシリーズ)

とことん解説! キャラクターの「塗り」入門教室 STUDIO PAINT PROで学ぶ描画の基本テクニック 単行本 – 2019/12/26

内容紹介

キャラクターイラストを描きはじめた人や、まだ塗りが上手くできなくて悩んでいる人に向けて、デジタルイラストの基本的な塗り方である「アニメ塗り」「ブラシ塗り」「グリザイユ塗り」などを、プロの絵師が手順の一つひとつからしっかり丁寧に解説します。

●塗りの手順を抜けなく紹介
塗っていく手順を1ステップごとにすべて解説。レイヤー設定やペン・ブラシ設定、色の指定なども各手順ごとに紹介しているので、迷わず理解できます。手順通りに進めることで、作例と同じ塗りを再現することができます。

●CLIP STUDIO PAINT PROの塗りに必要な機能を紹介
多機能なために操作に迷うこともあるCLIP STUDIO PAINT PRO。本書ではキャラクターイラストを塗っていくのに必要な機能とその指定方法をしっかり解説しています。

●塗りの違いと仕上げのテクニックも紹介
「アニメ塗り」「ブラシ塗り」「グリザイユ塗り」などに、オリジナルのキャラクターイラストで解説するだけでなく、各塗りの違いで作品がどれくらい変わるかも紹介。また、より綺麗に仕上げるためのワンポイントテクニックも紹介します。

●完成キャラクターと線画データなどもダウンロード配布
レイヤー構成がわかる完成したキャラクターイラストデータだけでなく、練習用に使ってもらえる線画データなどを、塗りの練習用としてダウンロード配布します。実際に本書の手順に沿って塗っていくことで、より理解が深まっていきます。

著者について

フリーランスのイラストレーター。キャラクターデザイン、衣装デザイン、原画作成など、ゲーム系イラスト制作を行う他、版権ものキャラクターグッズのデザインといった幅広い領域で活動中。「Palmie」や「いちあっぷ」など、イラスト講座系Webサイトでの講師実績多数。

商品ページはコチラとことん解説! キャラクターの「塗り」入門教室 STUDIO PAINT PROで学ぶ描画の基本テクニック

キャラが映える構図イラストポーズ集 一枚絵がキマるひとり構図から複数名の構図まで 大型本 – 2019/12/16

内容紹介

イラストをカッコよく見せる秘訣は「構図」にアリ。「構図」専門のイラストポーズ集が登場!

キャラクターイラストの魅力を左右する重要な要素「構図」。画面の真ん中にキャラクターをなんとなく描いただけでは、かっこよくキマるイラストにはなりにくいもの。
どんなカメラワークでキャラクターを見せるか、画面のどの位置にキャラクターや小道具を配置するか……。
さまざまな要素を組み合わせ「構図」を考えて描くと、イラストは何倍も魅力的になります。
しかし、キャラクターの描き方やデッサンの方法に比べて、「構図」はなかなか学ぶ機会が少ないもの。どんな風に構図を決めればかっこいいイラストができるかわからず、悩みを抱えている人は多いことでしょう。
そこで本書は、キャラクターが映える「構図」の例を、数百点もの特大ボリュームで掲載。躍動感が伝わる構図、楽しさが伝わる構図、不安な気持ちが伝わる構図、キャラとキャラの関係性が伝わる構図など……。
一枚絵がキマるさまざまな構図をトレースフリーの線画素材として収録しています。

●特色1:日の丸構図、三分割構図、黄金比など、基本の構図から解説!
本書では、絵画や映像の世界で用いられる基本の構図から順を追って紹介。主役を引き立てる日の丸構図、バランスよく見せる三分割構図、黄金比など……。
それぞれの構図の特徴と、それを活かした画面の組み立て方を解説付きで紹介していきます。

●特色2:ひとり構図はもちろん、恋人やグループの構図も掲載!
ひとりのキャラをかっこよく見せる構図はもちろん、恋人の関係性を表現する構図、大勢のキャラが集まったグループの構図なども掲載。
一枚絵のイラスト、ポスター、同人誌の表紙などに幅広く活用できます。

付録のCD-ROMには、構図のサンプルを全点収録。トレースフリー素材としてイラスト制作に活かすことができます。
ppsd・jpg形式で、『CLIP STUDIO PAINT』をはじめとするさまざまなお絵かきソフトで利用可能。本書を参考に、キャラクターがより魅力的に見えるイラストを完成させましょう!

商品ページはコチラキャラが映える構図イラストポーズ集 一枚絵がキマるひとり構図から複数名の構図まで

The Color of Pixar:〈ピクサー〉絵作りのための色見本帳 単行本 – 2019/12/28

内容紹介

『感情を表現する感情に訴えかけるピクサーの色使いの秘密を300枚を超えるベストショットから学ぶ!』

ピクサーの映像制作では、必ず「カラースクリプト」と呼ばれる色台本が用意されます。冒頭から最後まで、
ストーリーの感情の高まりを目に見える形でマッピングするわけです。映画の色がしっかりとその役割を果たせば、
たとえセリフが少なくても、鑑賞者にシーンの雰囲気を伝えることができます。

本書のアイデアは、そんなピクサーの歴代19作品のアーカイブの中から、数百枚ものフィルムスチル(1フレーム)
を取り出し、文脈とは関係なく、連続的なスペクトルとして考察しようというものです。

レインボーカラーの鮮やかな画面から
ストーリーを語る
色彩構成と構図を読みとろう!

【掲載作品(五十音順)】
アーロと少年
インサイド・ヘッド
ウォーリー
カーズ
カーズ2
カーズ/クロスロード
カールじいさんの空飛ぶ家
トイ・ストーリー
トイ・ストーリー2
トイ・ストーリー3
バグズ・ライフ
ファインディング・ドリー
ファインディング・ニモ
Mr.インクレディブル
メリダとおそろしの森
モンスターズ・インク
モンスターズ・ユニバーシティ
リメンバー・ミー
レミーのおいしいレストラン

商品ページはコチラThe Color of Pixar:〈ピクサー〉絵作りのための色見本帳

水彩画 「人物描写」上達のコツ ぬくもりと質感をリアルに表現 (コツがわかる本!) 単行本(ソフトカバー) – 2019/12/12

内容紹介

★ ポイントと順を追った制作過程で丁寧に解説します!★ 美しく完成させるコツを凝縮して紹介。
* 衣服のしわ
* 服のあたたかみ
* 印象的なまなざし
* 逆光を表現する方法…など◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆
水彩画と出会ってから、
私は他の画材とは違う難しさとともに、
描くたびに出会う新しい発見と
思わぬ効果にすっかり心を奪われてしまいました。
この新鮮な感覚は
今も私を魅了し続けています。そして本書のテーマである水彩による人物画は、
追求すればするほど奥深く、
失敗と反省を繰り返しながらも、
やがて何ものにも替え難い楽しみとなって、
私の人生に「充実」という
花を添えてくれているように思えます。人物画にチャレンジする意欲がある方は、
ある程度水彩画の描き方に馴染んでいると思います。
ただ、いざ人物を描こうと期待に胸を膨らませても、
何が良くないのか、
どうすればもっとうまく描けるか、
なかなか掴めないかもしれません。本書では、私の体験をもとに、
日ごろ気づいた描く上での大切な工夫、
ポイントなどをしたためました。
皆様のお役に立つことができましたら幸いです。

商品ページはコチラ水彩画 「人物描写」上達のコツ ぬくもりと質感をリアルに表現 (コツがわかる本!)

キャラクターイラスト エフェクト表現大全 単行本(ソフトカバー) – 2019/12/20

内容紹介

ファンタジーイラストでは、キャラクターの華やかさを出すためにエフェクト表現が必ず描き込まれています。キャラクターイラストに適切なエフェクトを加えるだけで、ストーリー性や重厚感のあるリッチなイラストに仕上げることができます。本書では、ファンタジーイラストに加えるエフェクト表現の描き方を、基本からていねいに解説します。火、水、風、光、闇、天候といった自然現象のエフェクト、魔法や剣戟、ステージ演出などのエフェクト、空間の奥行きや空気感を表現するグローやぼかしなどの仕上げエフェクトについて、効果的な描き方をステップ式で解説。線画や塗りで表現するものから、アプリの機能を駆使したものまで、1冊で様々なエフェクト表現をカバーします。

商品ページはコチラキャラクターイラスト エフェクト表現大全

映像制作関係

AfterEffects for アニメーション EXPERT [CC 対応改訂版](仮) 単行本 – 2019/12/23

内容紹介

唯一無二、アニメーション制作に特化したAfterEffects解説書シリーズの上級編、待望のCC対応改訂版がついに登場!

本書では、細密な色表現、細かな質感、迫力ある効果付け…など、複雑にエフェクトを組み合わせたアニメーション撮影(合成)テクニックを、プロの現場さながらの完成度で披露します。
また、現場必携のプラグインエフェクトも紹介。標準装備エフェクトのみを用いたプロセス/プラグインを使用したプロセスの2パターンを解説しているので、2つを比較しながらエフェクトの役割と効果を体感することができます。

ついにプロの技術へ到達─あらゆるカットに対応できる力を身につけましょう!

☆本書は、2013年に刊行した同書籍をソフトのバージョンアップに合わせて加筆・修正を行った改訂版です。新規コンテンツを含む42ページが増え、より現在のアニメーション制作に求められる表現や技術に踏み込んだ内容となっています。

本書解説: Adobe After Effects CC2019
サンプルデータ: CC2019対応
※Projectサンプルは全てCC(2019)のみの対応、セルやBGといった素材自体はどのバージョンでも開くことができます。

【本書内容】

Chapter 01Effect Expert
01.脱出を目指す勇者
02.ジェット噴射の炎
03.髪の毛のグラデーション
04.アイドルライブ
05.キラキラの変身シーン
06.降りそそぐ碧の光
07.寿命間近の街灯
08.忍者の戦闘
09.月灯りの砂漠宮殿
10.騎士の鎧
11.夕暮れの桟橋
12.小川のせせらぎ
13.五月雨の水たまり
14.白刃一閃
15.覚醒の衝撃波
16.眼の虹彩

Chapter 02Plug-In Effect
01.PSOFT CelFX
02.PSOFT CelMX
03.PSOFT anti-aliasing
04.PSOFT ComicStyle
05.Magic Bullet Looks4
06.Optical Flares
07.Trapcode Particular4
08.Trapcode Starglow1.7
09.Trapcode Shine
10.VFX Optical Glow
11.VFX Chromatic Displacement
12.Red Giant Universe HolomatrixⅡ
13.Twitch
14.Video Gogh v3
15.OLM Open Tools

Chapter 03Hack Topic
01.プロジェクトファイルの共有方法
02.プレビュー速度を上げる時短術
03.プレビューの便利な使い分け
04.時間移動と数値変更の時短術
05.レンダリングの時短術
06.ネットワークレンダリングの活用
07.一度のレンダリングで複数書き出し
08.色情報を共有するための設定
09.PANフリッカーの簡単な回避方法
10.マスクのぼかし幅を部分的に調整する
11.スクリプトで作業の効率化

著者について

アニメーション撮影監督を務めた後、アニメーション制作スタジオ「STUDIO アカランタン」を立ち上げ、代表を務める。オリジナルアニメーション作品の制作や発表をおこなうと共に、アニメーション制作・コンポジット作業を日本のみならず海外からも請け負っている。いくつかの作品に受賞歴あり。専門学校にて非常勤講師も勤める。
STUDIO アカランタン URL●http://acalantern.com/

商品ページはコチラAfterEffects for アニメーション EXPERT [CC 対応改訂版](仮)

Final Cut Pro X テクニックブック(仮) プロが教える、ワンランク上の映像・動画づくり 単行本 – 2019/12/23

内容紹介

映像編集の奥義を詰め込んだ、実践の書

Appleの映像編集ソフトFinal Cut Pro Xは年々ユーザー数を増やし、今では非プロの動画制作で最もよく使われるツールのひとつとなっています。本書は、そんなFinal Cutの基礎を理解している一般ユーザーに向けて、映像のクオリティをワンランクアップさせるためのプロのワザを伝授する一冊です。バージョンアップのたびにますます編集をしやすいつくりになっているFinal Cut は、ユーチューバーやブイチューバー、またゲーム実況、あるいはブライダルシーンでの利用も増えています。

Chapter 1 ベーシック編集テクニック
Chapter 2 エフェクト・トランジションを使ったテクニック
Chapter 3 魅惑のタイトルテクニック
Chapter 4 カラーグレーディングで映像をリッチに仕上げる
Chapter 5 自信が持てるサウンドテクニック
Chapter 6 ハードウェアを使いこなそう
Chapter 7 設定編

著者について

ボカロ好きの映像ディレクター。東京・下北沢を拠点にCM、TV番組、企業VP、PVなどを制作・演出。「ボーカロイド™ オペラ 葵上 with 文楽人形」(http://www.opera-aoi.com)は国内シアターの他、ロンドン、モスクワなどの日本紹介イベントで上映された。

商品ページはコチラFinal Cut Pro X テクニックブック(仮) プロが教える、ワンランク上の映像・動画づくり

CAD

Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編 改訂第2版 単行本 – 2019/12/21

内容紹介

Fusion 360入門ガイドの決定版!
新UI対応バージョンで、さらに分かりやすく!

2019年8月に行われたアップデートにより、UI(ユーザー・インターフェース)が大きく変更されました。
本書は、新UIで快適に学習できるよう初版を大幅改訂し、第2版として再編集したものです。
特に、デフォルトの座標方向がZに変更されたことでモデリングプロセスが変わることから、Z方向での解説を全章通して行いました。

商品ページはコチラFusion 360 マスターズガイド ベーシック編 改訂第2版

 アートブック

【Amazon.co.jp 限定】ILLUSTRATION 2020 (特典: オリジナル壁紙4種 PC/スマートフォン用 データ配信) 単行本(ソフトカバー) – 2019/12/4

内容紹介

イラストレーションの「今」を象徴する図録
『ILLUSTRATION』シリーズの最新2020年版

多種多様なポップカルチャーから現代美術、刻々と変化するネットカルチャーまで、
世界が注目する日本独自の多彩なイラストシーンを横断した、実力派作家150名による豪華競演です。

2020年のカバーイラストを手がけるのは、軽やかな描線とポップな色彩感覚で
若い世代を中心に海外からも注目を集めているイラストレーター、ダイスケリチャード。

ブックデザインは、多くの作家が信頼を寄せる気鋭デザイナー、有馬トモユキが担当します。
2020年度版より本文デザインも細部を見直し、より明快で印象的な誌面へとアップデートを遂げています。

さらに本書の印刷面では、作家それぞれが持つ世界観の魅力、色使いや筆致を隅々まで堪能いただくため、
画集やアートプリントに特化した最新の印刷技術「ブリリアントパレット」を採用しています。

巻末には、話題となった文芸誌『文藝』のリニューアルをはじめ、数多くの装丁を手がけるブックデザイナー佐藤亜沙美、
Instagramフォロワー約60万人を誇る香港のイラストレーターLittle Thunderのインタビューを収録するほか、
本書カバーデザインの制作過程をダイスケリチャードと有馬トモユキの両者が語る特別対談も収録。

『今』をアーカイブしたイラストレーションの図録として、本書をさまざまな用途にお役立てください。

※掲載作家は、前書『ILLUSTRATION 2019』から9割超が新たに入れ替わっています。
また、同作家でも前書掲載の作品は収録しておらず、全ページが刷新されています。

商品ページはコチラ【Amazon.co.jp 限定】ILLUSTRATION 2020 (特典: オリジナル壁紙4種 PC/スマートフォン用 データ配信)

ILLUSTRATION 2020 特別版 単行本(ソフトカバー) – 2019/12/19

内容紹介

イイラストレーションの「今」を象徴する図録
『ILLUSTRATION』シリーズの最新2020年版、刊行を記念した特別版!

多種多様なポップカルチャーから現代美術、刻々と変化するネットカルチャーまで、
世界が注目する日本独自の多彩なイラストシーンを横断した、実力派作家150名による豪華競演です。

2020年のカバーイラストを手がけるのは、軽やかな描線とポップな色彩感覚で
若い世代を中心に海外からも注目を集めているイラストレーター、ダイスケリチャード。

ブックデザインは、多くの作家が信頼を寄せる気鋭デザイナー、有馬トモユキが担当します。
2020年度版より本文デザインも細部を見直し、より明快で印象的な誌面へとアップデートを遂げています。

さらに本書の印刷面では、作家それぞれが持つ世界観の魅力、色使いや筆致を隅々まで堪能いただくため、
画集やアートプリントに特化した最新の印刷技術「ブリリアントパレット」を採用しています。

巻末には、話題となった文芸誌『文藝』のリニューアルをはじめ、数多くの装丁を手がけるブックデザイナー佐藤亜沙美、
Instagramフォロワー約60万人を誇る香港のイラストレーターLittle Thunderのインタビューを収録するほか、
本書カバーデザインの制作過程をダイスケリチャードと有馬トモユキの両者が語る特別対談も収録。

『今』をアーカイブしたイラストレーションの図録として、本書をさまざまな用途にお役立てください。

※掲載作家は、前書『ILLUSTRATION 2019』から9割超が新たに入れ替わっています。
また、同作家でも前書掲載の作品は収録しておらず、全ページが刷新されています。

※本書は『ILLUSTRATION 2020』(ISBN: 9784798163185)刊行記念として刊行する特別版です。
通常版の『ILLUSTRATION 2020』と中身は同じで、カバーのみ別仕様となります。
数量限定につき、予定数に到達次第、事前の断りなく販売を終了いたします。

商品ページはコチラILLUSTRATION 2020 特別版

桜の森の満開の下 (立東舎 乙女の本棚) 単行本 – 2019/12/19

内容紹介

人気シリーズ「乙女の本棚」第13弾は坂口安吾×イラストレーター・しきみのコラボレーション!
小説としても画集としても楽しめる、魅惑の1冊。全イラスト描き下ろし。

桜の森の満開の下の秘密は誰にも今も分りません。
鈴鹿峠に住む山賊は、新しい女房をさらってきた。だが、彼女はどうも他の女たちとは違っていて、彼のことを恐れず、そればかりか……。
坂口安吾の『桜の森の満開の下』が、有名ゲームのキャラクターデザインなどで知られ、本シリーズでは萩原朔太郎『猫町』、江戸川乱歩『押絵と旅する男』、夏目漱石『夢十夜』を担当する大人気イラストレーター・しきみによって描かれる。
名作文学と現代の美麗なイラストが融合した、珠玉のコラボレーション・シリーズ。
自分の本棚に飾っておきたい。大切なあの人にプレゼントしたい。そんな気持ちになる「乙女の本棚」シリーズの1冊。

著者について

坂口安吾
明治39年(1906年)新潟県生まれ。東洋大学文学部印度哲学倫理学科卒。アテネ・フランセにも通う。1955年死去。代表作に『堕落論』、「白痴」などがある。「乙女の本棚」シリーズでは本作のほかに、『夜長姫と耳男』(坂口安吾+夜汽車)がある。

しきみ
イラストレーター。東京都在住。『刀剣乱舞』など、有名オンラインゲームのキャラクターデザインのほか、多くの書籍の装画やファッションブランドとのコラボレーションを手がけている。著書に『夢十夜』(夏目漱石+しきみ)、『押絵と旅する男』(江戸川乱歩+しきみ)、『猫町』(萩原朔太郎+しきみ)、『獏の国』がある。

商品ページはコチラ桜の森の満開の下 (立東舎 乙女の本棚)

死後の恋 (立東舎 乙女の本棚) 単行本 – 2019/12/19

内容紹介

人気シリーズ「乙女の本棚」第14弾は夢野久作×イラストレーター・ホノジロトヲジのコラボレーション!
小説としても画集としても楽しめる、魅惑の1冊。全イラスト描き下ろし。

「私の運命を決定《きめ》て下さい」
浦塩の町で、一人の男が話しかけてきた。彼が語るのは、兵隊時代の話と、それにまつわる「死後の恋」についてであった。
夢野久作の『死後の恋』が、有名ゲームのキャラクターデザインなどで知られ、本シリーズでは夢野久作『瓶詰地獄』、泉鏡花『外科室』を担当する大人気イラストレーター・ホノジロトヲジによって描かれる。 名作文学と現代の美麗なイラストが融合した、珠玉のコラボレーション・シリーズ。
自分の本棚に飾っておきたい。大切なあの人にプレゼントしたい。そんな気持ちになる「乙女の本棚」シリーズの1冊。

著者について

夢野久作
明治22年(1889年)福岡県生まれ。慶應義塾大学中退。様々な職業を転々としたあと、37歳のときに「あやかしの鼓」を発表。主な著書に、『ドグラ・マグラ』、『少女地獄』などがある。「乙女の本棚」シリーズでは本作のほかに、『瓶詰地獄』(夢野久作+ホノジロトヲジ)がある。

ホノジロトヲジ
2015年よりフリーのイラストレーターとして活動中。キャラクターデザイン、イラストなどを手がけている。著書に『瓶詰地獄』(夢野久作+ホノジロトヲジ)、『外科室』(泉鏡花+ホノジロトヲジ)、『シキノメモリエ』『しろしろじろ』がある。

商品ページはコチラ死後の恋 (立東舎 乙女の本棚)

YOOICHI KADONO Sketches:門野葉一 スケッチ集 大型本 – 2019/12/20

内容紹介

スケッチでしか描けない瞬間を集めた
YOOICHI KADONO 初のスケッチ集!!

描き下ろしを中心に、
200点を超えるスケッチを掲載

描き出されるのは「彼ら」が存在する空間。
現実とその空間とを隔てる入り口が、門野氏のまなざしによってそっと開かれます。

ざっくりとした筆跡で描かれたスケッチには、光、時、感情といった
形のないものまでがとらえられ、観るたびに違う表情を見せてくれます。

著者について

京都在住。高校、大学と油絵を学び、卒業後は撮影業界の美術に携わる。
描き味のよい画材とお茶、植物が好物。

商品ページはコチラYOOICHI KADONO Sketches:門野葉一 スケッチ集

夏目レモン画集 -CITRON- 単行本 – 2019/12/10

内容紹介

夏目レモンの幅広い作品群を、大きなサイズで収めたフルカラー136ページの作品集です。

収録作品は、イラスト雑誌「SS」の表紙を飾った、華やかなバーレスクダンサー、「キャラクターイラストのためのホルベイン透明水彩絵具 レモンSelection 12色セット」のパッケージに描き下ろされたレトロな探偵、「月刊スピリッツ」〈非日常な彼女〉に寄稿された艶やかなランジェリーの美女……などの商業作品から、本人が高校時代よりコツコツと描き溜めてきた着物や制服のオリジナル作品まで、幅広く網羅します。

またメイキングページでは、表紙を含む本書描き下ろしの2点と、「キャラクターイラストのためのホルベイン透明水彩絵具 レモンSelection 12色セット」のイラストを採り上げ、夏目レモンの鮮やかな水彩技の秘密に迫ります。

透明水彩をはじめ、カラーインク、アクリル絵具、デジタルなど、様々な画材を用いた多様な表現を見られる、ファン待望の一冊です。

著者について

佐賀県出身。主に透明水彩を用いて、艶やかで麗しい人物像を描く。着物、制服、華美な洋装などの和洋がミックスされたレトロな世界観から、SF、ダークファンタジーまで幅広いモチーフを得意とする。あえて彩度を落とした画面に大胆な差し色を利かせるなど、独特の色彩感覚とデザインセンスに、確かな描写力を備える。2019年12月初旬にホルベイン画材株式会社より「キャラクターイラストのためのホルベイン透明水彩絵具 レモンSelection 12色セット」が発売。またイラスト雑誌「SS」にて、描き下ろしイラストメイキングを連載中。その他の仕事・受賞歴は、SS52号表紙描き下ろし、第30回 YGマンガ大賞入選審査員特別賞W受賞、「月刊スピリッツ」非日常な彼女にてイラスト掲載、第11回ペンタブレットdeアート銀賞受賞など。自身のイラストが完成するまでの模様を記録したYoutubeのメイキング動画は10万再生を越える。

商品ページはコチラ夏目レモン画集 -CITRON-

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました